• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

Asa-Nara! Final に行ってきました。

Asa-Nara! Final に行ってきました。 久しぶりの車ネタです(核爆



10月の神戸出張の時に幹事さんに安請け合いした手前、行かないわけにはいかないし、今回が最後と言うので思い切って奈良まで遠征してきました。

土曜日の24時に横浜を出発して、途中の牧ノ原SAで遅い晩ご飯を食べて、集合場所に着いたのが朝05:30。460kmの道のりを約5時間・・・夜中だったら意外と近いな。

Asa-Nara!中は人見知りの本領を発揮しまくりで、初めての方たちとほとんど話せず、このまま終わっちゃうのかしら?と思っていたら、いつの間にやらバケツ大試乗会が開催。
すると、乗って下さった皆さんの楽しそうな表情とともに自然と会話も弾み・・・


良くできた孝行息子ですw


念願叶って噂のオサレカフェで昼食をいただき、良さんとketaruくんと一緒に温泉に浸かって、いよいよ奈良ともお別れ。2人ともおぢさんのわがままに嫌な顔一つ見せずに付き合ってくれてありがとう。

どうせ渋滞してるだろうし、休みながらゆっくり帰ろう、と思いながら20:00過ぎに針を出て、亀山IC~御在所SAの渋滞、豊田JCT~岡崎ICの渋滞でやっぱり電池が切れたので、00:00前に着いた浜名湖SAで軽く食事をして仮眠・・・

のはずが、目を覚ますと外はすっかり明るい朝06:30。

海老名SAで朝食を取って、10:00前に無事横浜に到着しました。


前言撤回。奈良遠すぎw


**********


今回、初めてのAsa-Nara!でしたが、バケツともども温かく迎えて下さった皆さん、どうもありがとうございました。
Asa-Nara!がこれで最後かと思うと残念で仕方ありませんが、また遠征したいと思いますので、ぜひまた一緒に遊んでやって下さい。


それでは西の皆さん、今度は箱根でお会いしましょうww


**********

トリップコンピュータで見る旅の記録

走行距離: 1,097km
使用燃料: 74.8L
平均燃費: 6.8L/100km(14.7km/L)
平均速度: 71.3km/h

**********

この記事は、第18回 Asa-Nara! FINAL ☆について書いています。
ブログ一覧 | Clio | 日記
Posted at 2010/11/22 15:26:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第18回 Asa-Nara! FINA ... From [ CoffeeとAlfa147 ] 2010年11月23日 10:52
11月21日(日) しばらく続いた寒さが嘘のような小春日和に 3年続いたAsa-Nara!がFINALを迎えました。 参加者の皆様、ありがとうございました。 Asa-Nara!は今回で完 ...
ブログ人気記事

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 16:20
昨日は遠くからのご参加、お疲れ様でした(^^)

お話は出来ませんでしたが・・・
助手席ながらクリオRSの加速感を堪能できました☆
何よりも排気音最高でした!!
コメントへの返答
2010年11月22日 18:45
ありがとうございます。
お疲れ様でした。

排気音最高なんですが、たまには静かな車に乗りたくなるんですよね・・・(^^;
2010年11月22日 16:23
こんにちは。
 遠征ご苦労様でした。

箱根でお会いした時には全くお話しできませんでしたが
今回はちゃんと出来ました。(笑)

 ホント、良い車ですね。思わず自分の車が
霞みそうでした。(^^ゞ
 エンジンの吹け上がりのダイレクト感は忘れ
られません。

 次回は箱根でお会いしましょう。

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2010年11月22日 18:54
お疲れ様でした。
次からはもう大丈夫ですw

嫁も子供もいないからこその車選び&車弄りなので自慢にもなりませんが、カワイイやつです・・・(^^;

箱根だと来春ですね。お待ちしてます♪
2010年11月22日 16:25
超ニヤピンでした。

針テラス前を9時頃通過して家路に向かってたもので…。
二日酔いじゃ無ければお邪魔してたかもしれません(;^ω^)
コメントへの返答
2010年11月22日 18:57
ニアピンどころかベタピンじゃないですかw

最後だったんだから、二日酔いでもお邪魔しちゃえば良かったのにぃ
2010年11月22日 17:22
おつかれさまでした(笑

クリオRSかっこよかったですねー
ソリッドの青がまたステキでした

コメントへの返答
2010年11月22日 19:00
お疲れさまでした。缶バッジありがとうございました(^^

バケツ色、ちょっとノスタルジックな感じがするのがまた堪らないんですよ(親バカ
2010年11月22日 17:55
青蜘蛛男のシューズ履いてったんだね…。
コメントへの返答
2010年11月22日 19:06
もちろん♪
「晴れの日」用の靴だからねぇ d(^^

どういうわけか、バケツの荷室をごそごそと探し回る人が数名おりましてよw
2010年11月22日 18:49
昨日は楽しい一日でしたね♪来て下さってありがとうございました!

最後に温泉に入って、蕩けてしまうんじゃないかと心配しておりましたが、まさか直前にarumeさんから恐怖の電話があったから・・・・。
ホントに無事に帰れるのかとかなり心配でしたよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月22日 19:09
お世話様でした。
本当に色々とありがとうございました。

ここだけの話し、高速でフラフラして何度か後続車にクラクション鳴らされましたw

「帰るまでがAsa-Nara!」を無事守れて良かった(^^;
2010年11月22日 19:05
横濱からナラは遠いですよね…(笑)
来年あたり箱根を襲撃できたら、バケツ号是非乗せて下さい。
ノーマルのRSフェーズ2とどの辺が違うのか気になるので…
(てかバケツ号ってフェーズ3らしいですね)。
コメントへの返答
2010年11月22日 19:16
その昔体験した、半日で川崎→山口に比べれば半分以下なんですけどね。もう身体がついてきてくれません・・・

でも、渋滞が酷くなければ意外と大丈夫(^^

箱根襲撃、楽しみに待ってますね♪
2010年11月22日 20:05
昨日は遠方からの参加、お疲れ様でした。

ポリバケツ号、本当に楽しいクルマでした。
次期愛車を考える上で非常に参考になりましたw
コメントへの返答
2010年11月22日 20:34
お疲れ様でした。
次回は新しい愛車と一緒に会えるのを楽しみにしています(^^

クリオ、ルノーというメーカーに抵抗がなければ面白い選択だと思います。
そんな南風さんにお薦めの1台を発見。距離が走ってるのが玉にキズですが、安いですよ(爆

http://www.carbox.jp/cgi-bin/u_ucardetail.cgi?seq=762
2010年11月22日 20:05
遠路はるばる、お疲れ様でした~
事故無く帰還できて良かったです。
浜名湖で泊まって、正解でしたね(^^)
コメントへの返答
2010年11月22日 20:38
お疲れました~(^^
久しぶりにガッツリ走りましたが、そう何度もできる芸当じゃありませんねw

>浜名湖
泊まるつもりはまったくなかったんですけど、結果としては良かったです。
2010年11月22日 20:21
昨日はお疲れ様でした~

ポリバケツ号、試乗ありがとうございました。
あのダイレクト感、あの音、良すぎて素でほしいなぁと思ってしまいましたw
コメントへの返答
2010年11月22日 20:48
お疲れ様でした(^^
帰りの渋滞は大丈夫でしたか?

ちょっと旧い車は楽しいのがたくさんありますから、色々乗ってみると良いですよ。

西の皆さんが上京した時は一緒に迎撃しましょう♪
2010年11月22日 20:38
あの距離を走破するとは…。
ご苦労様でした。

ポルシェの聖地御殿場小山デポに
数回行ってますが、帰りは必ずお泊り
します。

MTの渋滞は眠気と相まって
過酷な試練ですから…。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:57
お疲れ様でした。
日帰り往復1,000kmは初体験でしたが、さすがに寝ずの走破は無理でした(^^;

ATで渋滞だと確実に居眠り運転してしまうので、ちょっと負荷がかかってるぐらいの方が自分には良いみたいです。
2010年11月22日 20:52
お疲れ様でした~♪
私が試乗しても壊れないたぁ、ホントによくできたクルマですなwww(意味不明)

冗談はさておき、またどちらかでお会いできることを楽しみにしていますw
試乗させていただき、ありがとうございました♪
コメントへの返答
2010年11月22日 21:02
お疲れさまでした(^^
うちのバケツは超合金Zでできてるから、ガラダK7に負けるわけありません(さらに意味不明)

どちらかと言わず、中間点というのもアリかなぁ・・・と思ってます。
今度は156に乗せてもらわねば♪
2010年11月22日 22:01
お疲れ様でした。
昨日はCafe'Rへ向かう途中、道を間違えちゃってすみませんでした(汗)

ゴルディーニカラーのクリオとても素敵でした。
あんなクルマを見るとMTが欲しくなりますよ~!(笑)

コメントへの返答
2010年11月22日 22:59
お疲れ様でした。
どうぞ気になさらず。少しぐらいのハプニングがあったほうが旅は楽しいですし(^^;

今度はクーペに乗せて下さいね♪
2010年11月22日 23:28
お疲れ様でした!

もっと色々とお話ししたかったですねーw
またこの次お会いした時は、クリオの事色々と教えて下さい♪
コメントへの返答
2010年11月22日 23:41
お疲れ様でした&ありがとうございました。

実は、色に一目ぼれして衝動買いした車なので、クリオどころかルノーの事も実は良く知らないんですが、それでもよろしければぜひw
2010年11月23日 2:10
お疲れ様でした。
遠路はるばる…。

そして試乗もさせていただきありがとうございました。
もう少し広い場所で、乗ってみたいですね…。

207が直ったら、あた東にも遠征しますので、
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月23日 12:10
お疲れ様でした。
今回も一緒に遊んでくれてありがとう。

207早く治るといいですね。
また会いましょう(^^
2010年11月23日 23:34
先日は遠くからお疲れ様でした。無事お帰りになられたようで、なによりです。

ゴルディーニカラー(ポリ…なんて勿体ない!)のクリオ。レア物件なうえにツボを抑えたモディが効いて、最高の相棒って感じでしたね。裏山すぃ!

まーた、こっちに来ることがあったら絡んでください♪
コメントへの返答
2010年11月23日 23:58
お疲れさまでした。正直キツかったですが(^^;

スプリントGTA風のモディファイは「その手があったか!」と目からウロコでした。
ウチの子とは、箱車レースつながりと言えなくもないですね・・・

こちらこそ、よろしくお願いします♪
2010年11月24日 12:54
遠方からのご参加ありがとうございました。
FINALにお会い出来て良かったです。

当日もお話しましたがあの方の薄モザイクブログの
お陰で初めてお会いしたとは思えませんでした♪
お車も大人気で場を盛り上げて頂きました。
少しのお時間でもお話出来て良かったです。

これからも宜しくお願いします。


コメントへの返答
2010年11月25日 0:39
3年間お疲れさまでした。
1度きりの参加でしたが、楽しく過ごすことができました。ありがとうございます。

Asa-Nara!ではルノーは珍かったようですね。
皆さん楽しんで下さったようで何よりでした。

あのブログのおかげでどんな人物像を想像されていたのかが非常に気になりますw

こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation