• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコバのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

いつもの道と綺麗な空








































もうすぐ紅葉です




Posted at 2015/09/24 21:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

台風でオープン!!





滅多にオープンにしない



めったに屋根は外さない






















































屋根が全部飛んで行きました・・・







Posted at 2015/08/25 22:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

軍艦島と落とし穴









初めての軍艦島です


上陸出来ました




































初めての長崎市です


捕まりました



Posted at 2015/08/16 02:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

ボンネット黒い族!不運なJC1の巻










JC1


それは悲しい物語


JC1


ほんのちょっと不人気車


JC1


どっから見てもカッコ悪い


JC1


そんなご近所買い物専用JC1初期型が俺は好きだ!





ちょっとでもカッコ良くしようと車高を下げた








言葉にすると1行だが
スプリングコンプレッサーが無いので
ストラットを付けたり外したりジャッキを上げたり下ろしたり
蚊に刺されたりドライブシャフトのベアリングがすっこ抜けて
それを入れきらなくて最悪ブーツをはぐってグリースでべちょべちょ
になったとおもったら雨降ってくるし腰が痛いので腰をトントン、
トントントントン日野の2トン、ボンネットを白く塗る気力さえ残ってない





早速試乗に阿蘇まで出掛けた









ぜんぜん車高が下がってない!




そして押戸石(いつの間にか有料になってる)へ







んっ、押戸石といえば


もしかして明日は・・・




                つづく



Posted at 2015/08/14 06:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

拝啓  素うどん様








拝啓


素うどん様


信号待ちで水温が105度を度々超えて、汗とミネラルが大量放出する楽しい季節真っ只中、いかがお過ごしですか

なんでこんなクルマに乗っているのか、後悔を通り越して絶望と添い寝する毎日です

さて

昨日猛暑の中、稲刈りに帰る途中

エアコンつけて窓を閉めているのも

エアコン無しで窓全開も

変わらない事に気づいてしまいました

稲刈り、熱中症に気をつけよう!の前に

すでに熱中症です

意識モウロウの中、気を失う直前に

あなたの事を思い出しました

軽量化の為にエアコンを外してしまうあなたを

真夏に屋根を外して乗ってしまうあなたを

勇気と希望に変えて

必死でたどり着きました

走る電子レンジです

やっぱり霧吹き必要です

今度帰ってきたら是非修行に連れてって下さい

俺を夏に負けない男にして下さい

(こっそりトヨタエンジン車買おうかな)

お身体気をつけて

これからも楽しいカーライフを伝授下さいませ




                 敬具








明日はこれ















Posted at 2015/08/12 22:23:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロータス107 http://cvw.jp/b/1606833/42930245/
何シテル?   06/06 22:39
いつまでも走るのが好きな大人でいたい 出来れば自分でイジるのが楽しいと思うよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白のさんへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 21:12:16

愛車一覧

ロータス エリーゼ チョコバ2号 (ロータス エリーゼ)
2号です エアコンが付いています 800Kgは重いです Kはエアコンききません!
日産 フェアレディZ ミッドナイト号 (日産 フェアレディZ)
解体屋で見つけて再生しました。 ニスモのショートストロークを特注しました。
ロータス ヨーロッパ S2 (ロータス ヨーロッパ)
陸運局まで登録に行ったのが一番の遠乗りだった。 ダッシュボードの中の配線が燃えたすごい奴 ...
アルファロメオ 155 俵山トンネル爆音号 (アルファロメオ 155)
なぜか少しの間所有していた。アルファは音がイイ! ローダウンサスを更に切って落とした元祖 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation