• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおい(碧)のブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

と~じイベント

と~じイベントいよいよ今週末は冬至ですね。
日が短いのも、そろそろ折り返しです。

毎年恒例のイベントなのですが、
星野温泉では、ゆず湯が開催されます。

会社帰りですが、木曜か金曜に
部署の同僚達と、入りに行こうと思います。

お風呂に広がるゆずの香りが、
とても良い感じですので、
もしご興味のある方は、いかがですか?

元旦深夜にも初湯企画がありますが、
こちらに出掛けることはありません。
Posted at 2017/12/19 17:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年12月15日 イイね!

クリスマスなセール

クリスマスなセール今日(12/15)から12/25までの10日間、
軽井沢ショッピングプラザでは、
今年最後のセールが開催されます。

私も会社帰りに行ってみようと思っていますが、
この時期、とても寒い軽井沢ですので、
お越しの際は、暖かい格好でお出掛け下さい。
Posted at 2017/12/15 08:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年12月12日 イイね!

強制連行と上納金

強制連行と上納金土曜に開催した鍋忘年会の翌日、
強制連行により、群馬へ。。。

今回は、行きたくなかったのですが、
年末に向けての買い出しと言うことで、
連行されること(運転手)となりました。

年末の買い出しと言うワードが、
どうしてもイヤな想像をかき立てます。

結果的に、ほぼ食品だけでこの金額です。
高価なものは何一つ買っていないのですが
どうして、こうなるんでしょう。
そして支払も私に。。。ね。(汗)

お店も非常に混んでいて、年末を感じました。

弟の嫁さんと娘も連れて行ったのですが、
帰りにはステージアのラゲッジスペースが
ギッシリになるほどの荷物でした。

弟の家族分と合わせると、10万オーバーで、
この食料品の量に、エンゲル係数の高さを
実感してしまいました。
Posted at 2017/12/12 17:52:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年10月27日 イイね!

Tamamura-GT 2017 中止連絡

Tamamura-GT 2017 中止連絡追記
明日(10/29)の開催予定でした
Tamamura-GT 2017は、雨予報の為、
残念ですが中止となりました。
(主催者より先ほどメール連絡がありました。)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今週末(10/29)は、群馬県の玉村宿(道の駅)で
Tamamura-GT 2017が開催予定となっています。

昨年もX-BOWで参加させていただいたのですが、
スーパーカーを筆頭に、普段目にすることの少ない
稀少な車やクラシックな車が集まり、
とても楽しい時間が過ごせました。

今年もまた参加させていただこうと思ったのですが、
台風の直接の影響は少ないものの、
前線の影響で、当日のお天気は悪い予報です。

雨なら中止という案内で、明日(10/28)の夕方にも
その結果をFBで報告されるようです。
Posted at 2017/10/27 13:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年10月17日 イイね!

秋軽2017 20th Anniversary

秋軽2017 20th Anniversaryこの週末、北軽井沢で開催され、
20周年を迎えるオープンカーのイベント
秋軽2017に参加させていただきました。

今年は前日のツーリングから企画されていて、
霧ヶ峰から美ヶ原を経由して、
軽井沢へ向かうルートだったのですが。。。
濃霧の為、長野メンバーを中心に検討し
急遽ルートを長門牧場経由に変更しました。

視界に加えて路面状況も良くない為に、
スピードを抑えての安全優先の移動です。
私は途中の小諸市まで先導した後の離脱で、
ホテルへ向かう方々お見送りして1日目終了です。


本番の日曜当日、朝から改めて参加の為、
北軽井沢のホテルに向かいましたが、
その途中で、Mille Migliaの見学を。。。
寒い雨の中でしたが、沢山のクラシックカーが
元気に軽井沢の道を走り抜けていきました。

ホテルに到着し、久しぶりにお会いする方や
当日の参加の方々にご挨拶しスタートです。

30台を越えるオープンカーに、50名近い
参加の方々と、楽しい一時を過ごせました。
途中で雨が強くなり、テントに避難したり、
X-BOWに溜まった雨水を汲み出したり。。(笑)

今年は早めのpm2:00の解散でしたが、
このぐらいが、私にはちょうど良く感じました。
参加した皆さま、お疲れさまでした。
そして、幹事/スタッフの皆さま、ありがとうございました。


最後に、お友達のオーリーさんのページをご紹介します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/136529/blog/40582918/
私の写真の少なさを補い、楽しんでみていただけるかと。。。
土曜のツーリングにご参加の皆さんも一人一人が写っています。


イベント後に、いつものアフター企画があり、
温泉~夕食へと繋がったのは、いつものことです。
こちらもご一緒いただいた皆さま、お疲れさまでした。(*^-^*)
Posted at 2017/10/17 11:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「おかわり http://cvw.jp/b/1607167/48631662/
何シテル?   09/01 15:59
楽しめる事が何よりのこと。 スタートは連絡用IDでしたが、 2014年より本格的に開始しました。(*^-^*) 多くの方と関わりを持つことが出来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW (KTM X-Bow (クロスボウ))
ただただ走る楽しみだけを追求した車です。 一般的な快適装備は何もありませんが、意外と快適 ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
オーダーから納車までかなり時間がかかりましたが、2024/2/3に無事に手元に届きました ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC-RHTからND-RFへ入れ替えました。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003年~2013年まで、10年間所有しました。 それまでの所有の車とは、様々なところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation