• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

storMのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

坊主とスタイル

坊主とスタイルこんばんは!storMです!

最近も着々とGW手に入る愛車ミニキャブのための準備を進めています。(=お金が飛ぶ)

ETC車載器もつけてデンソーのプラズマクラスターやらガソリン添加剤やら電源やら買って、旅行のロングドライブの為MTGの『スタイルドライブ』も買いました!






(画像は公式から拝借)

そして極め付けはコレ!笑














坊主さん!『SoundLink Mini Ⅱ』ってやつです!もちろん初めての坊主!
ミニキャブにはスピーカーが一つもないので買いました(^∀^)



こないだ試しに親の車に付けてドライブしましたがいい感じ♪
ちょっと奮発しすぎた〜とは思いましたが携帯型なぶんミニキャブじゃなくても使い続けられるので結果オーライ!(´∀`)笑


今後の予定としてはガラスにプライバシー・UVカットフィルムを貼ることとリアシートの安全性快適性向上を目的に色々考えようと思います!

いや〜GWが待ち遠しい!!
Posted at 2017/04/10 20:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

気持ちばかりが先走りして…

気持ちばかりが先走りして…こんばんはstorMです!




前回ミニキャブバンをもらうというお話をしましたが、貰うのは夏休みの予定なのに楽しみすぎて色々準備しすぎてます(笑)




今月初旬の休みにおばあちゃんちに行った際にETC車載器、スマホスタンドを付けてエアエレメントとプラグとオイルの交換、空気圧点検などもしたばかりですが、昨日はおばあちゃんちにいったわけでもなく車もないのにスーパーオートバックスに行ってプラズマクラスターに増設カップホルダー、USBポート、バンパーケアなどを買いました〜(笑)










オンボロなので車そのものの価値よりも高く注ぎ込まないようにしようかと思ってはいましたが今回多分すでに高くつぎ込んでます(˘ε˘;)笑笑
まあオンボロだろうが愛着がわけば価値は何十倍にも何百倍にもなる!!と言うことで自分を正当化します。

しかし注ぎ込み始めると止まらないものでまだこれから買うモノの計画を既にたててます( ´_ゝ`)何よりバンなので全席の乗り心地向上は友人らとの旅行に置いては必須事項ですね。




これで長距離は地獄です(笑)なので腰当て?を4席分買う予定です!
希望はMTGのスタイルドライブってやつなんですが値段が値段なので買うとしたら運転席分だけですね(^^;;

とりあえず次はGWにおばあちゃんちに行く予定なのでその時に溜めてきたこのどどん波を放ってミニキャブを進化させていこうと思います( ´ー`)

あ、あと昨日通勤中に調べてて始めて知ったのですがミニキャブは4ナンバーの商用車なので税金等の年間維持費が他の軽よりも3〜5万くらい安く済むそうです。その分の手回し窓、手動ドアミラーなどと考えればお得なモノですね!安い給料の僕には最適!
Posted at 2017/03/21 06:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

お久しぶりです!

お久しぶりです!storMです!
投稿は何年ぶりでしょうか…2年??
前回までは就活生でしたが今回はもう社会人です!
マツダへという夢は叶いませんでしたが、自動車メーカーにクレイモデラーとして就職はできました!メーカーはH社です!(トントントントン)
1年目ながら今すでにがっつり一人で作業していて不安と恐怖でいっぱいです(~_~;)俺でいいの?って感じですね
しかしながらマツダ好きは悠に健在で、新入社員としての自己紹介でも普通に明言しました(笑)学校の後輩にも就職で勧めるのはマツダ(←いいのか?笑)ですね。というかむしろ他社で働いていてマツダの凄さというのを改めて実感しているくらいです。

それと愛車紹介をご覧になった方はご存知だと思いますが、今年の夏におばあちゃんから車を譲ってもらうことになりました〜!まあそこもマツダではなく三菱なわけですが(^^;;

99年式のミニキャブバンです!もともとはおじいちゃんの会社の事務用として使われていたもので、今はおばあちゃんが通院や買い物用に使っています。それで夏に父親がおばあちゃんに新しい車を買うとのことでついでに頂くという流れに至りました!!
旅行が好きなのでこの車でドンドン全国津々浦々巡りたいと思います!!燃費めちゃめちゃ悪いですが!笑

最初の愛車がアクセラはもとよりマツダでもない事はちょっと残念ですが、次は自分で初めて買う車としてアクセラと会えることを祈ります。まあ譲ってもらう車はすでにボロボロな上に旅行ばっか行くんで5年も乗れないんじゃないかと思いますf^_^;

ちなみにこの2年でネタは結構貯めましたのでちょいちょい出してこうと思います!では!仕事頑張ります!
Posted at 2017/03/07 22:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告 | ビジネス/学習
2014年11月20日 イイね!

クライマックス突入…

クライマックス突入…CX-3が登場し、他の魂動デザインと違った印象を受けて魂動デザインのステージがすでに進んでいることを確信しましたstorMです( ̄(エ) ̄)ノ
アクセラの件の学校の先生はちょうど昨日授業でしたが、大絶賛でしたのでとりあえず大丈夫かなとおもいます。

で、最近の自分の話ですが…



実は今僕は就活真っ只中でして…そう、マツダに入るために全力疾走中です。

世の中そう甘くありません。マツダに入るのは最初で最後のチャンスでしょう。

今マツダデザインの注目度は数年前より数倍高いと思うので尚更競争率は厳しいものだと思います。

これがダメでもマツダ以外にはなってしまいますが、カーデザインの業界には入って頑張ろうと覚悟はしてます。

が、やはり自分はマツダで働くことでしか強い熱意を保てない気もしていて、覚悟しきれてはないんだな〜とも実感しています。

やっぱりマツダがいいです(T ^ T)妥協なんてしたくないです…

過酷なこの状況、僕は臆病なので怖くて仕方ないですが、もし成功したら家族や学校の先生への報告はもちろん、
学校の後輩に夢は願い続けて粘り続ければ誰でも実現できるんだよ!次はみんなの番だよ!と自信を持って伝えたいと思います。
もちろん良かろうと悪かろうとみんからの皆さんにもお伝えしようと思います。

がんばります。

決まるのは来年2月あたりですが、悪い結果の場合は最速来月にはわかると思います(笑)


Posted at 2014/11/20 12:13:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月29日 イイね!

すべてはCX-3にかかっている!

こんばんは、storMです!( ̄(エ) ̄)ノ
最近は中古車サイトの巡回と携帯代の節約ばかりの毎日です。どちらも車を買うための行動です(笑)

で、毎度言ってるような気もしますが僕は今専門学校にてカーデザイナーを目指して絶賛勉強中です。カーデザインの授業は毎週の水曜。
つまり今日なのですが、その授業を教えてくださってる若くてダンディな先生に初の愛車を探しているという話をしましたところ…

(中古車サイトから拝借)


「CX-3がカッコよかったら買うのと入れ替えにウチのアクセラあげるよ。」

?!

なんと!先生の愛車であるBKアクセラを譲ってくださるという話を頂きました!!
もっとも、先生はCX-5が発売した時に購入を考えたそうなのですが、大きすぎたため小型版が出るのをそれからずっと待っていたそうなんです!

車を持つというのは本体とガソリンだけでなく、税金も保険も車検もかかるので、もし無料でなくても相場より安く譲って頂ければ学生の僕にとってこんなにもありがたい話はありません!!
気絶するほどありがたい。゚(゚´Д`゚)゚。

アクセラといえば僕にカーデザインという存在を教えてくれて、さらに言えばマツダという素晴らしいメーカーを教えてくれた、いわば僕の恩車(恩人ではなく)。

車に全く興味のない友達もアクセラだけは分かるようになるくらい僕の話に出てきてました(笑)

手に入ったら、車を相手に全力で抱きつくでしょう。


しかし、忘れてはならない条件があります…それが今回のブログタイトルです…

マツダ「新型CX-3」!!




こいつがどれだけ素晴らしい車
いや、もちろんそんなに不安はありません…!だって今のマツダですから!SKYACTIV技術と魂動デザインになってから(マツコネを除いて)期待を裏切ることはなかったですから!

あとはみんなの期待通りの登場をするであろうCX-3が先生の期待にも応えてくれるかどうか…!

響けマツダの魂(・_☆) キュピーン!!
(ちなみにアクセラは写真とおなじくストラトブルーだそうです)
Posted at 2014/10/29 21:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「シートカバーが今日届く!!(取り付けは3月になるかも…)」
何シテル?   02/02 06:39
storM(ストーム)です。 ホンダ車に乗りながら特に好きなメーカーはマツダとスズキ、勤務先はトヨタ系というチグハグな車好きです。 とはいえN-ONEはも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONFORM フロアマット 前席・後席兼用(45cm×48cm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:46:05
N-ONEフロントバンパー外し公式ガイドブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 12:50:59
AVAIL HIDバルブ 35W 6000K D4C(D4S/D4R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 05:32:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE かんかんの赤いクルマ🚗 (ホンダ N-ONE)
快適で心地よい軽ツアラーを目指してます。 送迎通勤買い物旅行あらゆるシーンをストレスなく ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
奥さんの妊娠をきっかけに叔父から譲ってもらいました。そこから通勤送迎通院買い物旅行なんで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ミニキャブから乗り換えました。 ついに中学生からの夢を叶えることができて嬉しい限りです! ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
亡き祖父が経営していた会社の元事務用車で、その後祖母の自家用を経て僕の初マイカーとなりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation