• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bondsのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

2013年9月15日に向けて

2013年9月15日に向けて本日夕方、妻に手伝ってもらい、全オフステッカーの貼り付け作業を行いました。

『妻に手伝ってもらい』

ってとこがすごく重要であります(笑)

我が家の妻はステッカー等の貼り物について、自分の気に入ったものはすぐにでも貼ります。

ただ、ぼくが貼りたいものが、妻のその気に入る範囲に入ってこない!!!!

チームのステッカーもその例に見事当てはまり、いまだにステッカーは背負えてなく我が家のセレナの窓はすっきりな状況です(T-T)





みんカラSERENA全国オフin京都

ぼく自信が、9月15日は訳あって参加ができないので、スタッフの皆さまのお手伝いもできない為、ステッカーだけでも貼ってアピール活動をできたらなと考えておりました。

そんな矢先に先日、とあるみん友さんから譲っていただいた全オフステッカー♪

そのご厚意を無駄にはできない!!

説得に説得を重ね、、、?

お願いにお願いをしまくり、ようやく本日となりましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


これから他にも色々と増える事?を想定し、この位置へ☆



本当に嬉しいです(///∇///)

ただ浮かれてるだけでなく、このステッカーを背負うという事で、守らないといけない様々な事柄をよく考えて、これからのカーライフを送っていきたいと思っております!!!


妻から
『9月15日には剥がすように』
と指令がでました( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2013/06/27 21:57:13 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

試乗車に乗って

試乗車に乗って昨日ある車に試乗をした時に、ディーラーの営業の方からの言葉

『エンジンをきる前に、エアコン、オーディオ、その他電装品の電源をきっておいた方が、次にエンジンかける時のバッテリーの負担が少なくて済みますよ。』

おぉ、確かに!
これから、それ実行しますわ!

と威勢よく返事をしたぼくと、妻♪


さきほど出勤の為にエンジンをかけたら、

ぶぅおぉっ!と勢いよく風が吹き出てきました( 〃▽〃)


ぼくには、無理や~~~~
Posted at 2013/06/24 07:37:19 | トラックバック(0)
2013年06月21日 イイね!

リニアは奈良市付近!?

リニアエクスプレス!

最高速度505キロ!

大臣が重要な発言を!

奈良市付近が適当!

2045年開通!

30年以上も先の話!

わくわくしますねー!

大阪在住ですけど、奈良で育ったもんですから、なんかこういう話は嬉しいです!

ただ、経済的な面から見てもこの先の予定はどうなるか未定とのこと!

ルートかわるのかも!?


大仏はあかんのか、、、

鹿はあかんのか、、、

奈良公園の鹿は天然記念物!
はねると人身事故扱いなんやぞー!

皆さん、お気をつけて奈良まで起こしくださ~い~( ・∇・)
Posted at 2013/06/21 18:53:32 | トラックバック(0)
2013年06月20日 イイね!

だんしゃり

せっかくパイピングバイアステープを色々な箇所に貼り付けしたのに



妻からは見るなりいきなし

『もう、いろんなとこに赤いの増やさんといてやぁ!
そんなん増やさんとゴミ減らしやぁ!!
だんしゃりやで、だんしゃり!!!』

と言われてしまいました((T_T))


「断捨離

断捨離(だんしゃり)とは、不要なモノなどの数を減らし、生活や人生に調和をもたらそうとする生活術や処世術のこと。」


そんなだんしゃり妻と、あべのハルカス近鉄本店へランチへ行ってきました。



平日やゆーのに人の多いこと!

エレベーター待ちで5~10分!

エスカレーターにしました!

あんまこういうとこ来てもお買い物はしない夫婦なんで、レストラン階に直行です。

レストラン街は12~14階になります。

色々と見回ったのですが、この花達にひきよせられ




店舗入口の浜崎あゆみさんからの花にひきよせられ
カフェバー&ダイニング『IL MONDO』
さんへインしました。



メニュー選び。
妻は
『お肉で!』
そしたら、ぼくは
『お魚で、、、』

参考までに隣のカップルは逆でしたね(笑)










ランチ後にすぐそばの階段ホールから見える景色を堪能してきました!(?)


あいにくの天気でしたが、難波、梅田方面が見れました。

でも、ぼくは高いところが嫌いです((T_T))

足元シースルーとか最悪です・・・



来春、グランドオープンとのことですが、最上階の展望台へは行きたくなぁいΣ(゜Д゜)

これから一年間ず~っと念じときます(笑)

『展望台へ行くときは、チチオヤは留守番、留守番♪』
Posted at 2013/06/20 14:06:59 | トラックバック(0)
2013年06月16日 イイね!

GEO行って棚田行って

今日は午前中に息子と二人でセレナでお出掛けしてきました☆

行ったところはまずGEOへこちらを借りにq(^-^q)



思いたったら即行動!!



霊幻道士シリーズが全部貸し出し中やのに、幽玄道士シリーズは全部在庫ありました☆

霊幻道士のほうがおもろいんかな v(・∀・*)

でも見たかったのはテンテンなんでよし(笑)


もちろんこれだけではなく、息子の『崖の上のポニョ』もお借りしました(笑)



そしてそのまま男二人、次の行き先は太子町の棚田へ!





道を挟んだすぐ隣には推古天皇陵がありました☆




その後千早赤坂村の棚田へ!!








今日の息子は紫陽花に負けず劣らずの紫コーディネートで☆




そして帰宅後はこちら





息子は笑いながらもビビってました!

『Wiiやらせろー』

連呼でしたので、仕方なく上映会は途中でしゅーりょー(@_@)

また一人ゆっくりと夜中にでも見るとします♪
Posted at 2013/06/16 19:03:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本自動車博物館!早々で充電切れて写真あんま撮れず!でもしっかりと記憶に残しました!!」
何シテル?   08/24 12:09
みなさんよろしくお願い致します! セレナオーナーになり早いもので〇年になりました! ちょくちょく時間をみつけていじいじしてます☆ ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4 567 8
91011 121314 15
16171819 20 2122
23 242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RINREI 水アカスポットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:51:44
初めてのDIYエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:50:59
自作 リバース連動AVセレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 00:25:44

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
YZ11 後期 2007(平成19)年2月21日納車。 当時ホンダのライフダンク(白 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26 ハイウェイスターVセレクション 2011年秋から乗ってます (^-^)b ☆2 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
奥さんの愛車です。 こちらも自作でちょくちょくいじりました。 室内は白黒使用です。 なん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20Sパールホワイト! ケンスタイルハーフ、18インチホイール、INFINITY ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation