• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月31日

休み取ってトレーニングもしないでふせってた。その2

 昨日の続き、やむを得ず死事中止、病院へ直行。本当なら主治医のいる所へ行きたいが遠くて現状では無理、近くの救急へ電話、「すぐ来てください」って言うので行ったら、電話で症状話したのに、受付でまた聞かれて、体温図って症状をペーパーに書けと言う。途中看護士が症状を確認しに来て血圧図りました。傷みに我慢しながら「腹とくに胃が痛い!」って記入。診察室に入ったら、また同じこと聞かれる。だったらペーパーに書かせるな!、何とかレントゲン撮影と血液検査の後点滴していただけることになったが痛みはひどくなる一方。1時間位して先生が「まだ、痛みますか?」さっきから痛いって言ってるだろう、いま何点滴してるんだろう?痛みに耐え、点滴継続。3時間後、先生が「まだ痛む?」痛いの我慢してるの見て解らんのか?「相当痛むみたいだね、ジャー痛み止め射とう。」私??痛みに対する処置してないの?点滴の薬の中に痛み止めを注射して数分後、痛みが減っていく。(1分に1回が、2分に1回、5分に1回・・・)その日は、整腸薬、痛み止めの処方箋貰って帰されました。
 家に帰っても、痛みがなくなる訳ではなかった。5~10分に1回キリキリとまだ痛みます。その夜は痛み止めを2回飲んでようやく朝、キリキリという痛みは減少し、代わって左あばらの下がジーンと言うような重い痛みに変って昨日よりは少しましに、でもまだ痛むので通常の診察時間に予約して、病院へ。先生が替わったのだから仕方ないにしてもまた昨日と同じことしゃべらされ昨日の経過を全部しゃべった。カルテ見たら昨日救急で言ったことは全部書いてある。触診して、血液検査と点滴へ。4時間後ちょっと痛みが和らいだ状態になり、下痢止め、抗生物質、胃粘膜の治療薬の処方箋貰って帰宅。しかし、帰ったのちもジーンという鈍痛がだんだんひどくなる。我慢できずに病院に電話したら「すぐ来なさい。」また救急の受付で昨日と同じペーパーを書かされる。頭きたから今日の昼間ではカルテのとおり、家に帰ってからまた痛みがひどくなったとだけ記入した。で、診察はまた別の先生、症状と経過を全部しゃべらされる。カルテ読めちゅうねん。でその先生のお言葉「胃炎の症状でてるのに胃炎の薬出てないな!」私、「最初から胃が痛い。」って言ったじゃないか?で胃炎の薬2種類出して貰って帰宅。帰ってその薬呑んだら10分もしないうちに痛みが治まる。翌朝は嘘みたいに痛みなし。ただし、ずっと食事していないためふらふら。この日も休んで安静にしていた。30日から出勤しましたがトレーニングは中止しています。最終的には急性胃腸炎と言うことでしたがこの病院の対応・処置に????の残った私でした。
 でも3Kgのダイエットとウエスト4cm減りました。トレーニングより効率良いかも?今日から少しずつトレーニング開始。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/31 08:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年3月31日 8:38
またトレーニングですか!?

ちと休んだ方が・・・・(+_+;)


しかし、良心的な医者で
ヨカッタですね(←違っ)

お大事に(^^;)
コメントへの返答
2007年3月31日 10:16
もう、10Km走って来ちゃいました。久しぶりで気持ちよかった。やっぱしこうでないと。
2007年3月31日 9:29
我が社批判を受けてるよーな・・・

薬が効いたのか時間からして点滴が効いてきたのかはわかりませんがよかったですね

救急で電話で話してペーパーで話して診察室で話してって面倒ですねー

でも・・・
結構うそつきも多いんですよー

電話、ペーパー、診察室全て違うこと言う方50%くらいいるんでって言い訳ですかね

処置後はカルテ見ればわかると思うんですがこれまた医者が違うと読めなかったりするんですよねーって笑い事じゃアリマセンが(汗

トレーニングはもう一日様子を見たほうがいいかと(笑
コメントへの返答
2007年3月31日 10:24
この病院のカルテ電子管理していて何かのソフト使ってキーボード叩いてました。だから私にもよく読めました。ちなみに2・3回目はカルテ見てそのとおりしゃべりました。だからちと腹が立つ。もう昨日250球、今日10Km完了です。昨日はちと疲れましたが今日は快調でした。
2007年3月31日 11:07
もう10kmも走ってきたんですか~
すごい!回復力です!
完全復活ですね。
コメントへの返答
2007年3月31日 17:52
ペースはゆっくりなんでまだまだ完全復活には遠いです。
2007年3月31日 23:32
やっぱりランナーは
走らないと落ち着かないみたいですね(^^
コメントへの返答
2007年4月1日 8:26
いつも走っていないとだめなのですかね。でも走ったあとは気持ちいいですよ。
2007年4月1日 0:11
お疲れ様です!
体調が戻られたようで安心しました。
そしてトレーニング再開と聞き、普段の飛び寝っ駆さんに戻られたとの事でなお安心です。(笑)

コメントへの返答
2007年4月1日 8:27
気持ち的には、まだ不十分ですが徐々に元に戻していきます。

プロフィール

仕事(飛行任務は24.8.29をもって完結いたしました。後は遊びで飛ぶだけです。)も趣味も体を使うことばかり(体力勝負)やってます。アウトドアが好きなんですが今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
この車を乗り潰すつもりで購入しました。燃費も考慮しましたが4WDだけは離れることができな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ほとんどノーマル仕様です。  カーウイングスナビゲーションシステム、ETC、5イヤーコー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation