• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

‘ショウ’のブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

今日は車検予約日 その2

今日は車検予約日 その2
車検予約時間は午前中の後半。 まだ余裕ある時間にテスター屋さんに到着。 ライト光軸だけ検査してもらいます。 前回は光量不足(新車から12年落ちで未交換だった感じ)で新品のノーマルバルブに交換して光量はクリアしていました。 で、今回も光量不足‼️ プロジェクターが曇ってますね〜、横方向が調整できん ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 22:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

今日は車検予約日 その1

今日は車検予約日 その1
先日から車検整備して今日が長女のルーテシアのユーザー車検持ち込み日。 昨夜、ウォッシャー出るかなとワイパーレバーを引いたところ、ウィ〜ン、ウィ〜ンとモーター音、も〜、ウォッシャー液入れてないんかい。 ボンネット開けてみると、ありゃりゃ、ウォッシャーホース切れ。近くのホームセンターでホース、コネ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 22:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

もうすぐ梅雨入り。

もうすぐ梅雨入り。
今年は平年より梅雨入りが早いとのことで、沖縄地方より早く南九州は既に梅雨入りしてます。 今日の佐賀はちょっとジメジメ、もうそろそろ梅雨入りでしょうね〜。 乗れる時に乗っとこってことで、夕方、近場のダムまで。
続きを読む
Posted at 2025/05/20 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

佐賀にもスキー場がありました。

佐賀にもスキー場がありました。
バブル期に佐賀にもスキー場がありました。 学生の頃はナイター(2000円)によく行ってました笑 暖冬の影響で積雪も少なくなり、お客さんも少なくなり数年前に閉鎖。人工降雪機もありましたが造雪が間に合わないようでした。閉鎖後は駐車場でドリフト走行会とかあってましたが、事故等で駐車場も閉鎖されました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 17:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月11日 イイね!

今さらね〜(6日目)

今さらね〜(6日目)
コロナ罹患して6日目の今日。 体調はまだ90%ぐらい。頭痛は治ったけどなんか違和感ありのまま。 日中は暖かいというより暑い?20℃くらいになってます。 昨夜は雨が降ってましたが、車を見ると黄砂?の影響でしょうか、砂埃が濡れたような汚れになってます。花粉も飛んでそうです。 今日は寝る事もなく何し ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 17:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

今さらね〜(4〜5日目)

今さらね〜(4〜5日目)
コロナ罹患して4日目、隔離部屋で過ごしていると日にちが分からなくなります。4日目、日曜日になりました。 熱も下がり、頭痛もだいぶ治まってきました。 食欲もあり、ベッド上で、ゴロゴロしたりして時間が過ぎてました。 そんな中、30数年前からお世話になっていたステレオ、バイクショップのおばちゃんの訃報 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 18:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

今さらね〜(3日目)

3日目の昨日は日中、頭痛が酷く熱も上がったりな感じでした。 全身の倦怠感も強く布団の中から動きたくない感じでした。 食欲はあり、昼前、夕方に食べ、その後は頭痛もあり寝てました。 鎮痛薬で少し和らいだおかげで夜は眠れました。 が、寝過ぎたせいか早朝4時ごろから目が覚めたました。
続きを読む
Posted at 2025/03/09 13:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

今さらね〜(2日目)

今さらね〜(2日目)
夜はぐっすり寝たのか、解熱剤の効果なのか、朝の体温は37.0℃、微妙ですが倦怠感も無く、仕事に行けそうな体調でしたが、職場の事もあり、病院に受診すると連絡し休みました。 が、解熱剤の効果が切れたのか、全身の関節、節々が硬くなってような激しく倦怠感が! 午前中、枕元にあるスマホに職場から連絡があっ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 17:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

今さらね〜(初日)

やっとスマホ見れるようになりました。 今さらながらコロナでした😢 当方、仕事は老人ホーム、デイサービスのNSをしてます。 一昨日の木曜、朝から喉にちょっと違和感が、日中はのど飴舐めて、なんかちょっと違うなぁ〜なんて思いながら勤務終了、緊張が解けたのか、どっと倦怠感が。 体調が1月のインフルエン ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 17:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

86 フロントハブベアリング交換

86 フロントハブベアリング交換
年末の事ですが。 1年前位からちょっと音がしていた息子の86のフロントハブベアリング。スライディングハンマーのプーラーも大分前に購入してましたがなかなか作業のタイミングがなく、年末に帰ってきてたので、大晦日に交換しました。 キャリパー、ABSセンサー等外していきます。 が、ディスクの固着が酷くサ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 10:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おフランス🇫🇷から来たザンス
初めての外車、プジョー106xsi
1/24のミニカー。乗ってたのは、ルシファーレッドでしたけど。
機会あればまた乗りたい。」
何シテル?   09/26 17:32
ショウです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:12:38
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 02:06:58
隠れ家みたいな…(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:32:21

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
106xsi→306スタプレAT→306スタプレMT→106s16と乗りました。s16は ...
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
以前2010年式に乗ってました。 その後購入したハイパーストラーダはECU等のトラブルで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
母がFIAT500から乗り換えました。 が、持病が急に悪化し乗れなくなり、自分の足クル ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
免許取得した長男の1stカーです。 86を購入した為、置いてましたが、現車、自分が使用中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation