• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんじぇりかの"えぼたん(見た目9仕様)" [三菱 ランサーエボリューションVIII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブレーキペダル調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
書くと言ってから一ヶ月(;´・Д・)

記憶も曖昧、画像編集めんどいでクラッチ以上にさくっといきます

工具はクラッチを調整したときの物があればいけるはずです。

1赤のスイッチを外す。ねじれば外れます。さらに金属部分に残った台座も外します。
2あとはクラッチと同じく、緑のピンを外したり、青の裏のナットを緩めたりしてブラケットを調整して高さを変えます。
3最後に逆の手順で組み立てて終了!

確認はお忘れなくヽ(*´□`*)ノ

注意点はスイッチの台座がなかなか外れません。壊さない程度に思いっきりいきましょう。
組み立て後に、ブレーキランプが正常に動作することを確認してください。バッテリー上がっちゃいます...

あと一回、自作クラッチストッパーを書いてとりあえずペダル系は終わると思います〆(・ω・o)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左側面塗装中😅

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ウインドリペア

難易度:

水温計交換。

難易度:

クランク角センサー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某密林で売ってるCTエボのヘッドライトレンズ
どう見ても中華製、中華業者で博打なんだよ
でも使える物なら4万台って価格は魅力的」
何シテル?   05/27 12:25
あんじぇりかです。 クルマの小物のDIYとその夢想が趣味です。 自分の物は弄らないと気が済まない性分です。 最近気になるのがEVOSCAN いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ クロスオーバー7]QHCP ドアスタビライザーもどき(スバル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 17:04:49
[三菱 ランサーエボリューションIX]三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ MZ607354 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:36:44
[三菱 ランサーエボリューションX] 新タイプボンピンの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 06:05:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII えぼたん(見た目9仕様) (三菱 ランサーエボリューションVIII)
ランエボVIIIに雨の日通勤限定で乗っています。 晴れと曇りはバイク通勤 ⅤⅢであること ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
学生時代に買った通学快速車です。学校が山にあって原付だとキツかったので。就職後も通勤で使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation