こんばちわ♪
せっしゃです。
実は来週仲間内でサーキット貸切走行会をやることになっているのでちょこちょことメンテナンスをしています。
まずはプラグ!
このプラグ、メーカー純正品(ボッシュ製)を買うと1本7000円…。メーカー純正品と同じボッシュ製(メーカーの名前が付いてないだけ)が1200円とかでネットでは買えるのに…(´°ω°)
今回は交換を頼んだショップさんから間違いないとのことで勧められたのでメーカー純正品を試しに交換することになりましたが、次回からは高くて買えないと思います。だってプラグ交換でローン組みたくなるくらいの総額になってしまうので…(´;ω;`)
使用済みの方(3万km無交換?!)は少し電極も減ってきてたので交換時期としては良かったみたいです。
次にメンテナンス定番のエアクリ清掃。
社外のむき出しタイプの中古品を買ったまま装着し、2年間1度も清掃していなかったので
これをお世話になってるショップさんから頂いたのでありがたく使わせていただきました♪
取説通りまず汚れ落とし。相当汚かったです。
左 清掃前 右 清掃後
だいぶ汚れてました(;´д`)
そして十分に乾燥させた後、湿式なので専用のオイルを染み込ませて車体に戻して完了。
だいぶキレイになりました!乗った感想も体感出来るほどレスポンス良くなったと思います♪ もっと早くやっておけば良かったです(´°ω°)チーン
そしてメンテナンスとはずれますがECUもいじってみました♪
純正書き換えタイプです。
今までは現車合わせ+社外ECU等しかやってきてなかったので、なんとなく純正書き換えで大丈夫??と思っていましたが今のところ車の仕様がエアクリ、インチキマフラー(笑")くらいなのでそれらに対応できるというデジテックを入れてみました。
東京の本店に直で行き、その場で書き換え。時間にして1時間くらいのお手軽日帰りチューンでした!笑"
しかし変化の方はお手軽ではなく、トルクが500回転下から盛り上がってくる感じに仕上がっていて高回転の吹けもよくなりました♪
せっしゃの車にはECU自体に自己学習機能があるようなのでもう少し乗れば更に詰めてくれるそうなのでそれも楽しみです!
というわけであとはオイル交換&A050に履き替えてサーキットに望みたいと思います(p`・ω・´q)
Posted at 2015/06/12 06:42:58 | |
トラックバック(0)