• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつんだあってんのブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

久々の下らないネタ。

これ見てワロタ。と言うかその域に達しそうな感じがする自分にブレーキがかかった。

ジョブズ魔法に掛かってはいけない!!

Twitterは確かに、四六時中ツイートしてるやつ居ますね。
勝手にフォローされてウザいのでリストに放り込んでます(w

ってことはどっかの社長は・・・ってこと?。地デジ7chで月曜日放映された内容。。。
いやなんでもありません(w
自分は2004年入社なので極悪期の最中でした(汗

ちなみにあっしはこれモンスターかもしれない(爆
頭休めてなんにも考えない時って寝てる時くらいかも。1日の半分そんな人間がゴロゴロしてる中にいるので、「濃縮民族」とでも言うんでしょうか(爆。
最初疲れましたが慣れました。人間って怖いですね。
筆頭が禿、そっか、だから白髪と禿多いんだと気づいた

最近、竜馬モンスターいますよね(w。鳩山何とかとか管何とかとか(w
「竜馬」じゃなくて「了馬(終わってる馬)」?(w。

さて皆さん何モンスター?(www
Posted at 2010/07/14 05:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・経済 | 日記
2010年07月03日 イイね!

今度はマツダですか(汗

Posted at 2010/07/03 03:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事・経済 | クルマ
2010年07月03日 イイね!

やはり流れなんですかね?

エンジンオイル。最近、PAO+エステールってキーワード多い様な。
今、入れてるのはまさにこのPAO+エステールなんですが、油圧が温度変化に対して変化が激しくありません。と言う事は燃費も一定な訳?。

純エステールだとどうなるのか、楽しみなんですが、もう少しPAO+エステールにしがみ付いてよっと。
Posted at 2010/07/03 01:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・経済 | クルマ
2010年07月02日 イイね!

英語の公用化!?

この方この方、社員に対しTOEIC 700以上要求してますが・・・

果たして通じるのでしょうか?(www。
TOEIC 517の私。普段、仕事、私的でメール英文読んだり書いたりしたりと言うのが茶飯事ですが、苦になる事もありますよ。で700になったからってその苦が全くなくなる訳でもなく。

言うなら、TOEFLを取れと言うならまだ理解できますが、社内中、英語飛び交って果たして全て思ってる事が通じるのか?。言葉って難しいですよね?。ましてやメールは特に。コミュニケーションや空気の感じ方も人種によって違いますからね。

日本語でさえ面倒な時あるのに、留学、在欧米経験もないの社員が大勢いる中での発言。

そりゃぁあんたら社長様はお偉い大学出て、ましてやMBAまでお取りになるのであれば当然っていえば当然。万人皆そうですかね?。

自分社長なら、現地の人を採用し本社で3年くらい働いてもらって現地スタッフとして戻ってもらう。これが筋であって、そこの土地の文化を熟知している訳ですから、求められる商品の品質や機能など様々だと思います。

また、G8と呼ばれる先進国であっても、特に高速なインターネット環境を手にしているのはごく一部の人たちであり、恵まれているのは米、韓、日くらいなものです。

この方はネットで事業しているわけですが、その辺どう考えてるのか疑問。
通信に関してはほぼ100%に近いくらい国家の事業として行っている国が殆どですので・・・。どうする気なんだろ。ダイアルアップでリッチコンテンツ見せたってねぇ。

考え方が少しずれてるというか、偏り過ぎていると言うか、良いリストラの口実にしかすぎない様な。そこまで言うなら日本人採用しなければ良いわけで。

要するに自分で開拓した市場が国内全て飽和状態になったので欲出し過ぎて海外で儲けようってことなんでしょうけど。

ちなみにうちの会社は経済用語理解できないと爪弾きです(爆
うちの会社はコンテンツ事業や携帯ローミング事業などに限られているので、絶対ないと言えば解りませんが・・・

能もない社長はこんな時事みて、わが社も!!なんて言うんだろうな。
中身は首切りなんだろうけど。最低!!

敢てよく使う言葉「The Irrational President」
Posted at 2010/07/02 06:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事・経済 | ニュース
2010年06月22日 イイね!

あらら・・・

こんな事件が・・・。
マツダユーザーとしてはショックですねぇ。
まさかMSアテで引いたんじゃないだろうね(爆

銃刀法で現逮、殺人未遂容疑で取調べ。
また、どうせ人員整理でしょ。
質的には、アキバぁー事件と同等だねぇ。

オランダの様な考え方で経済復興しないと無理だ。この国は。
といってもあと1000兆円もしないうちに国自体破たんだし。

消費税10%!?。
その前に参院と衆院の定数どうこう言わずに、2ついらねぇ。
統合して予算減らせよ。国会運営だけでも相当だろうに。

Posted at 2010/06/22 11:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事・経済 | ニュース

プロフィール

「ねむい!!」
何シテル?   10/07 23:57
車いじりとツーリング大好きな野郎です。 愛車で日本一周、一回はやってみたいです。 気軽にコメント下さいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネパール料理 
カテゴリ:グルメ
2009/06/20 21:55:37
 
disi-turbo.org 
カテゴリ:オーナーズサイト
2009/04/05 23:36:08
 
アルファ 
カテゴリ:車(パーツ)
2009/01/17 21:25:57
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
【主要諸元】 □トランスミッション:6速マニュアル □ミッション :電子制 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
前乗ってた車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation