• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛び寝っ駆のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

目標達成、昼呑みしてもいいね。

 昨日、やや二日酔いながら、遅く起きて(でも0555)いつもの体重測定、じゃーん!目標達成!多めに飲んだ翌日の朝の体重でこれ以下にしたいと思っていた体重をクリアー!なんかウキウキ気分で朝ランに行った。快調に14.6Kmを1時間20分で走破、軽くなった分走りやすいんだよねー。

 帰ってシャワーを浴びて、さて昼飯何にするかなー。(妻は所要で留守。)

 プチ贅沢とプチお祝いを自分でやる。絆食堂の小鉢一品・刺身付の日替わり定食。メインが本当は避けたいカキフライだったが無性に食いたくなった。(ほぼ3年以上牡蠣は食べていなかった。)

 祝杯のため店に入って、ボトルを探すがいつものところにない。おばちゃんが一緒に探してくれたがなかなか見つからなかった。(いつもの棚になく別の棚の後ろにあった。)

 昼間なんで薄い水割りで、一人乾杯!おばちゃんがサービスで冷奴くれた。
(「今日はちゃんといつものところに置いとくね。」と言った。)

 メインディッシュが登場

 

 タルタルソースの味が絶妙、う・美味い! 刺身も美味い! ポテサラも美味い!本格的にロックでガンガンいってしまった。

 〆はご飯に目玉焼きのっけてソースをちょろっとかけて目玉焼き丼、漬物と味噌汁もかき込んだ。うめー! 至福のランチだった。

 ちなみに減った体重は7.8Kg 約2か月の朝RUNと夕方WALKの成果です。食事は朝・昼普通に夕食は炭水化物抜き、呑みはいつものとおりでした。ただし食べ方(食べる順序、よく噛むこと)に気をつけました。
Posted at 2012/12/15 06:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

大事件です。

 今日0930頃、インターホンが鳴る。出ると(女性の声で)「NHKですが○○○号室の○×さんについてお聞きしたいことがあるのですが・・?」「お付き合いないので何も知りません。」変なの?

 10分後(男の人の声で)同じ質問・・。「まだ越してきて日が浅いのでよく知りません。」なんじゃこりゃ?

 ウォーキングに行って帰ってきたら玄関前にKBCのカメラと取材陣がいる。案の定「○○○号室○×さんについて・・・」

 私の留守中にも同じようなインターホーンの質問があった。

 ニュース見て合点がいきました。○×さん、昨夜刺殺されていた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20121122-00000026-nnn-soci

 わが自宅から現場まで500mしか離れていない。って犯人も近くに潜伏?

 空家の管理となくなった親族が飼っていた犬の世話に行っていて殺されるなんて何てことだ。この近辺でこんな大事件が起きたの初めて・・・。早く解決してほしいな。

 15時過ぎ出かけたとき、西日本新聞の女性記者が妻に同じ質問。さらっと受け流してました。で、今帰ったら玄関にタクシーが駐車したまま、後席で記者らしい人がノートPCいじってました。「あっ、出てきた。」さっさと内ドアの中に入りました。玄関は出入り自由だけど中ドアは自動ロックなので助かります。鍵で開けるかインターホーンのアンロックSW押さないと開きません。

 胸を鋭利なもので一突きらしいです。住宅街だから大声出せばすぐ誰かが気づきそうなところです。凶器も見つかってない言うから顔見知りかな? まさか、プロの殺し屋?(んな訳ないか?)

 警察は事件or事故の両面で捜査中だそうです。こりゃやっかいなことになりそうですね。だから自宅まで取材にくるのかな?
Posted at 2012/11/22 18:02:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

外呑み気分

昨日は、なんか外呑み気分になった。で、「にぎわい」で焼き鳥がいいなと出かけた。店の前で水曜日定休日に気づいた。「絆」はいっぱいだった。結局「海王座」に落ち着く。

 ここにも焼き鳥はあります。でもここにきたら(月~木は)これを頼まない訳にはいきません。晩酌セット(刺身、小鉢3つ、生ビール(私はホッピー))¥1000なり。

 

 小鉢が1個多いのは妻の分

 

 妻は予定通り焼き鳥や野菜の串焼きでお湯割りをいただいてます。マスターがサービスでキスの一夜干しが出ました。お客さんが釣ってきたのをマスターが調理したそうです。

 ホッピー終わったら、芋焼酎のロックに移行、ここにきたらこれも定番になってしまった。これを注文。やまいも鉄板。

 

 餃子、ほうれん草炒めもいただいて昨日は2130には轟沈。
 ちょっぴり、寝過ごして今日は0530に起床。さて走るかな。
Posted at 2012/11/22 09:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

おいしいもみじ

 昨日の夕食はこれだった。

 

 大分県は大山町の道の駅で買った惣菜と具材で美味しくいただきました。鯖の柿の葉寿司をメインにトマトサラダ、切り干し大根煮、なめこの味噌汁、たくあん。もう一品お気づきでしょうかつまみとして最高にホッピーにもビールにもぴったりです!

 そうこれです。大分県は日田市のソウルフード「もみじ」

 

 秘密の県民ショーでも紹介されました。鶏の足を醤油ベースに甘辛く炊いたものです。コラーゲンたっぷりで女性にももってこいの惣菜です。私も好きです。豚足と似たようなところありますが味はこっちの方が濃いですね。

 http://hita-toriashi.com/about_toriashi.html

 お取り寄せもできます。見た目グロテスクと思う方もいると思いますが、本当に美味しいです。妻もいただいてます。
Posted at 2012/11/18 08:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

UCC 飛行隊

  こちらでは、あちこち探しても売ってないんだから仕方ないとあきらめていた。(艦船シリーズはとくに欲しいとは思わなかったが、今回のシリーズのJASDF分だけは手に入れたかった。)窮地を知った友人が愛の手を差し伸べてくれた。
 
 早速組み立てる。
 
 

 どこに飾ろうか?通常ならこの辺に落ち着くはずだが・・・。ココは通常扉があって開けないと日の目を見ない。たまに私が開けてニンマリするだけなのだ。

 

 あった。今回はもっと目立つスペースに置こう! 実はここには我が愛機のモデルが置かれる予定なのだが、製作者が一旦パーティーに持ってきたのを修正したいと持って帰ったままなのである。

 

 しばし、いや当分はこの位置から動くことはないだろう。で、しばし考えた。じゃー日の当たるところに3機追加

 
Posted at 2012/11/15 20:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

仕事(飛行任務は24.8.29をもって完結いたしました。後は遊びで飛ぶだけです。)も趣味も体を使うことばかり(体力勝負)やってます。アウトドアが好きなんですが今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
この車を乗り潰すつもりで購入しました。燃費も考慮しましたが4WDだけは離れることができな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ほとんどノーマル仕様です。  カーウイングスナビゲーションシステム、ETC、5イヤーコー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation