• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっきりのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

11月も、遠征三昧の週末になりそうです!

今月も、ストレス発散のために毎週のように遠征していましたが、11月も負けじと遠征します!

11月03日(日) エコパ・サンデーラン 小笠山総合運動公園 (掛川・袋井市)

           今月は特にこれと言った目的もありませんが、地元の恒例参加行事です。

11月10日(日) FOCAL サウンドミーティング in 関東 (宇都宮市 みずほの自然の森公園)

           先日カーオーディオプロショップ「サウンドプロ」でインストールしてもらった
           スピーカーはフランスのブランド。このFOCALのユーザー150人以上が自慢の
           車を持ち寄っての大試聴会&コンテストです。

10月17日(日) 新舞子サンデー&魚太郎バーベキュー懇親会(知多市&南知多方面)

           マイコサン主催のカークルのスタッフのみなさんや趣味人倶楽部の参加コミュニ
           ティ「オープンカーとすてきな仲間たちⅡ」のメンバー、マイコサン常連さんなどを
           交えてのバーベキューが楽しみ!
           実は12日-13日は弊社は社員旅行なんですが、留守番待機組に任命された
           ため、土曜日のみ出勤で、日曜日は自由な身です...(^-^;;

10月24日(日) フレンチフレンチ尼崎 (イオン尼崎店屋上駐車場)

           フレフレ関西版は、なんと隔月の開催なんですよね!
           前日の23日も休日だし、近場で何かなかったら、頑張って遠征しようかな!!

ほかにも何か楽しそうなイベント、ないかな~!!
Posted at 2013/10/30 04:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記
2013年10月20日 イイね!

新舞子サンデー (2013.10.20)

車山高原で開催のフレンチブルーミーティングに行ってみたかったのですが、天気が良くなかったのと、土曜日が仕事だったので、行き慣れた新舞子サンデーに参加しました。




降水予報は 1mm/h 程度だったので、小雨が降ったりやんだり、を期待していましたが、行ってみると結構な強い雨。



クルマを離れたのは、お隣に留めた RiX1 改め ヨタC さんに御挨拶した時とトイレに行った時くらいかな...(^-^;;

車内でひと眠りしてから、諦めて帰路につきました。



新舞子マリンパークから国道247号に出てしばらく走ると、大渋滞。2車線のうち、走行車線が完全に冠水していて、それを避けた自動車と追越車線の自動車が接触したようです。





東名高速に乗って、赤塚PAにて昼食タイム。吉野家に寄るつもりだったけど、隣りの食堂で目に付いた 「ジャンボ牛カツ定食」 880円 をセレクト。

薄いけど大きくてカラッと揚がったカツ、大盛りな千切りキャベツ、ドンブリ飯と、満腹感は充分です!




三ケ日JCTから新東名高速に入り、浜松SAに近づく頃、後方から追い上げて来るプジョーを発見!
よく見ると、308CC。 あれっ、FBM帰りの football lover さんだ!

浜松浜北ICまでのわずかな距離を追走してお別れしました。

それにしても、生息数の少ない308CC。いくら地元とはいえ、よくぞこのタイミングで遭遇したものです。



来月の新舞子サンデーは、きっと晴れますように!


Posted at 2013/10/20 23:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミーティング | クルマ
2013年10月06日 イイね!

エコパサンデーラン(’13.10)

毎月第一日曜日に県内小笠山総合運動公園(掛川・袋井市境)で開催される、エコパサンデーランに行ってきました。

前月の新舞子サンデーで開催されるはずだった KTM X-BOW(クロスボウ)のオーナーさん達のオフミーティングが台風で延期となり、今回ここで行われるとの情報で、その覗き見も目的でした。




X-BOWの到着予定時間の8時前に会場入り。RiX1さんがやって来たので並べて写真撮影。




予定時間に、X-BOWの車列が到着、会場の注目を一気に集めます...(^-^;;




X-BOWは、オーストリアのバイクメーカー KTM のスポーツカー。排気量2000cc、販売価格1000万円デコボコ。無いに等しいような低い風防は風除けにはならなさそうだし、雨用の簡易幌も提供されていないそうで、なかなか大変ですね...

先着隊の5台に1台追加で、6台揃いました。全国で20台ほど登録されているそうな。






我らがプジョーも、X-BOWの横に連ねました。いや、私達の横にX-BOWが並んだです、ほんとに!

406・206CC・308CC・208GTi・307CC・308CC と、今回もカラフルに並びました。




今回はあまりウロウロしませんでしたが、やはりオープンカーが気になりますね!
ダットサンが3色並んでいました。

今回御挨拶させて頂きましたみなさん、今後とも新舞子サンデー、エコパサンデーランなどの定例オフミーティングでもよろしくお願いします! m(_._)m
Posted at 2013/10/07 01:38:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミーティング | クルマ
2013年10月01日 イイね!

今月の出撃予定、決定!


先ほど見つけて、急いで参加表明させて頂いた、かずくんVZさんのオフ会。

これで、今月の出撃予定がほぼ決まりました。


10月05日(土) 静岡輸入中古車大商談会 ツインメッセ静岡北館
           もちろん購入予定なんてありませんが、プジョー静岡の親会社ALCが主催。
           主要輸入車を眺めながら、大抽選会がお目当て。
           昨年は、RCZのシュークリーナーセットを頂きました!

10月06日(日) エコパ・サンデーラン 小笠山総合運動公園(掛川・袋井市)
           先日の台風で、新舞子サンデーでの開催が延期となった
           KTM X-BOW(クロスボウ)ミーティング の見物を兼ねての出撃です!

10月12日(土) 趣味人倶楽部のコミュニティ「オープンカーとすてきな仲間たちⅡ」主催
10月13日(日) 河口湖で集まれー! 一泊オフ
           浜名湖オフ、伊豆オフに続くオフ会参加です。

10月20日(日) フレンチブルーミーティング 車山高原
           前日が出勤になってしまったので、まだ暫定参加ですが、一度は行ってみたい!

10月27日(日) 丹沢そば石庄庵(いししょうあん)、新蕎麦オフ
           かずくんVZさん主催の丹沢新蕎麦と、あの一夜城ヨロイズカファームでの
           デザートを食すオフ会に締め切り後の飛び入り参加!



週末は、ほぼ出っ放しになりそうな10月ですね...(^-^;;
Posted at 2013/10/02 00:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミーティング | クルマ
2013年10月01日 イイね!

第2回 プジョー CC倶楽部ミーティング

いつも主催のSTORMさんに頼りっきりで、おんぶに抱っこ、しがみ付きでお世話掛けます...(^-^;;

場所は、いつものソレイユの丘。集合場所もいつもの、横横道路・横須賀PAです。




東名高速の事故渋滞などに捕まるとイヤだから、早めに到着。
横浜横須賀道路・横須賀PAにて、一番乗りでみなさんを迎撃。
ハイドラのアプリで、みなさんの進行状況を眺めてました。これ、便利ですね!

big-guyさんとは、初対面。お嬢さんふたり連れて、いいお父さんですね!
susumu308さんは、さりげなく到着。いつもフレフレ幕張で御一緒してるので違和感無かったですが、よく考えたらドタ参メンバーだったんですね...(^-^;;

前回は、STORMさんのブルー以外、ホワイトの308CCが8台など集結。
今回は、ホワイト・ブルー・ブラック・レッドと多彩なボディーカラーの308CCが6台が揃いました。

ほぼ、308CC倶楽部と化しているような感がありますが...(^_^;;



STORMさん、big-guyさん、susumu308さんと続きます。





トンネルに入ると、オートライト設定の308CCのテイルランプが前車から次々と点灯して行って美しかったです!



ソレイユの丘、いつもの奥の駐車場に並べて記念撮影。



昼食は、まぐろ黒カレーをチョイス、ドリンクバー付きで1200円。
量が少ないのがマイナスポイント。前回食べた、まぐろカツ丼の方が良かったかな...(^-^;;



見失った ka-tiさんとアイス417さん以外の4台で、復路の横須賀PAに整列、ここでほんとの解散です。
みなさん、お疲れさまでした!!


と言うことで、駆け足でのミーティング報告でした!

PS.
ソレイユの丘を離れる際に、一瞬でしたが、あのオーバーヒートのメッセージがマルチファンクションディスプレイに表示されてドキッとしました。問題なく走行出来たので、そのまま疾走して静岡に。
プジョー静岡にて再診断してもらうと、エラー表示の履歴が確認出来たので、今週後半に入庫して水温計のアッセンプリを丸々一式交換してもらうこととなりました。
交換してもらえば、後を引くことはないだろうと思っていますが、どうなんでしょう...(^_^;;
Posted at 2013/10/01 01:07:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミーティング | クルマ

プロフィール

「埼玉 吉見総合運動公園、さいたまイタフラMTGなう。
4番目に入場、最前列のいい処に留めることが出来た‼️
イス・テーブル・タープなどはOKだけど、火気厳禁なのを見落としてた。
カップラーメンが食べられない⁉️
ポットに熱湯を入れて来るんだった❗️😭」
何シテル?   11/03 08:17
ちゃっきりです。ゴルフ4ワゴンからプジョー308CCに乗り換えを機会に、みんカラ に参戦しました。 静岡市在住、関東への新幹線通勤生活も8年ほどで打ち止めとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 3000R ルームミラー ハイトワゴン型 軽用 240mm ブラック / M36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:53:21
sparco スウェード製ステアリングホイールカバー SPC1112BKJ-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 17:44:55
いろいろブラック化してみた!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 10:15:43

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
2012年9月やっと念願、オープンカーのオーナーに成りました。完成されていて、あまり手の ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
プジョーのオープンは人生最後の普通自動車と決めていました。N-VAN は最初で最後の軽自 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
北海道海岸線 弾丸ドライブのレンタカー 8月13日〜17日に、札幌市内 ワシダレンタカー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation