• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすしのブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

第3子誕生!!

ど~も~

久々のブログになります。
7月28日に第3子が誕生しました。
末っ子は男の子です😄

今はコロナ禍の為、面会禁止😱
奥様から送られて来る写真と動画でしか見れません💦

ま、こんな時期ではありますが、無事に産まれて来てくれて何よりです。
出産前にコロナに罹らないよう家族みんなで気を付けた事で、我が家は、未だに感染者ゼロです😄


さぁ〜 これからまた大変になるんやろね😃


Posted at 2022/08/01 12:39:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 成長記録
2022年06月07日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!6月8日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
○特に大掛かりなパーツはないですね(笑)
小ぶりなパーツばっかりでした😄

■この1年でこんな整備をしました!
○シュアラスターさんの商品で洗車を楽しんでます😄
年数経過しても自分の手でキレイな状態を維持している事が嬉しいですね😆

■愛車のイイね!数(2022年06月07日時点)
721イイね!
○700を超えるイイね!を頂き、ありがとうございます🙇

■これからいじりたいところは・・・
○車内はシートカバーですね。車外はサイドデカールとかを貼りたいです😁

■愛車に一言
○大事に乗ってるつもりなんで、まだまだ頑張ってもらいますよ😄

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/06/07 22:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月25日 イイね!

22年4月 クラブアルファード関西支部 定例

お疲れ様です。

コロナ禍の為、かなりの間中止にしていましたが、久々にクラブアルファード関西支部の定例を行いました。

当日は朝から洗車して気合を入れました😁

シャンプー洗車+固形ワックス😃
天気予報ではGWは天気がイマイチとの事だったので、しっかり施工しておきます。



さて、定例開催場所は今まで通り、並べる場所もいつも通りです😄

MA-KUNさん


デルくぅーさん


私の呼びかけに応えてくれた
Club Revolution 代表 みっちぇるさん


久々の集まりはやはり楽しいですね😃
今回は4台となりましたが、また定例を開催していきますので関西支部の方々、宜しくお願いします。






ちなみに、翌日は雨☔
でも、バチバチに弾いて気持ち良い😆
Posted at 2022/04/25 22:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2022年03月28日 イイね!

冬タイヤの片付け その2

冬タイヤ片付けの続きです。

昨日洗ったタイヤを一晩かけて乾燥させました。
続いてコーティングに入ります。




まずはホイールコーティング。
デザインが変わってるので、新旧比較😁



付属のウエスも変わってます。
僕はSLMT時に購入した ワックス拭き取りクロスを使用します。




ちょっと遠目から吹きかけます。



クロスで塗り広げるイメージです。



裏側も同じく



塗り広げるイメージです。



施工後はピカピカのツルツルになりました。

お次はタイヤです。



タイヤワックス と タイヤコーティング+R の2種類ありますが、今回はしばらく保管するのでタイヤコーティング+Rを使用します。



付属スポンジに適量取り




塗り広げて行きます。



施工すると違いが凄い😆

こうして次の冬に備えます。
ただ、12本分すると消費が激しいのと、身体の疲労が半端ない💦

ちなみに、この後仕事に行きました😅
Posted at 2022/03/28 23:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード
2022年03月26日 イイね!

冬タイヤの片付け その1

ど〜も〜

昨日、ワクチン接種3回目を実施するも、今回も副反応は無しに近いので、雨予報でしたが冬タイヤを洗いました。




おすし家、雨天時の作業場所を設置。
ちょっと狭いのと、雨が強かったら濡れちゃうのが難点ですが、今日は雨も小降りだったので決行です。




まずはタイヤを洗います。
洗剤は使わず、水を流しながら硬めのブラシで汚れを落とします。
裏表実施します。



側面は柔らかめで広範囲を洗えるブラシを使用してます。




ホイールは シュアラスターさんの クリーナーシャンプーを使用してます。
スポンジじゃなく、小ぶりサイズのマイクロファイバークロスです。






裏表実施します。
隅部は特に念入りに洗います。





最後にたっぷりの水をかけて流します。








アルファード、ステラ、パッソの計12本完了です。

これでクリーナーシャンプーを半分位使います😅

乾燥させて、次はコーティングです。
Posted at 2022/03/26 19:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@末影
お気を付けて〜✋」
何シテル?   02/11 08:55
ど~も~ リアルカーボンが大好きなので高いけどこだわって取り付けてます。 8万キロを超えた時に足回りもリフレッシュさせ、まだまだ快調に走っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:42:10
サイドパネル トヨタ純正 Sグレード用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 23:29:43
ステラくん、エアコンフィルターを装着する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 22:56:47

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
リアルカーボンが好きなので、カーボンシートでは無くリアルカーボンにこだわってパーツを選ん ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて自分で買った車です。 BLITZスーパーチャージャーを搭載して爆走してました♪ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
奥さま用で乗り換えました。 子供3人でステラじゃ窮屈になって来た事と、万が一の事故に備え ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥様の車です。 スーチャー無しですが、坂道も良く走りますね!! 外観はノーマルですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation