• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

画像変更

画像変更  いつも搭乗している愛機は2機種ある。ずっと古いほうのコックピットを載せていたが、もう一機のほうも紹介しておこう。輸送機ではありません。秘密でいっぱいの機体です。でも機動力は本家本元のC-1に負けてません。コンバット・ピッチという高速低高度進入中(300KTIAS、対地300FT)の物です。少しは迫力感じていただけますか?

 この後、次のようにピッチアウトして

 

 ダウンウインドでギアー、フラップを下して滑走路に向かってベースターンに入ります。

 

 たまたま、後から進入してきた、F-15J戦闘機が一緒に写っています。こんな画はめったに見れません。

 そして、着陸直前のファイナルの大写しがこれです。

 

 進入開始から着陸までおよそ2分、敵の攻撃から回避しつつ、至短時間に着陸するための方法です。戦闘機もやる進入方法です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/03 10:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年3月3日 12:10
「こんな画はめったに見れません。」
というか
こんなブログ まず見れません(^~^v

コメントへの返答
2012年3月3日 12:34
私も滅多に見れません。やる本人(左席、機長)が多くて、他の機長はまずやることがないからです。これ、去年の11月8日岐阜基地着陸時のものを友人(玄人なみの腕の持ち主)に事前連絡しておいて、ばっちりのタイミングで撮ってもらったものです。たぶん人生最後のコンバット・ピッチになる可能性大です。
2012年3月3日 17:57
これ奥の方に隠してあったやつですよね~

随分お鼻がでてること
コメントへの返答
2012年3月3日 19:45
はい、そうです。長いお鼻やでっぱりに秘密がたくさん詰まっています。
2012年3月3日 19:45
おぉ!
重量感があって、かっこいい!!
F-15とのショットもすごいですね~
コメントへの返答
2012年3月4日 8:19
重量感っていうより、現実に重いです。その分、○○が・・・、って言えません。

このタイミングで、F-15とツーショットになるとは思いもよらなかったのが現状です。
2012年3月3日 23:56
日本に1機?世界に1機?の機体に乗れるなんて凄いですよね

撮影してくれたご友人の技量とカメラの性能は凄いですね
コメントへの返答
2012年3月4日 1:34
確かに世界に1機しかない機体ですね。

彼の技量もカメラの性能も抜群です。飛んでる飛行機撮らしたら、プロ以外に彼並みの腕は少ないと思います。
2012年3月6日 11:38
こんにちは。

この脚(ギヤ)の長さですと、某民間航空会社では、尻もち事故が頻繁なのでは?
コメントへの返答
2012年3月6日 20:04
しりもち事故は一度も起こしたことはありません。着陸時しりもち着くほどピッチアップしたら失速します。

プロフィール

仕事(飛行任務は24.8.29をもって完結いたしました。後は遊びで飛ぶだけです。)も趣味も体を使うことばかり(体力勝負)やってます。アウトドアが好きなんですが今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
この車を乗り潰すつもりで購入しました。燃費も考慮しましたが4WDだけは離れることができな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ほとんどノーマル仕様です。  カーウイングスナビゲーションシステム、ETC、5イヤーコー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation