• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおい(碧)のブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

群馬で交通安全イベント

群馬で交通安全イベントこの三連休の中日(9/16)に
幹事さんからのお誘いもあり、
群馬の藤岡で開催の
交通安全フェスティバルに
参加してきました。

週間天気予報では、イマイチの
お天気だったのですが。。。
朝の霧雨だけで、日中は暑いほどの
陽射しが当たる一日となりました。

長野からはお友達と3台で
高速をひた走り集合場所へ。
既に多くの参加者が集まっていて、
皆さんに、雨じゃなくて良かったね。と
笑顔で声を掛けていただきました。

開催場所となる教習所まで、
オープンカーを連ねて走りましたが、
楽しい一時でした。

会場には、オープンカーだけではなく、
昭和な車達やミリタリーな車などもおり。
また、群馬県警のパトカーや白バイなど、
今回のフェスティバルに参加されていました。

昨年は雨となって、盛り上がりも分からず。。。
そのリベンジとばかりに、良いお天気に恵まれ、
来場者の多くの方々に、オープンカーの車列を
見ていただく事もできて良かったです。

終了時間早々に、現地を後にしたのですが、
無事、家に帰るまで雨に当たらず済みました。
帰宅後数分で、雨が降り出したのにはビックリです。

今回も、多くの方々とお会いでき、
楽しいお話しも沢山できました。
また、幹事さんには大変お世話になりました。
皆さんに、ありがとうございます。


KTM X-BOW 交通安全 フェスティバル かぶら
Posted at 2018/09/18 11:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年09月13日 イイね!

秋からの予定を。。 (年内)

秋からの予定を。。 (年内)こちらではすっかり季節も変わり、
扇風機も不要な季節に入りました。
時折、最高気温でも20度切りです。

オープンで楽しく走れるはずの季節ですが、
このところ雨が多いような気もしますし、
何より、私の仕事が忙しく出歩くタイミングを
見失っていたりします。(汗)

これからの秋のシーズンを楽しみつつ、
年末までの予定を、記載しておきます。


9/16 (日曜)
   群馬交通安全フェスティバル (藤岡)
     https://minkara.carview.co.jp/calendar/28691/

9/24 (月曜/祝日)
   Euroミーティング (軽井沢)  見学
     http://www.em-k.net/

10/7 (日曜)
   X-BOWミーティング (ビーナスライン) 何台?

10/13 (土曜)~14 (日曜)
   O.P.E.N.全国ミーティング 秋軽 2018 (軽井沢)
     http://www.opencar.org/akikaru/index.htm

10/19 (金曜)~22 (月曜)
   La Festa Mille Miglia 2018 今年は何処で見学するか
     http://www.lafestamm.com/2018/index.html

10/20 (土曜)
   カントリーフェスタ (清里)
     http://moeginomura.co.jp/countryfesta/

10/21 (日曜)
   浅間サンデーミーティング (軽井沢) 行けるか微妙
     https://www.facebook.com/asamasundaymeeting/

11/18 (日曜)
   ビーナス最終 (ビーナスライン) 冬期閉鎖前の最終

11/23 (金曜)~25 (日曜)
   タイや交換祭り (自宅) 15台程のスタットレス交換

12/8 (土曜)
   クルマ友達の忘年会 (佐久) 例年通りの内容


一気に年末になりそうです。(笑)


KTM X-BOW イベント ミーティング オフ会
Posted at 2018/09/13 18:41:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年06月04日 イイね!

八ヶ岳ミーティング

八ヶ岳ミーティング1年に1度のお泊まり企画も、
青空の下、無事終了しました。

土曜の朝、家を出る時間には
まだ気温も1桁台と寒かったのですが、
お昼前には、すっかり気温も上がり、
着てきた服も2枚ほど薄くなりました。

霧の駅(霧ヶ峰)から始まった行程ですが、
行程が進むごとに参加メンバーも増え、
お昼のランチタイムからメインの峠越えで
Maxの人数となる状況でした。

その後、ケーキバイキングと集合写真を撮り、
当日参加の行程を終了する事ができました。

ここからは。。。温泉に入ったり、
夕食をいただいたり、みんなでお買い物をしたり、
コテージに戻ってからは、夜が更けるまで、
色々なお話しをして楽しみました。

翌日は、朝食をいただきお風呂に入って、
早々の解散となり、各々の方面で帰路に。。。

2日間、とても楽しい時間が過ごせました。
元々、エリーゼのイベントとして開催され、
2013年の最終開催から受け継いでいるもので、
それでも5年(5回)が経過したことになります。

本家の初回開催から数えると、15年の時が流れ、
その当時の事を思うと、感慨深いものがあります。

今回、参加いただいた皆さまに感謝します。
途中参加や途中離脱などあり、全部を紹介しきれず、
大変申し訳なく、心苦しいところもありますが、
参加いただいた全員に、ありがとうございました。


KTM X-BOW 八ヶ岳 ビーナスライン 麦草峠
Posted at 2018/06/04 14:11:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年05月21日 イイね!

浅間の集い

浅間の集い先日、浅間サンデーミーティングが
鬼押し出しハイウェイ内の六里ヶ原で
開催され、私も参加してきました。

当初雨予報だったのですが、
開催日が近づくにつれて好転し、
当日は陽に焼ける程の良いお天気に。。

テーマの「春を待っていたクルマ」に合わせ
投票が行われ、2位の栄光を頂きました。
1位も3位もお友達の車だったり。。(笑)

イベント終了後は、参加していたお友達
および見学に来ていたお友達を含め、
みんなでランチに行ってきました。

ミーティングがメインなのか、ランチがメインなのか、
どちらも楽しく過ごすことができました。
参加いただいた皆さま、ありがとうございました。


KTM X-BOW 浅間 サンデーミーティング ランチ
Posted at 2018/05/21 13:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年05月17日 イイね!

行く?、浅間サンデーミーティング

行く?、浅間サンデーミーティング雨予報だった週末のお天気も、
ここ数日で好転に向かっていて、
雨にならない可能性が増しています。

一昨年(2016年)の8月からスタートした
浅間サンデーミーティングも、3年目に入り、
今年も5月~10月にて開催されます。

各月の開催について、テーマが設けられています。
5/20 春を待っていたクルマ
6/17 雨でも出かけたいクルマ
7/15 避暑地へ向かうクルマ
8/19 夏の暑さより熱いクルマ
9/16 ワインディングを駆け抜けるクルマ
10/21 紅葉狩りと秋の味覚を楽しみに行くクルマ

開催時間は、am8:30~am11:00
正式参加費は1台¥1,000で、見学はフリーです。
場所は、鬼押出し有料道路内六里ヶ原。
詳細は、関連情報URLを参照下さい。

写真は、記念すべき第一回のものですが、
私の車も僅かに写っていたりします。
探してみて下さいね♪(*^-^*)

KTM X-BOW 浅間 サンデーミーティング
Posted at 2018/05/17 11:40:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「おかわり http://cvw.jp/b/1607167/48631662/
何シテル?   09/01 15:59
楽しめる事が何よりのこと。 スタートは連絡用IDでしたが、 2014年より本格的に開始しました。(*^-^*) 多くの方と関わりを持つことが出来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW (KTM X-Bow (クロスボウ))
ただただ走る楽しみだけを追求した車です。 一般的な快適装備は何もありませんが、意外と快適 ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
オーダーから納車までかなり時間がかかりましたが、2024/2/3に無事に手元に届きました ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC-RHTからND-RFへ入れ替えました。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003年~2013年まで、10年間所有しました。 それまでの所有の車とは、様々なところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation