• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

エコカー計画!?

エコカー計画!? ブログがすっごい久しぶりな感じがします(汗)

最近は特にネタがなかったものでかなり放置でしたね。

タイトルはエコカーです。
エンジンもタービンもやっちゃってますが、
燃費は15km/lってなんていいんでしょう。そのくせ踏めば1○○km/hも!
エコですね。
最近じゃ、リッターカーの方が燃費がいいらしいですが、でも1リットルクラスの普通車なんて蹴飛ばしても走らんやん・・・エンジンの特性もいかにも燃費よくしてますっていう平凡なもので熱く走るためのものじゃなし。
それを軽四ターボと同じくらい走るようにしたら燃費悪いんだろうなぁ。

おっとこんなことを書くつもりじゃなかったんです。
先週ついにいつも行っているカー用品店さんから入庫不可の診断がくだされました。
超高級オイルの和光ケミカルの4CR 0W-30を1.5か月周期で買ってるのに・・・
オイルだけでも年間8万円くらいは使ってるのにダメなんだって。
いろいろ厳しい世の中ですね。
というわけで、ちょっとはエコに目を向けようかと思います。
もうすでに某所で部品発注済み(笑)
来月は装着に大阪にいきまぁ~す♪
装着するものはまた後日報告しますね。
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2009/06/07 21:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 21:48
最近は結構きびしいみたいですもんねぇ・・・(-_-;)

次の装着は・・・エコ関係?(*^_^*)

楽しみにマッテマ~ス♪
コメントへの返答
2009年6月8日 23:34
ホントに厳しいですね。
そう、次はエコ関係です。
パワーアップとは逆の方向ですかね(汗)
そういう時代ですから仕方ないですね。報告は来月になりそうです。
2009年6月7日 22:42
それは厳しいですね。景気悪いのだからお客を選んでいられないと思うのですけど。。。
コメントへの返答
2009年6月8日 23:36
お久しぶりです。
そろそろワゴンRが恋しくなってきましたか?(笑)
GAだったらお断りじゃなくて、歓迎されるんでしょうけど、一般の用品店はダメですね。
不景気でもエコですよ・・・
2009年6月7日 22:50
じゃあ、うちのワークスもエコカーですね♪

コメントへの返答
2009年6月8日 23:37
なっち号はエコなのか???
常に全開じゃないのか?
この燃費とパワーを両立したGAエンジンをさらにエコにしますよ♪
2009年6月7日 23:32
流石スズキ直系の店だwwwww

こちらでも4CR探索しますwww

今週あたり聞きにいくかな(゚∀゚)
うちのももうすぐ交換時期(爆
コメントへの返答
2009年6月8日 23:38
スズキ直系でもダメですわ(涙)
4CR安くあればいいけどね。
ホント高級だわ。
来週晴れたら久しぶりのGA静岡支部ミーティングだね、2台だけの(汗)
2009年6月7日 23:58
年間8諭吉さんのお客さんに出入り禁止とは、ケチな店ですな・・・
僕も毎月1回はオイル交換してます(笑)ATなので、どんなに頑張っても13km/Lが限界です・・・
コメントへの返答
2009年6月8日 23:40
オイルが高すぎるんですよ。
でもいいからやめられない罠にはまってます。
ATで13km/lやったらいいんじゃないの?
3000kmって意外とすぐなのよね。
乗らずに済めばいいのだが、通勤で使うから仕方ないのよね。
2009年6月8日 13:09
次はハイブリッド化ですか?それともソーラーパネル?(笑)

同じく1~2ヶ月で鈴木のディーラーでオイル交換してますが、ステアライズエアロのときは散々嫌味を言われました冷や汗
コメントへの返答
2009年6月8日 23:43
おぉ、その手があったか。
スズキのツインを買ってGA K6Aに付けて・・・ムリポ!
あのスポーティーなステアライズで怒られるんですか?嫌な感じですね。
私の場合、ディーラーさんはOKですね。オイル交換とかはしませんが。
この前はメーターパネルの電球を替えてもらいました。別に大丈夫でしたよ。
2009年6月9日 0:04
15km/hとか羨ましすぎます!!(*^ω^*)
EGフルノーマルでリッター10km/h切るときあるんですがwww/(^0^)\
なんか燃費上げる方法ないですかね(´;ω;`)

今、マフラーで地上高取れてないんですが、やっぱ拒否されますかね?w(;´Д`)
コメントへの返答
2009年6月9日 22:09
E/GノーマルでATやったらそんなもんじゃないですかね。
大きいタービンを付けるとタービン回る回転数が上にシフトするので、街中ではNA状態で結構燃費いいですよ。
MTなんでなおさらですけど。

マフラーで地上高ですか。
いけるんじゃないですかね。派手でなければ(笑)
2009年6月9日 21:57
エンジンもタービンも。。。で15km/lは
めっちゃめちゃ羨ましいです!

σ(^^)ウチ のワゴは車高でディーラーも
某カー用品店さんもNGなんですが
Sports mindさんのワゴはどうしてなんでしょう?
コメントへの返答
2009年6月9日 22:11
エンジンはトルクに余裕が出る分でしょうか、アクセルをがっつり踏まなくても走るようになって燃費向上です。
踏めば・・・(爆)
ウチのワゴは地球環境に悪いってことです。半分答えを言っているようなもんですけど(笑)

プロフィール

MC21S 5MT FF 1+2DOOR に乗っているSports mindです。この車に乗り始めてもう11年です。 走行距離も24万キロを越えて消耗部品も出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

660 Congeries HomePage 
カテゴリ:スペシャリスト
2006/02/26 22:04:53
 
GARAGE-AQUA 
カテゴリ:スペシャリスト
2006/02/26 22:00:42
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ただいまの走行距離:193000km over (2009年5月1日現在) さて私のワ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation