• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bondsのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

昨日の仕事あがりの一杯

昨日の仕事あがりの一杯Σ(゜д゜;)



て思われた方が大半ですかね??
( ̄▽ ̄)b

『あまおう大福ミルク』


昨日の仕事あがりに
友人グループのLINEにて
話題にあがっていました
こちらの商品。

帰り道のローソンさん
でお買い上げ、帰宅後
家族と一緒にいただきました♪

お味の方は…

トップは苺オ・レ…
中盤からあんこ系がきて…
ラストは立派な小豆でした…

自分も嫁さんも無理系♪
( ̄▽ ̄)b



息子に飲ませるときに、
bonds
『めっちゃうまいから飲んでみぃ!』

息子
『ほんと?にごい(苦い)??にごい(苦い)??』

と日本語間違えながら聞いてきてましたけど、飲ますと…

息子
『ほんまやぁ!めっちゃうまい!うまいなぁこれ!!』
とテンションあがりまくってました♪



息子よ…
もしかしたら?君は味のわかる四歳児なのかもね…?
( ・ω・`)/~~


期間限定らしいので、興味がある方は…
ぜひ…
是非……


是非に及ばず…
(ノ-_-)ノ~┻━┻
Posted at 2012/10/30 18:37:24 | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月28日 イイね!

青い蛍

青い薔薇でもなく、
秋の蛍でもなく、
今日は青い蛍です☆


仕事あがりに、
KEN@C26さん、
りゅ~へいさんと
弄りプチしてまいりました☆


SABにて材料(ユニット用リレー)を

調達後、店舗違いですが
S.K.B.関西では馴染みの?
横綱ラーメンで腹ごしらえ☆

SABに戻り、KEN@C26さん指導のもと
りゅ~へいさんにも手伝っていただき、
先日のホタルユニット→ユニット用リレー→ボンネットイルミネーションを
つなぎました☆

さぁ点灯試験!!







つかない!!!
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ



KEN@C26さんは頭を悩ませ
つかない原因を考えてます…
自分はユニットリレーが
ちんぷんかんぷんなんで
オロオロ…
( Д )

検電テスターにて
途中のギボシ接続部を
チェックしていくと
一部12Vが流れていない箇所発見!!!


その箇所というのが、
自分お手製のギボシの分岐配線でした★


先日の日本橋買い物プチにて、
ちっはるこんさん、takodapapaさん、KEN@C26さんに
教えていただいた、
電光ペンチの使い方☆
自分は今までそのような物を
使ってカシメた事もなく、
いつもペンチやニッパーにて
カシメておりました…

今日の横綱でもその話をしていては、

『ニッパーとかでも全然問題ないっすよ!』
とか言うてた矢先の、
問題発生!

見事にニッパーで
カシメたやつでした★
Σ(゜д゜;)


気を取り直したけど、
ここはりゅ~へいさんに
不良部をカシメなおしてもらい、
再び点灯試験!!!!


すると、今度はすんなり
青い蛍出現!!!!
ボンネットイルミネーションが
蛍点灯しました
O(≧∇≦)O !!


なんともいえない
弄りプチの醍醐味☆と
我流の恐ろしさ★を
味わいました!!

その後なんとかヘッド下
ガーニッシュイルミ(片側のみ)にも
蛍配線をつなぎ、弄り終了☆


同じ頃ちっはるこんさんが
夜の洗車をしてるという事で
洗車場に三台で向かい、
無事に合流☆

☆☆りゆ☆☆さんも
差し入れ晩御飯を持ってきていただきまして
洗車場にて合流☆

計五台集合になりました
(^-^ゞ


小一時間おしゃべりをして
自分だけ先に早退失礼
させていただきましてからの、
我が家のトイレでOPPブログです☆


冷えたなこりゃ…
Posted at 2012/10/28 01:21:23 | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月26日 イイね!

秋の蛍

秋の蛍昨日に届いた、某オークションの
ホタルユニット。

1円で落札したからか、
なんかしりませんが、
説明書も何もなくただ、
物だけが送られてきました…

どっちが入力で
どっちが出力かも
わからない…

もし逆につないで、
ユニット壊れでもしたら
どないすんねん…
(▼皿▼)Ψ

試しにつないでみると、
ヒカリませんので逆みたいです…
つなぎ替えてみると、
ホタル点灯になりました☆

ユニットは無事
( ̄▽ ̄)b



興味本意で中身が
どないなってんかと
分解を試みるも、
黒いテカテカしたやつで
埋められてるようで、
中身確認できませんでした
( ̄0 ̄)/



残念★
Posted at 2012/10/26 14:20:55 | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月26日 イイね!

金木犀の香り

金木犀が香る季節に
なりました☆

一番に思い出すのは、
奈良県は生駒市の
実家です★



久しぶりに次の休みにでも
息子連れてちょっと
寄ってみよか。

と、思いました♪
Posted at 2012/10/26 12:12:54 | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月25日 イイね!

社の食堂で流れてる有線放送が大音量過ぎて寝れない件

食堂の隣に休憩室があるんですが、、、
今日はやたらと有線放送の音量がでかい、、、
しかも昭和歌謡、、、

雑音にしか聞こえない、、、
寝れない、、、



いや、待てよ、、、

なんて壮大でスケール感のある音楽なんだ!!!


加山雄三でした☆


昼からもがんばろ
^/^
Posted at 2012/10/25 12:45:39 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「日本自動車博物館!早々で充電切れて写真あんま撮れず!でもしっかりと記憶に残しました!!」
何シテル?   08/24 12:09
みなさんよろしくお願い致します! セレナオーナーになり早いもので〇年になりました! ちょくちょく時間をみつけていじいじしてます☆ ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23456
78 910111213
14151617181920
21 22 2324 25 2627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RINREI 水アカスポットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:51:44
初めてのDIYエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:50:59
自作 リバース連動AVセレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 00:25:44

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
YZ11 後期 2007(平成19)年2月21日納車。 当時ホンダのライフダンク(白 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26 ハイウェイスターVセレクション 2011年秋から乗ってます (^-^)b ☆2 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
奥さんの愛車です。 こちらも自作でちょくちょくいじりました。 室内は白黒使用です。 なん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20Sパールホワイト! ケンスタイルハーフ、18インチホイール、INFINITY ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation