• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ☆苺の愛車 [トヨタ ヴォルツ]

整備手帳

作業日:2007年5月7日

ドリンクホルダーを光らせる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ドリンクホルダーを光らせるのが、ディラーオプションであったのですが、オフ会で見せて頂いたときに想像していたのとは違うので、今回コレを使ってみました!!
2
まずは六角を4箇所外します。シガーソケットの下のケーブルのコネクタは外しましょう。

電源元は、そこを使います。
3
まったく使わないコイン入れを外し、エーモンのスイッチを付けます。サイズが微妙なので、ちょっとした事で浮いてきます。
4
ケーブルを通す為の穴を開けます。

ご存知の方も多いと思いますが、ドリンクホルダーの前側はゲタが入っているので取り外します。(取り外した方がペットボトル500mlは安定する様な・・・)昔このゲタの下にコヒーこぼして放置プレーしたら数ヵ月後に別の物体になり異臭を放ってましたC= (-。- ) フゥー
5
ケーブルを切断し、発光部をはめ込みます。
6
で、裏側のケーブル配線をまとめ元に戻します。
7
試しに点灯・・・成功w( ̄o ̄)w オオー!

ちなみに一回失敗しました・・・それは間に抵抗を入れ忘れてしまいました(/´Д`)/その結果は・・・・
8
そして夜にペットボトルを入れて確認・・・OKそうです。

また妖しい車になりつつあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月8日 1:38
ディーラーオプションの光やつ、俺もいいなと思ってました。
この光やつ買って、こういうのやろうと思ってたんですが、
ここまでの技術&知識がない・・・orz
ちゃんとできてるのを見るといいですね。(o^-')b グッ!

俺もこういうのやってみよう・・・かな。( ̄o ̄;)ボソッ
コメントへの返答
2007年5月10日 9:36
え~ディラーオプションのカタログを見直しましたが、『カップホルダーイルミネーション(マルチカラータイプ)』という名前だったみたいですね。オフ会で見せて頂いたときに、ドリンクホルダーの底に、LEDがちょこっと付いているタイプで、水入りペットボトルを置かないと意味をなさないモノだったので、正直付けなくてよかったなと思ってしまいました。

さて、自分もあまり知識ないですよ。だから一回目はとんでもない失敗をしてしまいましたが・・・

出来ますよ(o^-')b グッ!
2007年5月8日 15:58
いやいやぁ!
後方からでも、さらに見分けが付きやすくなったようですね(^^♪
乙様です。参考にしますね。
コメントへの返答
2007年5月10日 9:38
さらに(;¬д¬) アヤシイ車につけられそうです(⌒▽⌒)

参考にしてくださいm(_ _"m)
2007年8月10日 19:01
トモ苺さん、はじまして。

抵抗を入れ忘れとありますが、どのような感じで抵抗を入れればいいんでしょうか?

また、コースターの配線を二個つないで付属しているシガープラグを使う場合は抵抗はいらないという事なんでしょうか?
コメントへの返答
2007年8月19日 9:18
siruvoruさん、はじめまして、トモ苺です。

すんません夏休みのない身分なので、返答がかなりおそくなりました・・・申し訳ないっス(*- -)(*_ _)

ちなみに、あまり電気の知識はないので、素人の解説のなりますが、ご承知願います(w_-; ウゥ・・

抵抗は、製品としてはシガープラグ内に接続されていました。
なので、その抵抗を配線したケーブルに組み込んで点灯する事が出来ました。(今6を見直したら、抵抗がない配線でした・・)

抵抗がないと、青色に光るものが、一瞬オレンジ色に光り、煙を上げます(笑)

ですので、シガープラグを使ってコースターを2個つなぐ様にするのでしたら、シガープラグに抵抗が入っているので、さらに抵抗はいらないはずです。

こんな回答ですが、要領を得てますでしょうか!?

蛙工房の掲示板に、参考画像をアップしておきます。
2007年8月19日 9:53
ありがとうございます。
蛙工房の画像みました!
抵抗がないとLEDが切れちゃうんですね。
早速、作業してみま~す。
完成したら、パーツレビューにアップします。
ない場合は、モクモクになっているはずです(笑)

コメントへの返答
2007年9月3日 8:15
どうも~(^3^)/

参考になりましたでしょうか?抵抗は必須なのは体でしりました(笑)

完成したらアップしてくださいね~ではでは(^-^)

プロフィール

「CH-Rにしました・・・」
何シテル?   09/18 21:20
数少ない後期S・2WD・VOLTZの微妙なサンデードライバーです。 残念ながらネットをするのにかなり波がありますので、コメントの返事やお友達召還の際にはご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C-ONE 
カテゴリ:■車関連■
2008/10/16 00:06:26
 
Hi-net:高感度地震観測網 
カテゴリ:■使えるサイト■
2008/10/16 00:05:22
 
weathernews:天気予報(ライブ画像も見れる) 
カテゴリ:■使えるサイト■
2008/10/16 00:03:53
 

愛車一覧

トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
数少ないVOLTZ関連サイトの一つだと思ってます。ここに参加されてない他のVoltzオー ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分で買った車(〃^∇^)o_彡☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation