• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコバのブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

ロータス107



先日、実家

ロータス107で肥料噴霧中

突然エンジンストール!

幸い後続車がいなかった為、重大事故にはならなかったが

惰性で走るマシンを止めるのは至難の業だ








時間がなかった為分解してモノコックとエンジンのみ持ち帰った

案の定、火が飛んでない

あちこち調べてコイルの断線と判断して

新品のコイルを注文するか

いっそそれと同じ値段で中古のマシンを購入するか悩んだ



そして最後にダメもとでプラグを新品に交換してみたら

あっさり始動!

プラグ最初に調べたのに・・・






恐るべし2スト!!




それと

トサコーナー手前のフルブレーキングでシートベルトが肩に食い込んで痛いので






パッドを厚くしてみました




さあ、明日は予選です






Posted at 2019/06/06 22:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月03日 イイね!

雨の日はCafeで







こんな雨の日はCafeで

お茶なんかしてる場合ではない!

合羽!着て部品交換です

来週

遠出するので、なんか気になってた所を

車検前整備も兼ねて






お金無いので、社外部品です













エンドブーツもそろそろ危なそうだったので






工具は正しく使いましょう!!





錆びで回らないネジ






とにかく雨と汗でびっしょり






いつも言ってるけど



ガレージほしいなぁ



Posted at 2019/06/03 21:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

ドアノブね


「CR-ズィー」と発音しますが

そんなにカッコつける必要ないので

自分は「CR-ゼットぉー」と言います

お許しください!



なんか

ドアが外から開けにくいなぁ

と思っていたら

突然開かなくなりました!








バラしてみたら








なんて素敵な造り!

ダイキャストとか鉄とか贅沢に使ってるくせに

でも一番チカラがかかる所はプラスチックで華奢(きゃしゃ)な造りなのね!

折れてます!(画像の真ん中)

こうゆう人間味な感じ好き

まるで昔のロータスみたい(今でも?)



そんな精神なので

交換なんてしないで






大好きなエポキシで接着ですね!





クルマ趣味のあり方は人それぞれで

自由だと思いますよ!






Posted at 2019/05/05 18:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

BEST of 通勤車



俺が飽きっぽいって?

そんな事はないですよ!

たしかに足車は三ヶ月ごとに代わってるけど







GE6

いいクルマです

ベース車を知り合いの中古車屋で買って

車検通して

弱点のコイルとプラグを交換して

油脂類交換、ナビつけてドラレコつけて

タイヤ替えて

次のローダウンサスとTE37ホイール準備した頃



なんか面白くないな・・・と

知り合いに譲ってしまって




CR-Z買いました!

九州の山道の散策や通勤にいいかなと前から思ってました



乗ってみて

ちょっと気になるところ(個人の感想)

1、スポーティーな感じだが走りはスポーティーではない

2、ハイブリッドだが燃費良くない

3、ドアが長くて重いのでせまい駐車場地獄!

4、後ろのクルマの車種がわからない

5、斜め後方見えない

6、βはライト暗すぎ!

7、リアのタイヤ引っ込みすぎ!

8、登りで充電はじまる!



良いところ(個人の感想)

1、たまにカッコよく見えることがある

2、座った感じがすごくいい!
   なんか運転席にいる感じが最近のクルマには無いイイ感じ!
   自分に相性が合っている



とりあえずプラグ、油脂類交換して、

車高調と5穴のホイールも準備しなきゃ!

面白くなってきたぞぅ!



あっ、明日車検の予約しなきゃ・・・









写真はイメージです





Posted at 2019/05/03 21:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月02日 イイね!

タイミングベルト




寝苦しい夜


何かが迫ってきます


重い


重い


苦しい・・・







夢から覚めた自分は

タイミングベルトをなんとなく張りすぎた記憶を思い出し

またカバーを開けて






でも正回転に引っ張ってみると


けっこうゆるゆるでヤバイ感じでした


教えてくれてありがとう


試運転に行こうかね!










Posted at 2019/05/02 20:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロータス107 http://cvw.jp/b/1606833/42930245/
何シテル?   06/06 22:39
いつまでも走るのが好きな大人でいたい 出来れば自分でイジるのが楽しいと思うよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白のさんへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 21:12:16

愛車一覧

ロータス エリーゼ チョコバ2号 (ロータス エリーゼ)
2号です エアコンが付いています 800Kgは重いです Kはエアコンききません!
日産 フェアレディZ ミッドナイト号 (日産 フェアレディZ)
解体屋で見つけて再生しました。 ニスモのショートストロークを特注しました。
ロータス ヨーロッパ S2 (ロータス ヨーロッパ)
陸運局まで登録に行ったのが一番の遠乗りだった。 ダッシュボードの中の配線が燃えたすごい奴 ...
アルファロメオ 155 俵山トンネル爆音号 (アルファロメオ 155)
なぜか少しの間所有していた。アルファは音がイイ! ローダウンサスを更に切って落とした元祖 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation