• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡の愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2024年1月21日

フロントガラス、研磨&撥水加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨天時夜間走行したら、
フロントガラスが鱗状態で前見えない。

キイロビンゴールドをポリッシャーで磨きます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/3243217/12062201/parts.aspx
2
ポリッシャー磨きは楽チン
3
鱗もキレイに落ち、
古い撥水剤も落ちました。
4
ガラコで撥水加工して完了です。

アトレーのワイパーアームのバネが強いのか?
新車時からのワイパーゴムの質が悪いのか?

ガラコ塗っても、すぐに削れます。
撥水ワイパーゴムに交換した方が良いかな〜
5
雨の中、ガラコ塗るもんじゃ無いね
乾燥不足でムラになってる(^_^;)

晴れたら、ガラコ上塗りしないと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車中泊用、サイドウインドウ用バイザー自作

難易度:

フロントシート回り断熱

難易度:

ステルスバイザー改〜加工取付〜

難易度:

ハンドル位置高けーよ

難易度:

スライドドアの窓の雨よけ

難易度:

ステルスバイザー改〜製作加工〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近は、着信有っても、迷惑電話って表示してくれるから、無視出来るw

番号検索したら、ニセ電力会社のアンケートらしい。」
何シテル?   06/15 15:04
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34
エーモン エアゲージ (ピットブラック) / 6781 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:22:00
維持り・弄り、DIY交換可能なパーツリンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 23:55:59

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
多分こんな感じか?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation