• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.L.Zの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2012年9月9日

ポジキャン!車高調フランジ加工!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
この前リアのキャンバー調整したら、フロントが物足りなくなり加工しました。

ファイナルコネクション車高調!
フランジの上の穴ゎ最初からなが穴でした。
なが穴前回!ピロ全倒し!キャンバーボルト!ローアーム延長!

そんでも足らない!

なので加工です!

まずゎカット石松!
2
そんで、厚さ5ミリの鉄板ぉ切り出して、フランジごと角度ぉ変えます。

そんで溶接~(;´д`)

夏の溶接ゎこたえる
3
ちょっぴりやり過ぎた(ToT)

キャンバーボルト無しで10度位ついたかなぁ~(-.-)y-~
4
とりあえず、完成!

自分なりに満足です\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク取付(72,258km)

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

フロントスタビ取り付け

難易度: ★★

フロントスタビライザー取付(72,258km)

難易度:

スタビリンクスペーサー

難易度:

リアスタビ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月11日 18:42
キャンキャンしてますね!!
下穴だけ位置ずらしですか??
コメントへの返答
2012年9月11日 20:40
そう!下側ずらし!
2012年9月11日 19:10
キャンキャンし過ぎだね~┐('~`;)┌

絶対タイヤ秒殺だね…(゜ロ゜)(笑)
コメントへの返答
2012年9月11日 20:44
秒殺から瞬殺になりそうだよ(ToT)
2012年9月11日 22:16
はじめまして♪

これってアルファードのブラックアイでもできますか?
コメントへの返答
2012年9月11日 22:45
初めまして、チャラあるさんのアルファード以前拝見しました!
かなりきてますね♪

ブラックアイの素材が鉄であれば可能です!
あ後、これぉやると、ドライブシャフトがミッション側に押されます、押しすぎると、ミッションぉ痛める場合があります。
そーならないよーに、ローアーム延長ぉしたほうがいいと思います。
ローアームもあまり延長し過ぎると、タイロット?ハンドルぉ動かしてるロット!の長さが足りなくなる場合が有るので、作業しながら寸法ぉ決めるしかないですね!
アルファードゎ車重が有るので、しっかりした溶接でやった方がいいと思います。

プロフィール

「カーボンシート張って仮合わせ(-.-)y-~」
何シテル?   10/31 21:04
F.L.Zです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あったかくなってきたので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 08:50:53
ツイード 張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 15:16:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセに乗っています。今の所自分の中で、限界まで車高短にしました。これからゆっ ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
ボルティーぉチョッパーにしてみました。 原型ゎありません。 リジットフレーム化 ジョッ ...
日産 ダットサントラック ダットラ (日産 ダットサントラック)
D21ロングベッドです。 今は、家で眠ってます。 いずれリメイクする予定! ペイント ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エッセの前に乗ってました。 今は、ノーマルに戻して嫁さんが乗ってます。 ブレイド車高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation