• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつんだあってんのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

R&D MSアテンザ5周年ミーティング しゃしん

皆様、4階に上って撮ったパノラマですが・・・・・・

メモリーのトラブルによりファイル壊れてまして・・・・・・・・

動画は残ってるので、加工してFLASHとwmvに変換してあります。

ご希望の方は別途、gmailにて共有しますので宜しくお願いします。

gmailアドレスの交換はメッセでお願いしまぁーす。

地上から撮ったのは残ってますので、こちらです。
※後方の方々せっかくだったんですが、写ってなくてすみませんm(__)m

動画でお許しをm(__)m
Posted at 2010/06/07 00:30:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | おふみぃ | 日記
2010年06月06日 イイね!

R&D MSアテンザ5周年ミーティング

幹事、スタッフの方々、ご参加の皆様、遠方の方々、お疲れさまでした。m(__)m

Y2フォトグラファーの方が確実にうまく撮れてると思います。(スマソン

自分の方はひとまず、ぱのらまぁー、他動画など加工しました。別途公開方法など連絡があると思いますので少々お待ちくださいませ。





Posted at 2010/06/06 06:03:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | おふみぃ | 日記
2010年06月01日 イイね!

辞任要求!?

普天間問題でここまでなるとは・・・完全に利用されたよなぁ~官僚と旧与党に。

そして、この国は第9条がある故の平和国を着飾って衣剝すと米国とつるんだ世界最大の軍事国。

この事を知ってか知らずか鳩山さんは、普天間移設どころか基地一掃!?。

10年前から練った構想を覆すなんてのは無理な事であり、主導権はアメリカ様。

国自らもマスコミ含めて騒ぎ立てる始末。マスメディアまでも牛耳る官僚と旧与党の存在。

で?。なんで辞任まで追求されなきゃだめなの?。さっぱり意味が解らない。
と言いながらも、個人的には、事業仕分けなんて言いながら国会議員の給与や定数を減らさないのはなぜ?。とは思ってるけど全くメスを入れる気配すらない。

なんで国民は今の与党にしたの?。選んだのは国民、そしてまた罷免するのも国民?。

ぼやけた民の不満とボケた政治が国を滅ぼす。ただこれだけ。虚しい。

誰もが忘れている事、沖縄は1972年に日本に返還されている県であって、唯一占領された土地。
当たり前に島を取り囲む様に基地があるのは必然的。

太平洋戦争の結末、本土上陸それこそ首都東京に上陸をすれば解決したものの、なぜ硫黄島から沖縄へ攻めた理由。ここにもアメリカの地政学的戦略がある。

軍事的視点から見れば、周りが海である島に大規模な基地を置けば守り易いと言う事。ハワイを見れば解る。なぜ旧第7艦隊がハワイにあったのか?簡単に言えば自然を利用した要塞を作り易いと言う事。
そしてアジア中近東にも視野に入れる事ができ便利な場所。故に一番欲しかったのは沖縄。ここに海兵隊師団を置けばミリタリーバランスと政治の駆け引きに使える。正論、大義名分として日米安保理をごり押しして締結させ、予算は日本にお任せ。その代り守ってやると。

あとは締結させてしまえば、日本は他国の紛争は対岸の火事にしか感じない国になってしまい。それもまたアメリカの狙いでもあり。

仮に日米安保理が無かったら。。。

まず第9条なんて存在しない。兵器開発は自国、そして防衛も自国。戦闘慣れした兵器のライセンスを格安でアメリカから買う事もできず、国民自身防衛と言う物を考える事が出来たかもしれないけど、最大限に考えれば核保有国になり、冷戦に阻まれ国自体が滅んでいたかもしれない。

だから、日米安保理は正解だったのかな?。

ここまで考えは、今の与党には理解できないと思う。と言うか求めるのが無理なのか?
と言う事は政権失格?。じゃないと思う。今考えなければいけないのは、国の財政立て直し。
そこに注力しない事には国は滅びる。だから今は普天間問題で引きずり下ろす時期ではないと思う。
「起きるかもしれない戦争」を想定して国が滅びたら本末転倒。

この国が一番不足しているものは、イデオロギー。これにつきる。
Posted at 2010/06/01 02:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事・経済 | 日記
2010年05月31日 イイね!

久々に(w。フロントエアロ企画です。

久々に(w。フロントエアロ企画です。前にアップしたやつです。

なんとか製作・ご協力頂ける先を見つけました。
ほぼ純正と一緒で、フォグの部分をモディファイします。
尚、リップはありません(爆





特長(w

・リップないのでコンビニで擦る事もなく(w、
・純正のフォルムも崩す事もなく
・グリルも変更しません。オプションで買わなくてもカモメマーク、エクゼそのまま今つけているのグリルをそのまま流用でき。
・結果、コストも抑えることできる!?
・ライセンスプレートずらせる(w。空気たくさん入るのか!?


と言う事で。あとはNAアテンザ向けも含めて考えています。

もちろん、集まれば集まるほどお安くなります。
※提供プライス目標は・・・も少し待って下さい。

このエアロが売れれば、オプションでリップもパートIIで企画したいと思います。

時期的な話はまだ、具体的には決まっていませんが秋頃?をターゲットにしたいと思います。

とりあえず、一発目お知らせでした。

一先ず、値段次第でつけたいなぁーとかあればメッセージ下さいませ。
Posted at 2010/05/31 23:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ企画 | クルマ
2010年05月31日 イイね!

テールのパーキングランプって?

車検的にOKなんでしたっけ?。
例のフルLED着けたよってメールしたら、パーキングランプついてないねぇとご指摘。
確かに点けたいとは思ったんですが・・・

アメコは点くのでいいんでしょうけど。俺日本(苦笑。

よく考えたら、ミッションは判断できないよなぁ(苦笑。

ということで、どうでもいいや(w
Posted at 2010/05/31 00:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ねむい!!」
何シテル?   10/07 23:57
車いじりとツーリング大好きな野郎です。 愛車で日本一周、一回はやってみたいです。 気軽にコメント下さいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネパール料理 
カテゴリ:グルメ
2009/06/20 21:55:37
 
disi-turbo.org 
カテゴリ:オーナーズサイト
2009/04/05 23:36:08
 
アルファ 
カテゴリ:車(パーツ)
2009/01/17 21:25:57
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
【主要諸元】 □トランスミッション:6速マニュアル □ミッション :電子制 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
前乗ってた車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation