• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shouryouの愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2012年10月6日

フォグランプをHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグランプをHIDに変えました。最近のプリウス等に使用されていると言われている19WのHIDです。今回取り付けたのはバラスト一体型です。
2
写真は右側タイヤハウスより撮影したものです。真ん中右下の青い四角のラベルが貼ってあるものがバラストです。その左上が下記のキャンセラーです。
3
当然球切れ警告灯が点灯し、フォグも点灯しなかったので、キャンセラーを購入し取り付けしました。
4
運転席側は丁度良いところに取付スペースがあったので写真の様に取り付けしました。反対側は良いところが無かったので、適当にインシュロックで縛りました。
5
点灯した状態です。少し緑っぽく見えます。説明書では6000Kとの事です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクルームランプ

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

ポジションランプが切れました。

難易度:

カムシャフト入手

難易度:

ヘッドライトくすみ取りとUV対策☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shouryouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4 SE パッケージ アルバブルー・パール・エフェクト(セダン)です。色々D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation