• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさい君のブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

驚きの光景でした

昨日はスノーボードwwww

今シーズ三度目ですw

遊べるうちはシッカリ遊ばないとね☆

今回は高鷲スノーパークに行ったんだけど、あいにくの天候でして。。。

その割にはお客さんが多く、行き帰りは渋滞が酷かったです。

山頂に着くなり、板を履くのではなく、まずは遊ぶの基本www

バカ友達ばっかりなんでね。



ただ、どこも上写真のように雪が積もっており、コースアウトしたら寒さと闘いながら脱出しなければならなかったりもします。コースを外れて滑るのは危険(今回の教訓



こんな感じで一日中吹雪いてた今回のボードだけど、


駐車場に戻ってビックリ


車には思っていた以上に雪が積もっているし、ドアは凍ってあかないし・・・






スタックしてる車や、カウンターをあてながら進む車、4輪横滑りしながら停まる車、スタッドレス履いてるのにチェーン巻いてる車。。。

駐車場内で見かけた光景は何もかもが初めてでビビりました(雪国の人には脱帽です。


次回からは念のためチェーンを(ツケレナイケド
Posted at 2012/02/05 20:21:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月31日 イイね!

スノボー行こうぜwwww

って友達誘ったら、珍しいスキー場を探してきましたwww


リフト料金はすっごく安いみたいでwwww


なんと一日券がクーポン使って3000円☆


おいらみたいな貧乏人にはありがたいんだえどね。。。


けどね。。。


リフトが残念な感じだったんだ(笑)


料金の安いスキー場を選ぶか、設備のイイスキー場を選ぶかは、今シーズンの課題かなぁ~


ちなみに今回行ったスキー場は、リフトに乗ってばかりで、ガッツリ滑り込んだ記憶がない


かも(ボソ



行ったのは土曜だけど、この日は


天気最高!



新雪最高!!

Posted at 2012/01/31 20:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月22日 イイね!

手作りLEDテールwwww(その1)

にチャレンジしてます☆


サクサクぅ~っと殻割


超音波カッター持ってませんので、アクリルカッターにてパキッとwww


レガシーのテールくらいなら、一時間かかりませんね~





んで、開けてビックリ


何じゃこりゃ~!!!???





ウィンカーってオレンジ色だよね??


なんで緑色のレンズ??


まぁ~どォ~でもいっかぁ~


んで、アウターバッフル造る要領でガーニッシュを作ってね☆





初めは左側だけ作って、出来栄えを確認してから右側に着手しようかと思ったけど、サフェーサー塗ってチェンジマインド(笑)


面倒だから、右側も作っちゃえってね☆




さてと、LED組んで新しいテールの殻割でもするかwwww



その2に続く・・・のか???

Posted at 2012/01/22 13:36:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 加工パーツ | 日記
2012年01月15日 イイね!

やったー!!スノーボードwwwww

やったー!!スノーボードwwwww学生時代の仲良しと行ってきましたwww

皆仕事が忙しく、夜中の1時頃自分の家に到着。。。

それから3時まで板のメンテナンス(笑)

2時間半寝て雪山に行ったんだけど、テンション上がってストイックに滑り過ぎ、

シーズン一発目なのか、寝不足なのか最後まで持たず(汗)

運動する前は睡眠をしっかり取りましょ~!!ってのが今回の教訓ですかねwww

雪があるうちしかできませんからね~

次回が楽しみぃwwww
Posted at 2012/01/15 22:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月09日 イイね!

出遅れましたが

新年明けましておめでとうございます☆


今年ものんびりみんカラ楽しんでいこうかと思っておりますので、今後ともよろしくお願い致します☆


んでェ~wwwww


3連休ですが、レガシー冬仕様が完成しましたwww


車高3cm上げェ~の





フェンダー内ガリガリーーー


そして、ガールフレンドを巻き込んでの洗車wwww


ワックス拭き取りが面倒なんで、手伝ってもらいましたw


キャリア付けたら洗車しないからね(昨年実績





んで、昨日ガールフレンドを岐阜県の秘境の地まで送ったのですが、


その帰り道に







キリ番ゲット☆


なんと、新年早々のラッキーナンバー?
(ムリヤリななを揃えてみました)


今年は何かイイことあるのか???


んで、本日は暇だったんで、リアサスの減衰力を調整可能にするために、ダイヤルを装着してみましたw


ウーハーBOX外したり、内張り剥がしたり大変だけど、なんとか装着☆





減衰を硬めにしたんで、高速でボニョンボニョンしないハズね(タブン


その他、LEDテール作製中だけど、なかなかデザイン決まらず・・・


こちらも先が長そうな予感がするけど、とりあえず行ってみよォーーーー(何処にwwwww





Posted at 2012/01/09 21:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation