• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡の"燃費記録&フォトギャラリーUP用" [ホンダ ステップワゴン]

フリードとフリードハイブリッド どっちがお得?

投稿日 : 2011年10月31日
1
先日MCして、ハイブリッドが投入されたフリード。

さて、普通のフリードを買う方が得か?
やっぱり、ハイブリッドを買う方が得か?

検証してみましょう。
2
まずは

Hybrid・ジャストセレクション
6人乗り
Lパッケージ
プレミアムホワイトパール

今回は、ディーラーOPは無しで計算。
3
見積もり結果

車両価格
2295000円
メーカーオプション含めて
2484000円

総支払額
2594610円。

4
Hybrid・ジャストセレクション Lパッケージと同等の装備にするには、

G・エアロ
6人乗り 
L・パッケージ
プレミアム・ホワイトパール
5
見積もり結果
車体価格
2100000円
メーカーOP含めて
2247000円

総支払額
2392480円
6
Hybrid・ジャストセレクションと
G・エアロの価格差は、約20万円

約20万円高いハイブリッドを、ガソリン代で回収するには、
何万㌔走ったら良いんでしょう。

今回は、単純にガソリン代だけで計算して見ます。
ハイブリッドのバッテリーは、交換する必要が有るのか?
交換は何万㌔なのかも不明の為、バッテリーは無交換を前提でw


さて、燃費から。
普通に使えば、大体、10:15モードの70%ぐらいが、平均燃費と仮定。
走行条件によっても、変わってきますけど。

ガソリン車 17km/Lなので、11.9km/L
ハイブリッド 24km/Lなので、16.8km/L

ガソリン単価を140円と仮定

10000km走行で、
ガソリン車840L使用
ガソリン代117600円

ハイブリッド 595L使用
ガソリン代 83300円

10000km走って、34300円のガソリン代の節約。

なので、価格差約20万円を回収するには、

約60000km走らないといけない計算。


って事は、年間2万㌔走る人でも、初回車検まで、価格差を回収できないって事見たいですね。


年間走行距離が、数千㌔しか走らない人には、
ハイブリッドを買うメリットは、そんなに無いんじゃないかと。






う~ん、ウチみたいに、過走行な使い方するなら、
3年ちょっとで、価格差回収出来そうですけど(笑)


検討されてる方へ、
参考になればと思います。



7
メーカー公表燃費

10:15モード 
ガソリン車2WD 17.0km/L
ハイブリッド車  24.0km/L

JC08モード
ガソリン車2WD 16.0km/L
ハイブリッド車  21.6km/L

JC08モードでの燃費で計算

10000km走行 ガソリン単価¥140円

ガソリン車2WD 625L使用 \87500円

ハイブリッド車 463L使用 \64820円

ガソリン代の節約で22680円

JC08モード燃費で、計算すると、80000km以上走らなきゃ、
価格差を逆転出来ず。

乗り潰しで、10万㌔以上走る人なら、買う価値はありそうだね。
8
このシート良いなぁ(笑)

2列目キャプテンシートは、両側にアームレスト

3列目も、センターアームレスト付きに変更になってる。
そのおかげで、3人掛けから2掛けに変更になったんだけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月1日 22:19
ハイブリッドで260万か・・・。
ステップ(RK1)買えますね~。
場合によってはRK5も買えるか?

そういえば、フリード真剣に買おうと思ってましたが、
RGに試乗したらもう虜になっちゃったのは昔の話です。

結局30万以上予算オーバーしたなwww
コメントへの返答
2011年11月1日 22:32
260万・・・
豪華仕様?なんで(笑)

普通のグレードなら、250万有れば安ナビ付きで行けるんじゃないかな。

RKでも、何だかんだ付けると、300万超えますからね。

ウチのRGでも、250万切ってるんだけどw

プロフィール

「めがね橋、見応えありますなー」
何シテル?   08/22 15:32
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation