• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすしのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

梅雨支度しました2😄

ど〜も〜

ステラに続いて、おかんのパッソも洗います。
日曜日も朝6時から作業開始です。

途中から雨予報なので、手早く仕上げて行きました。



パッソの洗車はワックスinシャンプー
洗った瞬間から撥水するし、ボディーもスベスベになります。



拭き上げていたら雨が降って来たので、ネンドやスピリットは省略します。
とりあえずカーポートに入れて、ヘッドライトクリーナーを施工して行きます。



こちらはポリッシャーを使用します。
流石に人力は無理がある😅



施工前



施工後



施工前



施工後

写真で見るよりキレイになりました。
一応、ヘッドライトとボンネットとフロントバンパーはゼロドロップを追加施工しておきました。



パッソのフロントガラスにもモニターで当選したモンスタースプラッシュを施工しました。
2時間半ぐらいの作業時間でしたが、おかんは昼から仕事なので、雨の中出て行きました😅
Posted at 2024/06/02 21:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2015年10月30日 イイね!

冬支度 その2

ど~も~

冬支度の第2弾です!


パッソ用のバッテリー!


バッテリーはやっぱりカオス!



最近セルの回りが悪いなぁ~
と、思っていたら本日連絡がありました。

現在パッソは事故の修理中で、そこから連絡がありバッテリーがあがっちゃたとの事!

間に合わなかったのね☆

パッソは明日戻って来るので、早速バッテリー交換です。


Posted at 2015/10/30 21:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2015年10月23日 イイね!

事故られました☆

ど~も~

タイトルの件、対象はおやじですが

パッソで事故られました☆


おやじが前に住んでいた家に着こうとしていた時でした。
前の家は高台にあり坂道を登っていました。

走行中に脇道からおばさんがバックで自分の家から出て来ました。
おやじは停止してホーンを鳴らしましたが、おばさん気付かす...  ゴン!

おやじは完全停止状態でフロントを当てられたのですが、おばさんの言い分は

・ホーンは聞こえなかった
・こっちは急いでいた
・あなた(親父の事)は引っ越ししてから滅多に走らない
・そんな分けで5:5にしておきましょう


??? 意味が分からん☆

何一つコチラに落ち度は無いのでは?


おやじは事故した時に、相手が元お隣さんだったのでチャラにするつもりだったようですが
おばさんが事故でテンパっていたのか、すみませんも無く 上記の事を言い出したので
さすがに腹が立ったようでした。

ちょうど近くで畑仕事をされていた方が、ホーンは鳴っていたと証言してくれた事もあり

完全勝利!!

結局全額負担してもらいます。 (ま、当然ですが)


写真ではちょっと凹んだみたいですがボンネット中間ぐらいが歪んでます。
また、フロントバンパーも結構キズが入りましたので、両方新品に交換となります。

今は、いつもの車屋さんで部品待ち状態です。



ま、怪我が無くてなによりでした。



Posted at 2015/10/23 21:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2013年10月31日 イイね!

パッソのライト交換

ど~も~

いよいよ 10月も終わりですね~

あっという間に11月!!
日々いそがしさに追われております☆

そんな中、パッソに付けたHIDが切れてしまいました☆
思えば4年半...  まぁ~もった方でしょ?


切れたのは35W/6000k

交換の為にバラシます

あっという間にバンパー外れました♪


で、あっという間に完成!!


ヘッドライトだけじゃなく、ポジションとフォグも交換しました!

ヘッドとフォグは55Wへバージョンアップ!

明るさはハンパないですよ♪

雨でもだいじょ~ぶ!
Posted at 2013/10/31 19:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2010年01月20日 イイね!

パッソのオイル交換!

パッソのオイル交換!ど~も~

先週土曜日にパッソのオイル交換をしました!

使用するのは毎度の~
Castrol EDGE FE Cars


今回はぱぱっと終わらそうと考えていたら~

めちゃ気になる事が!! 
オイルエレメントが付いてないやんっ!?

スパシオやムーヴでもカップ型のオイルエレメントを交換してるのに、見当たらない?
ドレンの横に明らかに妖しい形状の部分はあるのに~??


なぜなぜ? って聞いてみると

やはりちゃんとありました。 
妖しい形状部分の内部にフィルターがあるとの事でした!


今度のオイル交換時にチェックしてみようっと♪

みなさん! 知ってました!?
Posted at 2010/01/20 23:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | パッソ | 日記

プロフィール

「@末影
お気を付けて〜✋」
何シテル?   02/11 08:55
ど~も~ リアルカーボンが大好きなので高いけどこだわって取り付けてます。 8万キロを超えた時に足回りもリフレッシュさせ、まだまだ快調に走っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:42:10
サイドパネル トヨタ純正 Sグレード用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 23:29:43
ステラくん、エアコンフィルターを装着する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 22:56:47

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
リアルカーボンが好きなので、カーボンシートでは無くリアルカーボンにこだわってパーツを選ん ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて自分で買った車です。 BLITZスーパーチャージャーを搭載して爆走してました♪ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
奥さま用で乗り換えました。 子供3人でステラじゃ窮屈になって来た事と、万が一の事故に備え ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥様の車です。 スーチャー無しですが、坂道も良く走りますね!! 外観はノーマルですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation