• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛び寝っ駆のブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

また、作ってしまった。



 昨日朝、TVでカレーの特集を見てまた、作ってしまった。今回は具は少なめ。(豚肉のGSP、玉ねぎ にんじん、ジャガイモ、コーン)ちょっとあっさりしすぎかなー?

 で、味見、まだ具が固目だなー・・。でもすでに1人前はなくなってしまった。 (まだ、ねかしてないのに・・・)

 当然ですが、とび辛スパイスはたっぷり入っております。今晩具をたすか?
Posted at 2012/06/25 05:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

辛い具だくさんカレーが好きです。

 FLTもなく、かなりの方々がおやすみ取った昨日、机上業務にいそしんでいましたが、背中からさす日光が暑い。1400で31℃、もうたまりません。暑気対策は逆療法、体育訓練開始(仕事の一環です。)12Km走ってたっぷり汗を流した。冷たいシャワー浴びましたが汗が噴き出てきます。冷たい水を飲んで中から冷やす。やっと汗が止まりました。

 1700定時退庁、暑気対策第2段、辛いカレーを食べる。ジャワカレーの辛口をベースにゴロゴロの野菜たっぷりのビーフカレー、変わったところではにんにくの芽と焼売も入れました。さらにココいちの「とび辛スパイス」で極めつけの辛さと美味さを引き出します。

 美味い!辛い!汗も噴き出ます。ホッピーもぐびぐびいける。やっぱり暑気払いはたっぷり汗をかくことですねー。栄養もたっぷり、今日も頑張ろう。

 

 メンチカツもプラスしました。ごはんは十六雑穀入り玄米ご飯です。野菜サラダもたっぷり。
Posted at 2012/06/21 05:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

パイロット談義

東京出張のindio先生(アクロパイロット、飛ぶ親父さん)と池袋で待ち合わせ。雨も降っていたので早速予約済みのお店へ。なんかこの頃名古屋飯づいていてhttp://www.yamachan.co.jp/shop/shop_detail.php?area=tokyo&name=minamiikebukuro

 先生は初めてだそうです。そういえば近畿にはチェーン店はあるけど四国には全くありませんでしたね。

 で、いただくのはもちろんこれ

 

 先生は生ビール私は

 

 で、かんぱーい!

 早速、体の話、飛びの話で盛り上がります。

 先生「痩せましたね。私もダイエットして結婚当初の体重+3Kgに戻したんですよ。」
 私「確かに以前よりはやせたんですけど、今リバウンドしてきたので、また減らさなきゃと思ってるんですよ。」

 と、互いの健康話で軽いジャブ・・・。健康ついでに、航空身体検査の件で指定医の先生に大臣判定のご相談。申請に必要なデーターをそろえれば先生にお願いできることになり、一件落着。今度先生の病院に伺うことになりました。

 せっかく、事業用単発と航空無線通信士持ってるんだからちょっとムズムズしたとき、いつでも飛べるようにしておきたいんです。身体検査受けなくなると自制が効かなくなって2度と通らなくなっても困ると思いました。

 で、次は先生のアクロの話、鹿屋への悪天化の飛行決心と室谷さんからのアドバイス、それに対する先生の判断、先生は全くぶれてません。(って聞いても何のことやら解らんよねー・・・わざとこうしておく。)

 -Gかけすぎてこめかみが充血したり、なれないと目が真っ赤になるそうです。私も近々経験させていただきます。-Gの体験が最初っから-5Gの逆インメルマンだそうですから相当の覚悟が必要です。

 その後は私のタブレットの写真を見ながらの友人の話やVIP空輸や国外運航、今の政権になってからの空Jの整備補給上の不具合の話などネタは尽きません。

 気が付いたら終電の15分前、いやーあっという間の3時間半でした。なごり惜しくも先生と近い再会をお約束して帰ってまいりました。

 今度は泊りがけで飲み明かすことにしました。
Posted at 2012/06/17 10:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

週末2飛び

 本当なら、今日はNO−FLT、週末の机上業務をチャッチャッとやって夜の宴会(4週連続)に備えるはずだった。

 が、昨日愛機が壊れて、(すでに共食いで修復完了) 私が飛ぶ予定だったPMの分にAMにも検定をするとかで今日の2飛びが決まった。

 と言ってもねー輪っぱを全く握らないのは面白くない。どうせ合格に決まってるんだから(技量はすでに申し分ない、まー儀式みたいなもんだから・・・)半分は右で遊んでやる。(逆らったら不合格だ! 検定官の独断と偏見)

 今日の天気、昨日予報官は「晴れ」って言ったのに、いまいち良くないなー。この頃飛んでもスカイツリー見てない。
Posted at 2012/06/15 05:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

何をしに行ったのか?

先週、水木と鹿児島県は鹿屋に仕事に行った。

 水曜日は天気も良く、2回の飛び職をしっかりこなした。

 で、夜は芋焼酎がこんなに美味しかったのかと再認識。それに

 

 これでしょ。「最高に美味しかったよー!」

 ほかにも自家製さつま揚げ、地豚と地鶏、もー、芋焼酎にぴったり。

 翌日はは、ちゃんと起きて、朝ごはんも食べて、

 

 ちゃんと準備完了したら天候不良で、AMは待機・・・

 史料館見学してきました。

 結局PMもCANX、芋焼酎3本とさつま揚げも乗っけて帰ってきました。(買い出しに行ったみたい・・・。)

 
Posted at 2012/06/03 10:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

仕事(飛行任務は24.8.29をもって完結いたしました。後は遊びで飛ぶだけです。)も趣味も体を使うことばかり(体力勝負)やってます。アウトドアが好きなんですが今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920 212223
24 252627282930

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
この車を乗り潰すつもりで購入しました。燃費も考慮しましたが4WDだけは離れることができな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ほとんどノーマル仕様です。  カーウイングスナビゲーションシステム、ETC、5イヤーコー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation