• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおい(碧)のブログ一覧

2025年04月17日 イイね!

告知:八ヶ岳ミーティング参加者募集終了

告知:八ヶ岳ミーティング参加者募集終了※参加募集は終了しました。

来週、ビーナスライン冬季閉鎖解除され
その集いが週末に予定されています。

八ヶ岳は昨年より1週間早い予定で
5/17(土曜)~5/18(日曜)にて開催です。

1ヶ月前となりますので、
参加者募集の案内を記載します。
タイムスケジュールなどは例年通りの内容です。

参加費は、昨年と同様\13,000で朝食と、
温泉入浴料+二次会買物費を含みます。

お泊まり予定で、シングルユース希望の方は
参加表明と合わせてコメント下さい。
この場合\5,000ほどプラスになります。

参加者20名まで、部屋予約が出来ています。
十分かと思いますが、部屋数確定の為に
早めの参加表明コメントをお願いします。

スケジュールは、以下簡単に記載します。
5/17 (土曜)
am8:00 朝練希望者 (霧ヶ峰~美ヶ原)
am10:00 霧ヶ峰
am11:00 女神湖 (周辺にて昼食)
pm0:30 女神湖出発~八ヶ岳
pm1:30 ホテル着 (集合写真)
pm2:30 ホテル (ウエルカム ケーキバイキング)
pm5:00 温泉~夕食
pm8:00 ホテル内で二次会

5/18 (日曜)
am8:00 朝食
am9:00 温泉
am10:00 チェックアウト~解散
その後、アフターでの昼食を佐久方面で予定

宿泊/日帰りの記載を含めて、参加表明の
コメントをよろしくお願いします。

※タイトル画像は、八ヶ岳ミーティングの
前身であるEMWの最終開催時の集合写真です。
2013年のものですが、懐かしいですね。


KTM X-BOW 八ヶ岳 ミーティング ビーナスライン
Posted at 2025/04/17 12:41:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年10月09日 イイね!

工事現場見学

工事現場見学私が一番利用する高速道路で
軽井沢ICから群馬方面に向かうと
直ぐに大規模工事現場を通過します。

もう何年も前から前準備の工事を
開始していたのですが、昨年から
本工事に入っていて、完了は5年後。

その工事現場の見学会が春にあり、
メディアにも取り上げられていますので、、
来月の11月中旬に2回目の見学会が
NEXCO東日本により、実施されるようです。

この工事、何かを作るためのものではなく、
トンネル上の大きな岩の撤去工事となり、
北海道であったトンネル崩落事故を受けてのものです。

NEXCO東日本のHPで見学会への
募集ページがありますので、もし興味があれば
1組2名までの応募が可能です。(抽選の場合もあり)

開催日 2024/11/16 午前/午後 各1回
行程 横川駅碓氷峠鉄道文化村集合で3~4時間内容
定員 午前36名 午後36名

NEXCO東日本URL
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2024/1007/00014203.html


KTM X-BOW 上信越自動車道 北野牧トンネル 見学会
Posted at 2024/10/09 08:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年08月27日 イイね!

北八ヶ岳での集い

北八ヶ岳での集い8月の第1日曜に
北八ヶ岳のピラタスで
ロードスターを中心にした
集まりに参加してきました。

2018年から7回目の参加で
その内、ロードスターでの参加は
確か3回だったかと思われ。

雨にもならず、当日は暑いくらいの
良いお天気に恵まれて
楽しく過ごすことも出来ました。

年々、参加表明が取りづらい
人気のイベントとなっています。

主催のオラさんをはじめ、幹事の方々の
ご尽力によるものだと思っています。
また参加の皆さま、お疲れさまでした。


KTM X-BOW 北八ヶ岳 蓼科 ロードスター
Posted at 2024/08/27 07:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年07月10日 イイね!

挟まれる

挟まれる先日の信州サンデーミーティングで
駐車場に駐めた周辺状況は
こんな感じでした。

両脇をセブンに挟まれました。
当日はとても暑い日でしたが、
皆さん元気だなぁと思います。

画像奥に写るエリーゼ手前のコブラ
エアコンが搭載されているか
オーナーさんに聞くのを忘れました。
6Lエンジンの熱量とオープンであれば、
例えエアコンが搭載されていたとしても
暑いのには変わりないと思います。

ここに写る車両達の中で一番快適
なのは、間違いなくエリーゼですね。
私も過去に10年間所有しましたが、
暑さ寒さのみならず雨や雪でも
多少の問題はあったとしても、
楽しく乗れたのを記憶しています。


KYM X-BOW 信州サンデー スーパーセブン アサヒプライム
Posted at 2024/07/10 12:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年07月09日 イイね!

信州サンデーミーティング

信州サンデーミーティング梅雨の中休みだった日曜に
塩尻市西に位置する朝日村の
あさひプライムスキー場で開催される
信州サンデーミーティングに参加し、
楽しい一時を過ごしてきました。

私は長野県の東側在住で
群馬県と隣接するような
場所になる為、ここまで行くには
意外と遠い道のりとなります。

その為、存在は知っていたのですが
なかなか行く機会がなく、参加までに
3年以上が経過しました。(汗)

ビーナスラインでお会いする方で
ここに参加する常連さんもいることから
今回思い切って行ってきました。

私が顔出しで訪れることの多い
浅間サンデーミーティングのようなテーマはなく
国産車から輸入車、レトロから新型まで
色々な車が集まるイベントとなっています。

基本的には、毎月第1日曜とのことですが
他の催し等と重なった場合は変更されます。

ビーナスラインでお会いするお友達にも
無事に現地でご一緒する事もでき、
とても楽しく時間を過ごせました。

他にも多くの方にお声かけいただき、
また次の機会ができた時には
楽しく参加出来るものと思います。


KTM X-BOW 信州サンデー 朝日プライム 朝日村
Posted at 2024/07/09 08:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「フルバケ http://cvw.jp/b/1607167/48480788/
何シテル?   06/11 18:17
楽しめる事が何よりのこと。 スタートは連絡用IDでしたが、 2014年より本格的に開始しました。(*^-^*) 多くの方と関わりを持つことが出来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW (KTM X-Bow (クロスボウ))
ただただ走る楽しみだけを追求した車です。 一般的な快適装備は何もありませんが、意外と快適 ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
オーダーから納車までかなり時間がかかりましたが、2024/2/3に無事に手元に届きました ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC-RHTからND-RFへ入れ替えました。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003年~2013年まで、10年間所有しました。 それまでの所有の車とは、様々なところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation