• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月23日

冬場の…

峠越えって、ロードスターだとどーなんでしょう?

いやですね、3月あたりに温泉旅行に行きたいと考えてるんですが、何分、冬には近場もしくは除雪の行き届いた国道ぐらいしか走ったことないので、状況がさっぱりわからんちんw

狙いといたしましては、層雲峡か美瑛かニセコあたりの道央圏を目標としているのですが。ロドでは難しいですかね~??ご教授お願いしまぁーす☆

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/01/23 09:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2007年1月23日 10:53
(´_ゝ`)ワカンナイゴメン
コメントへの返答
2007年1月23日 21:29
ワークスだもw(´_ゝ`)シカタナイョ
2007年1月23日 11:06
はじめまして♪

自分は雪山を越えて学校に通ったりしてましたが…
上りで一度も停まらなければ全然余裕でしたよ^^v

停まっても良いんですけど…
動けなくなる可能性があるので要注意ですw
コメントへの返答
2007年1月23日 21:31
どうも初めまして☆

学校が山の先とは大変ですねw

そうですょね~問題は上り坂ですよね~(汗)
2007年1月23日 12:26
とりあえず、法廷速度を守って走る分には問題無いですよ。
特に今年は雪も少ないですしね。
あと、無理はしないことですね。
例えヴィッツに抜かれようが気にしないという気持ちを持っていれば大丈夫。
ただ、きちんと非常用品(ヘルパー・携帯スコップ・牽引ロープ)は積んで行かれたほうが良いかと。

・・・出来ることならエアロは外したほうがいいかも(--;)
コメントへの返答
2007年1月23日 21:35
ですかね~?自分も今年は雪は少なめだし何とか行けるんぢゃ…と思ってます。何事もムリ&焦りは禁物ですねwスコップはあるから牽引ロープだけ買っておこうかな。

あっ、エアロは去年外してノーマルなんでだいじょぶっす♪
2007年1月23日 12:39
ロドで雪山は行った事がないですね。そもそも北海道に足踏み入れたことないですが。

車高が低いと亀さんになっちゃったりしない?
コメントへの返答
2007年1月23日 21:37
除雪の程度がいまいちわかりませんしね~

積雪何十センチだと亀になる可能性が大きいです(汗)
2007年1月23日 14:52
冬場でも峠越えいけますよ~
自分は札幌⇔北見を10年程してますけど、FRやMRでも、無理な運転しなければ大丈夫ですよ~
トラックとかハザードあげてバンバン抜かさせてあげればOKです。
あと、坂道で停まらなければ登れなくなってしまうこともないですし。
ピンチな時は、セナ足で対応ですねw
コメントへの返答
2007年1月23日 21:40
北見ですかぁ~それはまた雪深い。。。
あっ!冬場はまさにソレですw後ろにくっ付かれると焦って仕方ないので(汗)坂で停まる機会ってあんまりないものですかね?渋滞でもしない限りは。
ぅうーん。。。おいらの足は果たしてw(笑)
2007年1月23日 21:21
峠も街中も一緒ですよ。
札幌のアイスバーン走れれば問題なしです。
↑の遊亀さんのおっしゃるとおり、譲り合いの気持ちを持って走ればあとはマイペースでオッケーです。

3月くらいだと、路面は乾いてるんじゃないかな?
コメントへの返答
2007年1月23日 21:45
ですかね!?行けますかね~!
性格がマイペースなので問題なさそうですね~(笑)

一応上旬を予定してるのですが、路面が出てれば申し分ないですね~♪
2007年1月23日 22:19
今日の札幌みたいな湿った雪が多い時だと厳しいかも…
ども、今晩は~ノルトです。
以外に冷え込んだ圧雪だとシッカリかんで結構グイグイ行きますよね。ただ今日みたいに締りの悪い状態で湿っていると、タイヤが喰わない上にホイルスピンでテカテカ仕上げか、ザクザク亀さんかな…訳ワカランですか?
実は本日、市内の坂道で1速ソロソロ…シュイーン…痛恨のバックギアしました。
楽しいけど雪の状態みて気をつけてねw
コメントへの返答
2007年1月23日 22:45
いえいえ、よくわかりますですw
確かにハンパに溶けて表面だけ濡れてる感じだと加速しない&止まらないですね~↓↓

ぁららwそれはお疲れ様でした~!ありがとうございます!参考になります♪

プロフィール

「EXEのリアサイドカウル…だと!?✨」
何シテル?   07/30 20:20
2004年9月、学生時代にロドスタを購入。 2008年5月、結婚・おめでたを機に、前々から気になってたミレーニアがタイミングよく見つかり、ロドスタ捨てきれず追加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) オールウェザーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 13:31:10
I-DM 5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:14:25
リアアンダースカート裏カバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:08:43

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 紅豹 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
判るヒトには判る…そんな仕様です
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
おやぢのディーラーからの紹介で一目惚れ☆初めての「愛車」となりました!
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
中古で買ったったーー 初の4WD♪ FFよりパーツ少なめですが、ミレから比べたら豊富な ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
結婚を機に、少しばかり落ち着きのある車に乗り換えてみました♪ 静かで快適♪ 増車です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation