• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

マレーシア滞在日記第1話(マラッカ観光その1)

 夜ついたのでホテルの概要は?だった。2泊したけどかなり大きいホテルだった。ヒルトン・ペタリンジャ

 

 1時間時差があるせいか、昨日早く寝たせいか私は0400(日本時間0500)に目が覚めてしまった。お湯沸かして部屋のインスタントコーヒー飲んでNHKの国際放送見て朝食の時間を待った。0700から朝食できると聞いていたので0650頃、G階(実質1階)に降りました。他の人が食べてるバイキングのあるレストランに行ったら君らの団体はここじゃないと言われた。妻が「1階(実質2階)のレストラン」って添乗員が言っていたから「上じゃない」、階段上がってみたらバンケットホールがあって、誰もいない。フロント(G階)に戻って聞いてみたら奥の階段を上がったところにそのレストランはあった。(最初からELVで1階に降りていれば目の前にあった。)1階の解釈と2つある階段でしょっぱなから夫婦間に・・・。気を取り直して、お腹空いていたのでたっぷりといただきました。

 


 で、本日の観光はマラッカ州に行きます。名前のとおりマラッカ海峡に面してポルトガルから委託統治された時代からイギリス植民地時代までの歴史世界遺産があります。

 その前に今回のツアーの足とガイドを。(って写真がUPできない?)

  第3号車(って言いながらJV2って私らは呼んだ)のバスと観光客37人(全員九州から)の私たちのガイドのトニー(日本に2年留学、マレーシアは当たり前にしても日本の知識の深さには私たちも脱帽)

 2時間近く走って最初は、マラッカ海峡の見えるポルトガル公園、先端にポツンと大砲が。(この後いたるところで海岸沿いや旧砦は大砲だらけです。)

 

 幅60Km天気良くてもスマトラ半島は見えません。

 で、お昼ご飯はニョニャ料理(ニョニャとは華僑が移り住んで現地のマレー人の女性と結婚して生まれた女性のことを言います。そのニョニャが作った料理となります。ちなみに男が生まれたらバーバだそうです。)揚げ物・炒め物やカレーが多く、後のマレー料理に似ていますが辛くはありません。中華との中間という感じです。

 

 

 料理はそこそこいいお味でした。ただ、白いご飯がいまいち、タイ米だと思いますがパサパサしてあまり・・・。と思ったら後で出てきたシーフードカレーをかけたら美味い!スープ物をかけたら合うんですね。後でナシゴレン(焼き飯)を食べますがこれには絶対タイ米があっています。

 続く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/27 08:33:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😸夏バテするニャ〜😹
天の川の天使さん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

KTC 京都機械工具 クラッチガイ ...
mimiパパさん

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

🎉VELENO誕生祭 やってるよ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2013年1月28日 9:29
土日で、雪山オフに行ってきました。
吹雪手前くらいの天候だったので
マレーシア画像の景色や料理とのギャップに
同じ冬休みブログでも
いろいろあるものだなぁと思いました(^ω^)
コメントへの返答
2013年1月28日 9:31
まー、季節的には冬休みプログですが・・。退職記念旅行なんであったかい方へ行きました。寒いと荷物増えます。

プロフィール

仕事(飛行任務は24.8.29をもって完結いたしました。後は遊びで飛ぶだけです。)も趣味も体を使うことばかり(体力勝負)やってます。アウトドアが好きなんですが今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
この車を乗り潰すつもりで購入しました。燃費も考慮しましたが4WDだけは離れることができな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ほとんどノーマル仕様です。  カーウイングスナビゲーションシステム、ETC、5イヤーコー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation