• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青シルぷれっさ(仮)のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

無謀にも出てしまったNew北海道GT。

昨日の事になりますが、


5年ぶりに北海道GTなるレース形式イベントに出ました。


しかも、昨年25分間サーキットで乗っただけで、あとはちょっと運転しただけのEK9シビックで(^_^;)


純正のままキャンバー。シートも純正レカロ。


ボディ補強一切なし。タイヤだけは一丁前に、 ZⅡ☆ !!!




そんな普通のシビックに乗りました。


午前中のフリー走行枠での練習から始まり、


イベント開始後、


フリー走行①15分、フリー走行②15分(予選レースのグリッド決め対象)、

予選レース5Lap、決勝レース7Lapを走破してきました!



皆様にことごとく言われた、どうせ45秒切っちゃうでしょ?的な発言。


私もきっと今日切っちゃうなぁ~と思っていました。


ところがしかし・・・。



かなりがんばって走っても47秒台。


あれっ?(マジですマジです。)


やばい。3シーズンヴィッツに乗っているから、

がんばって出した47秒台の感覚が抜けない。


まじで、はずかしい。


V-TECの付いた乗り物のスピードの伸びに身体が拒絶反応・・・(>_<)


家のご主人様曰く、


1コーナーでブレーキ5秒以上踏んでいたそうです。


ヴィッツなら0.5秒くらいしか踏まないのに。



完全にビビってます。しかも最後までそれを乗り越えることができませんでした。



結局、クラストップのデミオさんの前に出ることは一度もできずじまい。



1600ccのEK9シビックなのに(爆)


さすがでした!デミオさん安定したラップを刻んでおりました。


昨日の収穫は?

レーシングスピードでウェットのレースをすることに、

少し落ち着いて対応できるようになったこと。


コース上にいらっしゃる方々がどんな車の特徴なのかがわからなかったので、
結局しなかったが、レースをしながら、ここでパスをすればいいんだな?


・・・とか、動き方を覚えることができたこと。


レースごっこで、気負いをせずにいろんなケースを想像できるようになったので、


来月の、さらにガチンコ接触リスク最大(笑)の

クラブマンカップレースに向けて、

経験をヴィッツに反映させていこうと思います。



久々に出たNHGT。


ここにも、和気あいあいとしたコミュニティーが出来上がっているなぁ~。


和やかだなぁ~。


と思ってほっこりしました。


次回の参戦は未定ですが、次にまたご一緒させていただけましたら、皆様またよろしくお願いいたします。


私がかなり嬉しかったのは、


サーキットで用意してくださったゼッケンが、


「710」 だったこと!





粋な計らいに楽しく過ごせました。

これでピンクの710ヴィッツでも頑張れそうです♪



イベントに関わってくださったすべての皆様!


誠にありがとうございました♪♪♪


Posted at 2015/09/14 21:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会・レース参戦 | 日記
2014年10月25日 イイね!

SYSTEM-R走行会最終戦。

昨日、SYSTEM-R走行会の最終戦に行ってきました。

今年は、7月の友だち100人走行会以来の参戦です♪


ここ最近は、皆様、いい時計を出しておられているのをよくお見かけしたので、

来年のために私も自信をつけておこうと、

710号車をショップさんからお借りして、タイムアタック走行会に挑みました!


最初のタイムアタック。

インラップ→アタック3周→アウトラップ。。。×3set。


ここはすべてミッション失敗に終わりました。

1年間の練習で、狙ったタイムを早い段階で出せるようにはなってきたのですが、

さすがにまだまだ未熟。

ベストに及ばず。


最後のフリー走行でいい感じにできまして、
ヴィッツでの走行は今シーズンは無事終わりにできそうです♪


第2部も久々に参加。

相変わらずの仲間とのお泊り合宿は、楽しく楽しく過ごせました☆



本当に楽しい走行会でした♪

みなさまお疲れ様でございました!
Posted at 2014/10/26 19:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会・レース参戦 | 日記
2014年10月05日 イイね!

☆北海道クラブマンカップレース最終戦☆

北海道クラブマンカップレース第4戦無事(?)終了できました♪


今回は、予選から身内の接触や、レースでのコースアウトスタック、ガードレール衝突リタイア等
ネタには欠かない波乱レースとなりましたが、


私の方は、今回のヴィッツ2ヒートレースを初体験。

第1レースはスタート時のアクセル回転不足で失敗スタートをし、ずぶずぶ最後尾(^_^;)
最初から後ろを追いかける展開。

混戦状態なので、何とか前車の後ろまで追いついて、うまく壁で風から逃れ、
1コーナーで1台ずつ前半で追い抜き挽回。

最初からタイヤを使わされ、後半タイヤのひどいタレに悩まされながらなんとか3着、クラストップチェッカー。






第2レース、8LAPレース。

初めてのちょい荒れレース。

第1ヒートのスタートの失敗は、もう許されないと思ったので、
慎重に難なくスタート。

やった~うまくいった~と思ったら、

1LAP目の4コーナーで、私の前方を走っていた89号車の旦那さんがスピン。
後ろを走っていた私は、フルブレーキで接触回避。
その後ろからごっつぁんで~すと言わんばかりに、私も追い抜かれる。。。


「マジかよ!!!よくぞじゃましてくれたな、オッサン(旦那さんなので辛口♪)」

そしてスピンで車が散って、それぞれダートに飛び出したりして煙幕ができているところに、
今度は5コーナーでお友達の車両がガードレールに吸い込まれる。。。

「あぢゃ~!!!!」
ぶつかる瞬間も横目で見ながら、荒れレースになっていることを自覚。



みんな2回目は慣れてきたし、ペースも速い。

今度は抜けないかもしれない!!!

と思いながらも、絶対にあきらめない!


内容違えど、前半の展開は第1レースと同じ展開。

また1台ずつ1コーナーで追い抜く作業。

私も必死に追いかけたけど、

旦那さんも必死に追いかけてくる。

途中で追いつかれ、完全にスリップに付かれる。

これはやられる。。。でもどうにかしないといけないと思いながらも、
もうすでに身内のクラッシュで車が1台犠牲になっている。


抜かれそうになる瞬間に、頭に思い浮かんだのが、
ものすごい勢いで福沢諭吉さまがたくさん飛んでいく光景(笑)


アクセル抜いちゃいました。。。(^_^;)


なんとかクラス1番手まで戻ってこれたので、
最後タイヤは辛かったけど、後方のクラス2番手車両から1コーナー分の猶予を残してチェッカー♪


数々の試練を乗り越えながら、2レースともクラストップを取りました!!





すでに決まっているシリーズチャンピオンが不在のレースでしたが、

ここは何としてでも他車にレーストップを渡さないように結果を残しておかないと、
来年はちょっと心理的につらいところからのスタートとなるな。。。

と思ったので、なんとか結果を残せてよかったです。


でも、他の車両のドライバーさんたちは、過去にいろんなレースを経験して手の数をたくさん持っている御方ばかりなので、
ぜんぜんレース経験の数が少ない私にとっては、いろんなケースを対処しているところを勉強させてもらったレースでした。


私は過去に3、4回スプリントと耐久を走ったくらいで、あとは昨年からのクラブマンカップだけなので、まだまだ未熟です。


1年間、皆様のご協力がなければ、レースができなかったので、本当に感謝しております。


残りのseasonもまったり楽しみます!ありがとうございました♪




Posted at 2014/10/06 11:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会・レース参戦 | 日記
2014年10月03日 イイね!

クラブマンカップ最終戦

クラブマンカップ最終戦明日から北海道クラブマンカップ第4戦。



今回は、初の2ヒート制。



シリーズチャンピオン不在のレースとなりますが、

今回出られる方々、私にとっての強者ばかり。



とにかく悔いが残らないように楽しんできます♪
Posted at 2014/10/03 22:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会・レース参戦 | 日記
2014年08月28日 イイね!

先日のクラブマンカップ。

先週末は北海道クラブマンカップ第3戦に出場しました。


第1戦、第2戦ともスタートの失敗からの失敗で終了した不甲斐ないものとなってしまっていたので、
今回は失敗を少なくしたいと強く思ってレースに臨みました。


結果的には順位はあまり好きではないけど、
なぜかだいたいクラス2番手という位置に今回は戻ってこれました。


今回できたことは、

練習では出なかった自己ベストが出た。

旦那さんの前に一瞬出れた♪♪
ただ二人とも追いかけたい相手には、あれよあれよと逃げられちゃっていた( ̄▽ ̄)ゞ

ある意味後ろに付かれると、間違えなく一番面倒くさい人だった(笑)
身内はイヤだねぇ~┐( ̄ヘ ̄)┌


トータル時間がトップから20秒以内まで詰められたこと。
今まではその2倍以上差があったと思います。



あと最終戦しか残されていませんが、
1回はトップに立ってみたい♪♪


絶好のチャンスをモノにします!



今日は日勤から夜勤に切り替わる日なので、何となく時間が間延び。
また寝ますけどね(^_^;)


ワコーズのカンカンを開けたくて仕方ないおじさんがいるので、

銀行でくずして投入しちゃいましょうかね~\(^o^)/



Posted at 2014/08/28 11:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会・レース参戦 | 日記

プロフィール

「久々に明日Sun耐に出ます🏁

楽しみだなぁ〜❤️」
何シテル?   11/04 08:11
小さい頃、どんな車にも指をさしては「カローラ」といっていたくらい、車はずっと大好きです。 3年のペーパードライバー歴を経て、マイカーをゲット。その数年後には、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2020 0541MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 18:07:52
軽自動車耐久。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 20:42:11
クラブマンカップ第2戦終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 09:36:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
普段の足もヴィッツになりました☆
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最近は大活躍だったこのミラバン。 長距離運転にはこの非力なMT車。 ちょっと窮屈で体が付 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が初めて購入した車。つい最近サーキットで ガードレールにやっつけられてしまい、 不動車 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
MT4WDに乗りたくなって、アイから車両を乗り換えました。 偶然迷い混んできた代物です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation