• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bondsのブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

フォトギャラリー的な今年のパーフェクトリバティー

フォトギャラリー的な今年のパーフェクトリバティー堺市美原区某所より




















なぜ、ナイアガラの滝はやらなくなったんだ~!!(゜ロ゜ノ)ノ
Posted at 2013/08/03 00:28:31 | トラックバック(0)
2013年08月01日 イイね!

飛び石に気を付けて!

飛び石に気を付けて!って、言われても気を付けようがないのです、、、


実は先日の千葉~東京の旅行の行きしなに、高速道路上で?飛び石くらっとりました。

ディズニーランドの駐車場に着いてふと、車がいかほど汚れたかなぁ?
とチェックをした際にフロントガラスにヒビ発見(゜ロ゜;ノ)ノ

最初は20Cmほどだったのが、昼過ぎに休憩に戻るとさらに20Cm以上、、、
ヒビが伸びとりました(泣)


よく見たら、二ヶ所傷が(T-T)

その二ヶ所からのヒビ同士が仲良くつながった感じ。

S.K.B.関西組の皆さんに相談し、応急処置としてアロンアルファをしたらよいと教えていただき、ディズニーランド近くのSeven-Elevenで買いました。

そしてすぐに



施工しました☆

とりあえず大阪帰ってからやないと、どないもできないので、
町田のオフからの帰りの高速道路はめっちゃ慎重にゆっくりゆっくりと帰ってまいりました(/▽\)

景色を楽しみながら☆

そして、なんやかんやがあって、、、
そうこうしてる内にもヒビは伸びて、、、
ようやく30日夕方に松原市にある

ミナミ自動車ガラス

さんにセレナを預け、本日夕方に帰ってまいりました☆

妻がセレナを持って帰ってきたので、写真はありませんが(泣)
妻に写真お願いしたら、断固拒否されました(泣)


そして窓ガラスは噂の

クールベール

(/▽\)♪

ミナミ自動車ガラスさんは峰竜太さんもお勧めのようです?

ぼくもお勧めします!

色々と聞いていただきました☆


費用は車両保険からです。
来年度の保険料、年間約4万アップ(+_+)



皆さん、飛び石に気を付けて!!



では、ちょっとそこまで、PLの花火見に行ってまいります♪
Posted at 2013/07/29 15:47:03 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

我が家にも〇〇〇ボード的な

我が家にも〇〇〇ボード的な先日家族で奈良へ買い物に出掛けた時に、天理の
The Big EXTRA
にて発見!

『リップスティックデラックスミニ』


6,970円!!

なんとメーカー希望小売価格の30%オフ!!!

これは、買わないとダメでしょ!!!!

と、息子よりも、ぼくよりも、誰よりも、妻が一番張り切りました(  ̄▽ ̄)


こういう系大好きな妻です!

ほんまは家の前で近所の子供たちが遊んでるのを、借りて練習したかったらしいです!

でも、ずっこけるのが恥ずかしくて、借りれず!

これで練習できるとよろこび気味(  ̄▽ ̄)

息子はとゆーと、乗り気ではない(T_T)

この温度差ね。


とりあえず帰ってから、息子と公園で少しだけ特訓しました♪



いきなしはやっぱり乗れません。

でも、おもしろさはわかってくれたようです( 〃▽〃)

がんばれ息子よ!
5歳5ヶ月で、のりこなせるか!?



で、練習終わり家に帰って付属のDVDを見たんです。

すると、トプ画の彼がやさしく教えてくれるんです!

オールイングリッシュで!!

吹き替え、字幕無しで!!!


まったくわからん(笑)


妻曰く

妻『こんなん日本語の説明なんか聞いて覚えるんやない!乗ってるとこ見て覚えるんや!!』


って、えらいスパルタやな(((((((・・;)

これから息子大丈夫か(汗)


あ、よく見たら、
「対象年齢8歳以上」
的な事書いてありますね(;゜∀゜)


5歳5ヶ月では、のりこなせなさそうな(  ̄▽ ̄)
Posted at 2013/07/17 16:30:45 | トラックバック(0)
2013年07月20日 イイね!

となりのみん友さんになって☆

となりのみん友さんになって☆若洲海浜公園からグランベリーモールへ向かう途中、息子から「腹減った~飯くわせ~」と言われ続けました (/o\)

そういや、朝食食べてからは昼からずっと寝てたので、寝起きのプリッツしか食べてない!
そら腹減るはずやわ。

息子からは、ピザが食べたいとのリクエスト。

サイゼリヤがお財布的には優しいんですが、なかなか通り道になく、あっても駐車場から別にあってとかで、時間的にもきびしかったので、グランベリーモールへ行ってから食べようと!首都高へ入りました!

途中渋滞にはまりながらも、息子からは、5分おきに、「あと何分でつくの??」
と言われ続けました(/o\)

何回目かの 「あと何分でつくの??」のあとにようやく到着!
(この間も妻はまた寝てますZzz)

オフ会場はなんとなくここであろう場所にセレナを停めて店内へ行きました♪

ピザ屋さんがなかった?ので、息子を説得して
『Cafe comme ca』
にて、パスタを頂きました。







スマホのYouTubeでマリオを見ながらいただいてます・・・


しばし家族と時間を過ごしましたが、時間的にギリギリでしたので、妻と息子は映画へ。
ぼくは屋上駐車場へ向かいました。

駐車場へ着くと、遠目からぼくの車の周りにもセレナが!
よかった!場所間違ってなかった!と思いながら近付いていくと、、、

『ぼんちゃん!!!』

と声をかけていただきました!

YU-29さんと、浜ととろさん(〃ω〃)

この時ぼくはすごく嬉しく感じました!

去年の夏に海老名SAでほんの一時間もお会いしなかったのに、覚えていただいてて☆
しかも遠くから歩いてくるぼくに声をかけていただいたとゆー事に(〃ω〃)


なんかこないして書くと、ぼく自信が去年の夏にお会いしたお顔を忘れたような感じですが、忘れてませんよ~~~~~ヾ(*T▽T*)
再会のご挨拶をし、しばし談笑♪

ホンモノのYU-29さんも去年の夏に続き来て頂き再会しました(笑)
本来YU-29さんは息子さんであって、YUさんはYU -29パパさんにあたるとゆー真実☆
教えて頂きました\(^^)/
YU-29さんと、 真YU-29さんは本当に仲のよいお二人で、ぼくの理想です♪

はじめましてのご挨拶も、皆さんとさせていただきました!

その後ぞくぞくとはじめましての皆さんご登場!
そしてご挨拶☆

主催者のあんこう☆007さんも無事にご到着され、ぼくは再会の喜びに浸ってました( 〃▽〃)

同じ日産車、ラフェスタのあのMARKWONDERさんもご登場です(*^^*)

そして、台数も増えてきた頃イルミオンタイム☆





っと、使えそうなお写真はこれだけ((T_T))

1台ずつ撮りに行ったはよいけど、やれ、ブレてるは、やれ、ブレてるは・・・

そして、自分の車に戻ってきた頃には、なぜかアンダーイルミが消えとるやんけー
(((((((・・;)←状態でした!

少しばかり復旧を試みるも、単なるヒューズ切れだけではなさそうで、無理にやって帰られんくなっても大変なので、復旧諦めてお話しの輪に戻りました☆

そして、自分の目でしっかりと、皆さんのお車を見てお勉強!

もっとゆっくり、がっつり見たかったぁ!

次はお昼に皆さんのお車を拝見できたら、最高やなぁと心の中で思ってました☆

ここで、恒例のジャンケン大会!!

ぼくも参加させていただきました♪

景品は、MARKWONDERさんお手製のガンダムのあのあれ!が4人分☆
それから、相模の26さんからもエンブレムをピカらせるやつを1人分☆
計5人の枠に入るべくジャンケン大会開始!

なぜか、エンブレムをピカらせるものが不人気!
皆で和気あいあいとジャンケン大会が進んでいき、最終決戦ぐらいの時に、とん太326さんご到着(*≧∀≦*)

ここは、公平にってことで、とん太さんも入って頂いての振り出しになりました(笑)

そして、再試合がはじまり、敗者復活戦もあり、結果どなたが勝ったのかぼくわからなかったのですが(泣)

間違いないのは、不人気だった?相模の26さんからのお品は、見事!相模の26さんが勝ち取られました(*≧∀≦*)

ぼくはMARKWONDERさんのご好意で、はじめましてのご挨拶をした時に、頂いちゃいました♪

早く設置したくてうずうずです(//∇//)


映画の終了のお時間が近づいてきた為、皆さんと最後のお話しを♪

するとその時、優パパさんがお連れ様を連れてこられました!

カブトムシです☆

東京にカブトムシ!?
なんかいぃ感じ(*^^*)

カブトムシくんは優パパさんが大阪サイダーの箱に入れて連れて帰られました!(?)


11時前になり、妻と息子を迎えに映画館へ行くために皆さんにお疲れ様でしたのご挨拶。

映画館前で待っていると出てきました☆
ジブリの『風立ちぬ』を見ていたようなんですが、息子にはちょっとわからなかったみたいでした((T_T))

よく頑張ったねと息子と熱い抱擁♪

それから、屋上へ上がると皆さんにまた迎えられて妻、息子と3人で再度お疲れ様でしたのご挨拶。

そして、颯爽と?帰って行くつもりが、駐車場出口のゲートがあがらず!

皆さん出口まで集まって来て頂いて、申し訳なかったですm(__)m

あれやこれやするも、開かず。

妻と息子を残して映画館まで行き対応してもらい、警備員さんに来てもらいゲートを上げて頂きました!

そして、本当に最後のお疲れ様でしたのご挨拶をして、一路大阪へと帰って行きました!





今回の大井でのにこぱぱさんとのプチ、
カーーズさんとの偶然の出会い、
町田の夜を終えて、
ぼくらがこうして集まれるのは

「SERENA」

という共に語りあえる"もの"があるから。

それは大きく言うと車であり、今回のように異車種の方や、
同チームや異チーム、またはチームに所属していない等関係なく、 誰とでも共有できる"もの"があるから。

一つのきっかけです。

みんなどこかで、誰かが誰かと繋がっている。
It's a small worldではないですが、ぼくらのこの車の世界でも

"世界はひとつ"

なんだと思っています。

"すぐとなりにはみん友さん"ですね( 〃▽〃)

大井でお会いした
にこぱぱさん
カーーズさん

町田のオフを主催していただいた
あんこう☆007さん

参加者の皆さま
ふくたろうさん
セレナ@優パパさん
ひろ☆SKB☆さん
浜ととろさん
YU-29さん
マノエリマノフレさん
もろちゃんさん
相模の26さん
ついさん
MARKWONDERさん
忠助さん
KAMOさん
メタきっくすさん
とん太326さん
チョコパパ@cc25さん

カブトムシの〇〇〇くん

本当に有難う御座いましたm(__)m
次にお会いできる日を楽しみにしております( 〃▽〃)



あ、オフの参加者リスト、チョコパパさんのブログからまるパクりなんバレバレですね( ̄∇ ̄*)ゞ
チョコパパさん、ありがとうございました☆
Posted at 2013/07/22 06:00:21 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

東京都内観光(約束の地)

東京都内観光(約束の地)今日も元気におはようございます!
と朝の8時に目覚めた息子!

ママもチチもまだ眠たい、、、
でも遊ぼう!探検に行こう!とせがみます。

妻が起きてホテルのパン屋さんに朝食のパンを買いに、息子と散歩に出かけました。


朝食後、妻は再び眠りに(゜ロ゜)
(どこでも寝れるタイプの妻です)
チチオヤも寝かせてくれよ(泣)

12時までが滞在可能でしたので、12時きっかりにチェックアウト!

それから、第二の目的地!品川区大井の新幹線の車両基地に向かいましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

途中お台場フジテレビを眺め、ゲートブリッジを眺め、おねぇさん眺め、約40分で車両基地近辺へ到着!
(息子は早起きした為か途中の海底トンネルあたりで寝てしまいましたZzz)

そしてここで、先月の来阪時、当日の朝まで迎撃に向かう気満々でしたが、息子の体長不良の為やむなく断念!
お会いできなかった
「にこぱぱ」
さんとごたいめんする事ができましたヾ(*T▽T*)


お仕事の合間でしたが、わざわざ来て頂いて、ほんの5分程でしたが、お話をさせて頂きました!

今回の旅の第二の目的地の、この大井車両基地は、5月の東京~千葉旅行のブログに、にこさんからコメントを頂いてから、必ず行こう!と決めてたのです!

実行できてよかった!にこさんにお会いできてよかった!

お土産にビックカメラとユニクロのコラボ!ビックロのテーシャツ頂きました\(^^)/



なんてお洒落なんだ☆

息子も喜んでました。
ではなく、息子はまだ寝ておりましたZzz
妻も付き添いで車内におり、愛想なしの対応になってしまいましたが、ここでにこさんと近い将来再会の約束をし、お別れをいたしました。

セレナに戻り名残惜しんでると(T_T)

妻から
『今の人、爽やかで品があったなぁ!それに比べてチチはなんや!雑巾みたいなタオル首にかけて!』

仰る通り((T_T))
小汚ない格好でお会いして、悔やまれます!!!!
これからは背広を携帯しとかナイト!?

ってか、帰ってから写真整理してると、にこさんとのお写真が、上記の1枚しかない、、、
はっきりとわかる大失態です(T_T)
次回は必ずや"絆"な写真を撮りたいと思います!

その後、にこさんに教えて頂いた、車両基地を眺める事のできる陸橋にて息子が起きるのを待ってました。
ちなみにこの頃には妻も一緒になって、寝ておりますZzz
よく寝る大人だ(/o\)





ぼくは暇なので、先に一人で新幹線を見に行ったり、デイライトの不点灯を治そうとグローブボックスを外し工具でギコギコしたり、整備手帳をあげたりしてました。

整備手帳あげ終わりふとハイドラを見てみると、近くにセレナの文字が!

勇気を出してみんカラメッセージをしてみると、、、
ハイドラの画面から、そのセレナが消えた((T_T))
あら、いきなしすぎて、嫌われたかぁ、、、と凹んでいると、、、

『今から行きます!』

とお返事が( 〃▽〃)

そして、ハイドラの画面にも再びセレナが復活☆

しばらくすると


「カーーズ」さん登場!!!!




はじめましてのご挨拶をして、しばしご歓談となりました\(^^)/

その中で、新幹線車両基地に停まってるドクターイエローが一日にそう何回も動かないらしく、それを見る為に、撮り鉄の方が毎日のように来てるらしい事を教えて頂きました♪

そして、カーーズさんは歯〇者の予約が迫っていると、言う事で出発!!

こちらでもいつか再会の約束をし、お別れをいたしました。

ハイドラってこういう偶然があるんですね!
これは楽しい( 〃▽〃)


っと、カーーズさんと偶然プチの間も妻、息子は昼寝中Zzz
起きたのが、16時頃でした!

起きたと同時に例のドクターイエローが出動!!!


急ぎ一人で写真を撮りに!
(息子はまだ寝起きで動けず(汗))
陸橋の反対側に渡り、お尻ですが撮影成功しました(〃ω〃)

それから準備が整った息子と妻が二人で新幹線を見に行きました♪

あぁ、息子喜ぶやろなぁ(*^^*)
楽しみにしてた?もんなぁ♪


すると、ものの5分も経たない内にセレナに帰還・・・

帰還後ぼそっと

息子『ぼく、オートバイの方が好きやねんなぁ♪』

12時半~16時まで約3時間半待ってて、新幹線観覧時間は、ものの5分☆

楽しみにしていたのは、チチオヤだけだったみたいですヾ(*T▽T*)


それからと言うと、明治神宮へ行く予定をもう夕方からになるのでやめにし、ゲートブリッジだけ見に行く事にしました☆

海底トンネルをまた通り抜け、ゲートブリッジを渡り、若洲海浜公園へ行きました!


東京ゲートブリッジ、またの名を恐竜橋!
(恐竜が向かい合っているような特異な形状をしている事から)

こちらのゲートブリッジを見る若洲海浜公園も、にこさんから教えて頂きました(〃ω〃)
見に行けてよかった☆

それからは一路、町田のグランベリーモールへ向けてセレナを走らせました!!

Posted at 2013/07/20 15:58:42 | トラックバック(0)

プロフィール

「日本自動車博物館!早々で充電切れて写真あんま撮れず!でもしっかりと記憶に残しました!!」
何シテル?   08/24 12:09
みなさんよろしくお願い致します! セレナオーナーになり早いもので〇年になりました! ちょくちょく時間をみつけていじいじしてます☆ ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RINREI 水アカスポットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:51:44
初めてのDIYエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:50:59
自作 リバース連動AVセレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 00:25:44

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
YZ11 後期 2007(平成19)年2月21日納車。 当時ホンダのライフダンク(白 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26 ハイウェイスターVセレクション 2011年秋から乗ってます (^-^)b ☆2 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
奥さんの愛車です。 こちらも自作でちょくちょくいじりました。 室内は白黒使用です。 なん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20Sパールホワイト! ケンスタイルハーフ、18インチホイール、INFINITY ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation