• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

12年目。いよいよエンジン載せ換えか。



約12年前、納車されたばかりのAZ-1の前でセルフタイマーでドヤ顔撮影中。
このあと3日3晩坂道発進で泣きそうになってたのも今となってはいい思い出です。
ディーラーから出て行くときにエンストしたくないばかりに踏み込み過ぎて
ホイルスピンしながら飛び出していって逆に恥ずかしかったりとか(^^;)
大学出たてでAT車からの乗り換え、我ながら若かった。

どノーマル2.2万キロで買ったAZ-1も、
つい先日、新舞子サンデーに向かう道中で22万キロを突破しました。
ノンオーバーホールながら、エンジンの大きな不調は今のところなく、
吹けもいいので、正直このまま乗っていたいのはやまやまですが、
さすがにそろそろメンテナンスをしないとダメな時期に来てるかなと思ってます。
不調になってないのに載せ換えるの?と言われると心が揺らぎます...。
きっと毎日そこそこ転がしてるから、それなりにスムーズに動いてるんだ。
と勝手に思ってますが。

とりあえず、9月に車検が迫ってるのでそれは通す方向なんですが、
エンジンをリビルトに載せ変えるのかというところで悩んでおります。
何しろ整備系はいつものディーラーくらいしかツテがないので、
リビルトエンジンの価格を聞いて思いのほか高くて仰天。
エンジン+タービンで37万...工賃は含んでないよね...。
もうちょい低めを想定してたんで、予算オーバーな状態。

ディーラー自体は付き合い長いのでそれなりに信頼はしてますが、
エンジンの出所はよくわからない(聞いたら多分わかるとは思います。)
一応2万キロor4年の保証はあるから、その分だと思って投資するのかどうかという。

嫁さんには新しいAZ買ったら?とか言われるし(´・ω・`)

新車や他の車に乗り換えるつもりはないので、維持の方向なんですが、
どのタイミングでどこにどう手をかけるのか、
貧乏人にはなかなか厳しい選択を迫られております。

22万キロオーバーのエンジンは某ホームページのネタに提供しようかとも
くぼっちさんとも相談中です。

しかし予算が予算が)゜Д゜);∴・'.グハァ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/02 12:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

ご先祖さま
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

微増
ふじっこパパさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 14:29
はじめまして!
22万キロですか!素晴らしいです!
わたし、12万キロなんて半分ですね〜
OHを考えてましたが、タイベル交換だけにしようか、心が揺れます(;´Д`A

メタル、ピストンリング、バルブシート、ガイドあたりは気になります( ̄O ̄;)

オイル銘柄は何を使われてたのですか?

交換タイミングは?聞きたい事ばかりです〜
コメントへの返答
2013年7月2日 21:02
コメントありがとーございます〜。

素晴らしいっていうほどのものではないです、ただほぼ毎日乗ってたら気付いたらこんなに走ってたというだけで(;・∀・)

OHしようと思ったら、高いからリビルトの方がいいって言われて今に至ります。
そういや10万キロの時はOHなんて考えてなかった(;´∀`)

マツダでみてもらってるので、オイルはずっと純正オイルの5W-20を入れてます。
交換タイミングは5000キロ毎です。通勤片道30キロなんで、毎日ほどよく温めております(笑)

通勤だけなんでそこまで負担はかかってないのかもしれないですね。サーキットも1回しか走ったことないですし。
中身はあけてみないとどうなってるかわかりませんが((((;゚Д゚))))

12万キロ当時なら僕はタイベル、ウォーターポンプ、エンジンマウントで済ませちゃった感じですね(^^;)
2013年7月2日 20:29
22万キロですか!

スゴイですね。

まぁメンテナンスはお金かかりますよね(汗

まだエンジンに悪い症状が出ていないのであれば、その間にコツコツ積立貯金はいかがですか?

でもそんなことしていたらご家庭の事情でお金が必要なときにそっちにとられちゃうかもしれませんね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年7月2日 21:11
いけるもんなら、このままいきたいんですが、
ブローしちゃったら、余計出費が嵩みそうなんで、
非常に悩んでおります...。

不動の原付を売ろうかと迷ってたりとか。
積立貯金は若干あったんですが、
今回予算オーバーしちゃったんで、
もうちょっと様子見で記録更新かもしれないです。

とりあえず、リビルトにして、22万キロエンジンを
広島に送るとなると、差し当たってもう一個エンジンを用意しないとダメという状態です。

ディーラーでは保証の関係で持ち込みエンジンの換装はしてもらえないそうです。ショップのコンプリート販売のエンジンの場合は要相談とのこと。

家庭の事情で巨額の出費がないことを祈ってます。ガレージがまた遠のいた(;´∀`)
2013年7月3日 8:15
おはようございます!絶好調のエンジンをバラすと、摺動部分はなんともなかったりするんですょね〜
F6Aの耐久性はきちんと管理されて無理な事をしなければ20万キロは大丈夫なんですね!
(^∇^)
じゃ、チョット無理かけてるうちのは、やはりOHかなぁ?…
絶好調のエンジンをOHしたほうが、わたしはいいと思います。正直、あたりだからです。

載せ替えエンジンは?ですから。
コンプリートエンジンも、自分のエンジンベースにして欲しいですもん!

外れブロックや外れヘッドは、なにやってもそれなりですし、ヒート癖のブロックはやっぱり同じ症状がでます。たくさん見ました、そーゆーの(;´Д`A
OHで37万はかからないと思いますが…
Dならかかるでしょうね(涙)

22万キロ絶好調なエンジン、至極の発動機だと思います!パワーもあまり落ちてないんじゃないでしょうか?
ノーマルをダイナモのせると、70〜75PSくらいの個体が多いので、一度測ってみて65以上あればかなり、バランスの取れたエンジンだと思います。22万キロですもん。

長文、失礼しました。

コメントへの返答
2013年7月3日 18:06
ふたたびコメントありがとうございますー。

ブローオフが鳴らなくなったので、お昼にテイクオフに寄ってきたんですが、ちゃんと掃除してる〜?と言われてすごすご帰ってきました(笑)
廃盤なので仕方ないですが、プッシュンバルブの交換部品が欠品してました...残念。
エンジンはお店の方に20万超えててもF6Aは丈夫だからオイル換えてて毎日乗ってるなら大丈夫とちょっと心強いお言葉をいただきました。天気のいい日にブローオフ掃除しよう...。

エンジンはすぐに換えずにちょっと様子見になるかもしれません。素人的にも確かに素性のわからないエンジンよりは、毎日乗ってるエンジンの方がまだちゃんとオイルも回って動いてるので、安心できる部分はあります。正直整備はメカニック頼みで内部的なところはあまりよくわかりませんが、好調だと思ってるのが自分だけだったらどうしよう(^^;)

前に水温は上がり気味だったんで、ラジエーターの掃除は一度してるんですが、それ以降今のところ上がり過ぎることはほとんどなくなりました。なので夏場でも元気っちゃ元気なんです。エアコンの不調は定期的にありますが、エンジンとは直接関係なさそうだし。

パワーチェックはしたことないので、ある程度リフレッシュしたらどっかで計ってみたいです。
それでもしもNA並みの馬力しか出てなかったら...(´・ω・`)

秋の新舞子サンデーにはリフレッシュして参加したいなぁ。

プロフィール

「買えたー。車全然関係ないけど。」
何シテル?   06/12 21:35
iZです、「イズ」と読みます。 車好きですが、整備の知識はほぼありません...。 お金がないので、チューニングもドレスアップも中途半端(^ ^;) 写...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S207 完売御礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 23:59:46
【最終告知】Vol.3 ALL JAPAN ABC TRG 2014  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 23:00:40

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
MAZDA AUTOZAM AZ-1に乗っています。 乗り始めて気づけば20年。27万k ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
嫁さんの通勤と買い出しに使っていたBKアクセラスポーツ後期です。 子供ができて、通勤仕様 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation