
若洲海浜公園からグランベリーモールへ向かう途中、息子から「腹減った~飯くわせ~」と言われ続けました (/o\)
そういや、朝食食べてからは昼からずっと寝てたので、寝起きのプリッツしか食べてない!
そら腹減るはずやわ。
息子からは、ピザが食べたいとのリクエスト。
サイゼリヤがお財布的には優しいんですが、なかなか通り道になく、あっても駐車場から別にあってとかで、時間的にもきびしかったので、グランベリーモールへ行ってから食べようと!首都高へ入りました!
途中渋滞にはまりながらも、息子からは、5分おきに、「あと何分でつくの??」
と言われ続けました(/o\)
何回目かの 「あと何分でつくの??」のあとにようやく到着!
(この間も妻はまた寝てますZzz)
オフ会場はなんとなくここであろう場所にセレナを停めて店内へ行きました♪
ピザ屋さんがなかった?ので、息子を説得して
『Cafe comme ca』
にて、パスタを頂きました。

スマホのYouTubeでマリオを見ながらいただいてます・・・
しばし家族と時間を過ごしましたが、時間的にギリギリでしたので、妻と息子は映画へ。
ぼくは屋上駐車場へ向かいました。
駐車場へ着くと、遠目からぼくの車の周りにもセレナが!
よかった!場所間違ってなかった!と思いながら近付いていくと、、、
『ぼんちゃん!!!』
と声をかけていただきました!
YU-29さんと、浜ととろさん(〃ω〃)
この時ぼくはすごく嬉しく感じました!
去年の夏に海老名SAでほんの一時間もお会いしなかったのに、覚えていただいてて☆
しかも遠くから歩いてくるぼくに声をかけていただいたとゆー事に(〃ω〃)
↑
なんかこないして書くと、ぼく自信が去年の夏にお会いしたお顔を忘れたような感じですが、忘れてませんよ~~~~~ヾ(*T▽T*)
再会のご挨拶をし、しばし談笑♪
ホンモノのYU-29さんも去年の夏に続き来て頂き再会しました(笑)
本来YU-29さんは息子さんであって、YUさんはYU -29パパさんにあたるとゆー真実☆
教えて頂きました\(^^)/
YU-29さんと、 真YU-29さんは本当に仲のよいお二人で、ぼくの理想です♪
はじめましてのご挨拶も、皆さんとさせていただきました!
その後ぞくぞくとはじめましての皆さんご登場!
そしてご挨拶☆
主催者のあんこう☆007さんも無事にご到着され、ぼくは再会の喜びに浸ってました( 〃▽〃)
同じ日産車、ラフェスタのあのMARKWONDERさんもご登場です(*^^*)
そして、台数も増えてきた頃イルミオンタイム☆
っと、使えそうなお写真はこれだけ((T_T))
1台ずつ撮りに行ったはよいけど、やれ、ブレてるは、やれ、ブレてるは・・・
そして、自分の車に戻ってきた頃には、なぜかアンダーイルミが消えとるやんけー
(((((((・・;)←状態でした!
少しばかり復旧を試みるも、単なるヒューズ切れだけではなさそうで、無理にやって帰られんくなっても大変なので、復旧諦めてお話しの輪に戻りました☆
そして、自分の目でしっかりと、皆さんのお車を見てお勉強!
もっとゆっくり、がっつり見たかったぁ!
次はお昼に皆さんのお車を拝見できたら、最高やなぁと心の中で思ってました☆
ここで、恒例のジャンケン大会!!
ぼくも参加させていただきました♪
景品は、MARKWONDERさんお手製のガンダムのあのあれ!が4人分☆
それから、相模の26さんからもエンブレムをピカらせるやつを1人分☆
計5人の枠に入るべくジャンケン大会開始!
なぜか、エンブレムをピカらせるものが不人気!
皆で和気あいあいとジャンケン大会が進んでいき、最終決戦ぐらいの時に、とん太326さんご到着(*≧∀≦*)
ここは、公平にってことで、とん太さんも入って頂いての振り出しになりました(笑)
そして、再試合がはじまり、敗者復活戦もあり、結果どなたが勝ったのかぼくわからなかったのですが(泣)
間違いないのは、不人気だった?相模の26さんからのお品は、見事!相模の26さんが勝ち取られました(*≧∀≦*)
ぼくはMARKWONDERさんのご好意で、はじめましてのご挨拶をした時に、頂いちゃいました♪

早く設置したくてうずうずです(//∇//)
映画の終了のお時間が近づいてきた為、皆さんと最後のお話しを♪
するとその時、優パパさんがお連れ様を連れてこられました!

カブトムシです☆
東京にカブトムシ!?
なんかいぃ感じ(*^^*)
カブトムシくんは優パパさんが大阪サイダーの箱に入れて連れて帰られました!(?)
11時前になり、妻と息子を迎えに映画館へ行くために皆さんにお疲れ様でしたのご挨拶。
映画館前で待っていると出てきました☆
ジブリの『風立ちぬ』を見ていたようなんですが、息子にはちょっとわからなかったみたいでした((T_T))
よく頑張ったねと息子と熱い抱擁♪
それから、屋上へ上がると皆さんにまた迎えられて妻、息子と3人で再度お疲れ様でしたのご挨拶。
そして、颯爽と?帰って行くつもりが、駐車場出口のゲートがあがらず!
皆さん出口まで集まって来て頂いて、申し訳なかったですm(__)m
あれやこれやするも、開かず。
妻と息子を残して映画館まで行き対応してもらい、警備員さんに来てもらいゲートを上げて頂きました!
そして、本当に最後のお疲れ様でしたのご挨拶をして、一路大阪へと帰って行きました!
今回の大井でのにこぱぱさんとのプチ、
カーーズさんとの偶然の出会い、
町田の夜を終えて、
ぼくらがこうして集まれるのは
「SERENA」
という共に語りあえる"もの"があるから。
それは大きく言うと車であり、今回のように異車種の方や、
同チームや異チーム、またはチームに所属していない等関係なく、 誰とでも共有できる"もの"があるから。
一つのきっかけです。
みんなどこかで、誰かが誰かと繋がっている。
It's a small worldではないですが、ぼくらのこの車の世界でも
"世界はひとつ"
なんだと思っています。
"すぐとなりにはみん友さん"ですね( 〃▽〃)
大井でお会いした
にこぱぱさん
カーーズさん
町田のオフを主催していただいた
あんこう☆007さん
参加者の皆さま
ふくたろうさん
セレナ@優パパさん
ひろ☆SKB☆さん
浜ととろさん
YU-29さん
マノエリマノフレさん
もろちゃんさん
相模の26さん
ついさん
MARKWONDERさん
忠助さん
KAMOさん
メタきっくすさん
とん太326さん
チョコパパ@cc25さん
カブトムシの〇〇〇くん
本当に有難う御座いましたm(__)m
次にお会いできる日を楽しみにしております( 〃▽〃)
あ、オフの参加者リスト、チョコパパさんのブログからまるパクりなんバレバレですね( ̄∇ ̄*)ゞ
チョコパパさん、ありがとうございました☆