• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

ゆっくり休日(地産地消&地元のお店)

何とまさかの2週連続ブログアップ!これで東海ブログ上げねぇ組からは卒業できるかも‥(笑)
さていよいよ師走12月に突入しましたね〜皆さん仕事に忘年会に忙しくなると思います。僕も今週はしっかり疲れを抜いておこうと近場でゆっくり休日を過ごしました(*^□^)
まず土曜日の朝!
予定を入れてない土曜日の朝は大抵ここに出没しています(笑)


豊橋ときわアーケード内にある鈴木珈琲店!カッコ良いマスターがハンドドリップで珈琲を淹れてくれます。一人でいけて落ち着ける静かな空間は珈琲専門店ならではです。


11:00までは好きな珈琲にモーニングがつきます。トーストに信州産ぶどうジュース!今日は珈琲はモカ マタリを淹れてもらいました、ここのお店は毎回違うカップをチョイスしてくれるので、それも楽しみの1つです。珈琲を楽しんだ後は商店街をブラブラして昨日、何シテルにあげた三河開化亭でラーメンを食べたりしながらのんびり過ごしました(*^□^)
そして今日、日曜日!早く起きれたらエコパに行こうかと思ってましたが、目が覚めたらもう8時( ̄▽ ̄)エコパに行くのは断念して、天気も良いのでサイクリングに!


こちらに来てから購入したママチャリFiat号(シール貼っただけ)6速マニュアル(笑)
まずは珈琲屋さんに来週の分の珈琲豆を買いに‥


コーヒーメーカーで珈琲を淹れてますが鮮度もあるので、だいたい一週間分づつ購入してます。田原市のほしの珈琲店、本店は豊橋にあります。その後、最近ブログでみん友さんが駒ヶ根ソースカツ丼や中津川しょうゆカツ丼等紹介してて無性にカツ丼が食べたくなっていたのですが‥

ドーン!田原にもカツ丼あるよ!田原市の道の駅めっくんハウス内にある「お食事処もく」田原のブランド豚田原ポークを使ったソースカツ丼!下にひいてあるのは、これまた地元のキャベツ(田原市はキャベツの出荷量全国上位)


厚切りのカツ!ジューシーで甘みのある脂と旨みの赤身のバランスが良い田原ポークにシャキシャキの田原キャベツ!ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
お腹も膨れたところで、デザートを買いに田原市の小さなパティスリー「サンマルタン」


さつまいもとチョコのケーキ!
最後に豊橋が本社の精文館書店で本を購入!


イタ車に乗りながらT社に染まりつつある‥(笑)
さてさて、明日は月曜日またまた忙しい日々が始まります。早めに帰って、買ってきた珈琲を淹れてケーキを食べながら優雅な読書タイムに浸ってます‥車が好きで普段は車に乗ってばかりだけど、たまにはママチャリのゆっくりとした時間の流れもいいかも、なんて思った午後のまどろみでした゚+.(・∀・).+゚.。oO
さぁ明日から仕事がんばるぞ〜
ブログ一覧
Posted at 2013/12/01 15:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉野家⑧
.ξさん

神結活動 その3 東戸塚 喫茶
ゆぃの助NDさん

外したシートの活用を…
nobunobu33さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 15:40
東海ブログ上げねぇ組です(笑)

みん友さんがブログあげてくれないと、
コメ汚しという、僕の立ち位置が危ぶまれるので、もっとブログあげて下さい!

たまにはゆっくりした休日もいいですよね
今まさに、一人、喫茶店からコメ書いてますが(爆
コメントへの返答
2013年12月1日 16:05
ちょっとちょっと〜ブログ上げねぇ組は最低でも一年はブログを上げてない事っていう入会ルールが(笑)
コメ汚しの切れ味も鈍ってきてるんじゃないの〜ψ(`∇´)ψ
皆でさわぐのも楽しいけど、一人が落ち着く時もあるよね〜、お洒落カフェも良いけど女子濃度が高くてオッサン一人じゃ場違い過ぎて‥一人で寛げる喫茶店は貴重だよね!まぁオッサンがママチャリ乗ってる画づらもイタいものがあるけど(→o←)ゞ
各方面からひっぱり凧の吟次くんが一人なんて珍しいね〜∑(・ω・ノ)ノ 
2013年12月1日 16:34
豊橋~田原生活満喫してますね~
めっくんハウスは伊良湖などへ行った時は必ず寄りますが、食事をしたことはなかったです。
近所に「こもぱん」、「レ・パン・シャンソネット」と手作りパン屋さんがあるので一度行って見て下さい。

精文館書店本店、かなり昔に行きましたがなかなか雰囲気のあるビルでしたね。
今でもそのままなのかな~?
コメントへの返答
2013年12月1日 17:15
田原市はチェーン店がほとんど出店してない、個人のお店や地元の会社が多数頑張っている面白い地域ですね!
さすがパン屋さん情報は詳しいですね!むしろ驚きのレベルです(((( ;゚д゚)))「こもぱん」も「シャンソネット」もどちらも行きましたよ〜!シャンソネットははなうたパン屋さんという店舗壁に書かれたフレーズが気になって行きました、どちらもママチャリ圏内です(笑)
精文館書店本店は今も趣のあるビルですよ〜!文具館やホビー館本だけじゃなく色々楽しめるのも魅力的です。ゆるキャラのグッズの品揃えにも力が入ってますよ(笑)今日は田原店の方に行きました(*゚∀゚)
お休みがとれる様になったら是非とも田原市へ来て下さいね、田原情報収集しておきますので(゚∀´*)b
2013年12月1日 18:01
土・日休み・・・

エエなぁ~ (*´з`)
コメントへの返答
2013年12月1日 18:30
毎週連休があるという幸せを噛み締めてます(笑)しかも後、三週間もすれば年末休暇という‥(*´σー`)
2日も休むと気持ちもリフレッシュできて月曜日からまた頑張ろうというヤル気も満ちてきます。やはりメリハリが大切だなぁと実感してます!
いよいよ7日が迫ってきましたね〜、ホテルも予約して準備万端!久しぶりの三重入りで楽しみです。よろしくお願いします[]~( ̄▽ ̄)~* 
2013年12月1日 18:32
まったり過ごす休日っていいですよね!
美味しそうなカツ丼や香りのよい珈琲があればいうことなし…
私は昨日、今日は子供達の試合や練習に明け暮れました…
σ(^_^;)

次の週末は少しゆっくり出来そうです…
(o^^o)
コメントへの返答
2013年12月1日 19:18
たまにはゆっくりまったりも良いですよね!三河に引越してから自転車に乗る事が増えたんですけど、細い路地や車じゃ通り過ぎちゃう様な小さなお店も発見できたり、すぐ止まれたり自転車だから楽しめる魅力を再発見しました(*^□^)
B500さんガレージで過ごす大人の趣味の空間が羨ましいです(*゚▽゚*)
忙しい時ほどリフレッシュできる時間は大切ですよね!
2013年12月1日 19:08
何気に…

太ったんと…ちゃうん(*^O^*)
コメントへの返答
2013年12月1日 19:28
おかげ様でストレスフリーな生活を送ってます(笑)ホントに太らない様に気を付けないといけないですね〜(*^□^)
渥美半島は農業と漁業の地域でもあるので美味しい物もたくさんありますしね!なるべく地元で頑張ってるお店や人に感謝してお金を遣える様に心がけてます。音屋さんの頑張ってる若い人やその土地の人を応援したいと思う価値観はとても参考になってますよ〜!
7日は久しぶりですが、よろしくお願いします。
2013年12月1日 20:21
お~満喫されてますね♪

田原のカツ丼も旨そうですね~
ドライブにも良いところですが、ちゃりんこも悪くないですね♪
コメントへの返答
2013年12月2日 6:11
田原はレンタルサイクルもたくさんあるし伊良湖の方はサイクリングロードもあるので観光の方も自転車で楽しめるようですね(*^▽^*)ノ
カツ丼美味しかったですよ〜!けど時間ができたら駒ヶ根~中津川カツ丼食べに行こうと思ってます。やはり人が食べてる物は食べたくなっちゃいますからね〜(笑)
2013年12月1日 20:28
>豊橋ときわアーケード内にある鈴木珈琲店
14日の呑み会前に行ってみようかな?

あと、チェックイン前に渥美方面かApolloCoffee辺りブラブラしようかと。
コメントへの返答
2013年12月2日 5:57
呑み会前に行きましょうか!鈴木珈琲店から呑み会会場まで徒歩1分の目と鼻の先なので( ゚д゚)ノ
joeさんとは週末のかもんで会うので、その際に14日の予定もお話ししましょう(ฅ'ω'ฅ)♪
2013年12月1日 20:59
鈴木珈琲店、HP拝見しましたがかなり良さそうですね。
joe500sさんと同じく、時間が取れる様なら14日行ってみようかな・・・

それにしても、寛げる「いつもの珈琲店」があるのは羨ましい!
私は浜松ではそういうお店は無くて、何かと言えばスターバックスばかりです。
まぁ少しザワザワした感じも嫌いではないんですが・・・

コメントへの返答
2013年12月2日 6:07
スタバやドトール、最近ではコンビニでも気軽に珈琲が楽しめる様になってきましたよね!珈琲大好きな僕にとっては嬉しい限りです。
誰かと一緒の時は賑やかな空間の方が楽しめますね、一人の時はなるべく静かな所が良いなぁと思います(*^▽^*)ノ
14日少し早めに集まる様でしたらjoeさんも含めて珈琲飲んでから行きましょうか(*^□^)
2013年12月2日 3:03
こんばんは

こんな時間に見に来るんじゃなかった(笑
豚カツのジューシーさにやられました~(^^)

穏やかな日にチャリでのんびりもいいですね!!
サソリマークも貼ってくださ~い(^-^)
コメントへの返答
2013年12月2日 6:16
夜遅くというか、朝早くというか微妙な時間ですね(笑)
田原ポークジューシーで美味しかったです。田原市はチェーン店が殆どない分、個人のおもしろいお店が沢山あるので、まだまだ探索しがいがありそうです(*^□^)
ママチャリなのでサソリ程激しく走れません(笑)
2013年12月2日 7:57
おはようございます♪

ソースかつ丼美味しそうですね!
田原のめっくんハウスは
買い物したことはあっても食事は
たこ焼き程度しかww ←食事か?(笑)
一度行ってみたいです♪

鈴木珈琲店もいいですよね(*´∀`*)
毎回違うカップ出してくれるってのも
楽しみですね!
コメントへの返答
2013年12月2日 19:21
めっくんハウスは週末はいつも賑わってますよ〜地元の物産がいろいろあって楽しいです。
ソースカツ丼美味しかったですよ!同じ田原ポークのカツ丼で味噌カツ丼、卵とじのカツ
丼も選べます(*^□^)
田原市の人は買い物や遊びに豊橋に行きますけど豊橋の人は田原にはあまり来ないですよね、お食事処もく是非利用してみて下さい!
鈴木珈琲店は珈琲が好きな方にはお勧めです(゚∀´*)b珈琲専門店なので食事やスウィーツメニューは無いので朝や食後等に行かれるのがいいかもです[]~( ̄▽ ̄)~

プロフィール

「@joe500sさん 僕が今年行くのは市民祭りですよ〜、7/9日の日にお神輿担ぎます(。´・∀・)ノ」
何シテル?   06/17 12:35
カーリーです。よろしくお願いします( ・Θ・)ゞ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いま、日本で一番有名なお店に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 21:10:56
オートプラネット ナウ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 19:40:10
3400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 07:04:40

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
moment、LSD搭載が決めてとなりました。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
abarth500に乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation