• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bondsのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

これからは抵抗してやる

これからは抵抗してやる抵抗付きの砲弾型LEDってほんと楽ですよね( 〃▽〃)
つなげるだけ☆
ぼくの車弄りに必要不可欠なすーぱー便利アイテムですw

ですが、いよいよやりました!
脱!抵抗です!

とある事をしてみたくて、先日日本橋でパーツお買い上げしました☆

青×赤 2色発光FLUX LED
1/4W 240Ω抵抗
1/4W 430Ω抵抗
鈴メッキ線
です。

練習にと

これを

3つとも斜めってる角を左下にして
結線していきました。


はじめ素手で鈴メッキ線使ってやってみたものの、熱くて熱くてたまらなかったので、普通の配線に変更しましたw
それから、左側に抵抗をつけます。
上側に430Ω、下側に240Ω。
右側は線を1本にまとめてしまいました。

そして、どきどきの通電!







両方点灯で紫?ピンク?

無事に点灯しました( 〃▽〃)
めっちゃ嬉しいかったです♪

繋いでるとこアップで


ちょっと大人になった気分w

やりたい事うまいこといくかわかりませんが、車壊さんように頑張ってみたいと思います(*^^*)



話変わって、明日我が家の妻車がドナドナです(T△T)

しばらく、セレナを通勤でも遊びでも自由に使用できなくなる模様~(゜ロ゜)

バス&歩き通勤頑張ります♪

オフ会と、妻の遊びがかぶった日には・・・

抵抗してやる


((((;゜Д゜)))
Posted at 2013/10/28 01:18:55 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

ミナミ散策中♪

心斎橋筋でふと見たこの標識

歩行者専用道路の標識です。

この標識にまつわるあの噂(゜ロ゜)

bonds「あの標識の話知ってる?」
と妻に聞いてみると

妻「なにが?子ども1人では歩いてはいけません。やろ?」


ちがいます(T△T)
標識の意味もちがってます(T△T)


そんな妻と歩行者専用道路歩行します☆



久しぶりに寄った三角公園に、パーテーションで「SMOKING ARIA」ができててびっくり(゜ロ゜)

いまから南堀江のあそこらへんにあるアソコへ。
Posted at 2013/10/24 13:16:49 | トラックバック(0)
2013年10月14日 イイね!

へこむなぁ~

タイヤの前後ローテーションをしてる途中に発見。

ほんまはこれ


左後ろだけこれ


!!(゜ロ゜ノ)ノ

あと・・・

ほんまはこれ


四本中、三本がこれ


はぁ、凹むなぁ~(チャギントンのウィルソン風に)

気をとりなおして残りがんばろv(・∀・*)
Posted at 2013/10/14 09:10:31 | トラックバック(0)
2013年10月13日 イイね!

diabetes mellitus

身近な人が最近、糖尿病と診断されました。

薬を飲み続け、インシュリンの注射をしないといけないという事です。

合併症が起きないようにこれから闘いです。

現代人の誰もがなる可能性のある糖尿病。


その事を聞いてから、ニュース等見てるとくいつくようになりました。

そんな中livedoorニュースから




書いてありますが、もしこれを見られた方で気になる点がある方は、どうか専門医へご相談ください。m(__)m


今回の事を自分に対する警告ととらえ、これからはこれら健康についての意識を持って生活したいと思います。

家族の為、自分の為、まわりに迷惑をかけないよう。

いつまでも若くはない!



あぁ、さっそく偏食してしもたぁorz
Posted at 2013/10/13 12:34:30 | トラックバック(0)
2013年10月07日 イイね!

だいうんどうかい

だいうんどうかい10月7日の月曜日に息子の幼稚園最後の運動会がありました。




開会式の後

年長クラス対抗綱引き
オーエス!オーエス!

Oh Yes!?
掛け声がなんかよい。

息子のクラスはこの写真のとおりですぐ負けました(T0T)
けどみんな一生懸命がんばってた!

その後すぐの年少さんの踊りみてなんか涙ぐみました。
ばらばらやけど、ちょこちょこ懸命に頑張ってる様子がなんか。
二年前の我が息子のこと思い出して。

踊りよく覚えられるなぁと関心。
ぼくなんか、イージードゥダンササイズも覚えられへんのに(´□`;)


大玉転がす息子


お昼ごはん~


からの
跳ぶ息子~

はブレブレですw


年少さんのぱわわっぷ体操でもサブイボたてながらまた泣いた。
たったかーあるきだしてー♪
よその子達のんやけど、泣いた。


そして年長さん全員でするWelcome to Fantasy Dream 185人のキッズパレード。

前半はエレクトリカルパレードで軽快に、組み立て体操的なんとか、後半はアラジンの曲に合わせてパラバルーン。





これがまた良すぎた。

最後に全員で、ありがとうございました!て言うた息子はじめ年長のみんな見て涙落ちました(涙)


プログラムラストは年長男子のクラス対抗リレー。

息子は後半に登場。
父親は写真に必死で自分の目で息子の一生懸命なん見れずΣ(´□`;)

このリレー、アンカーの出足が揃うとゆーまれにみる接戦になりました。
まわりの親御さんの盛り上がりったらハンパなく、隣ですやすや寝てたあかちゃんまでも泣いてしまってました。

やっぱし涙、涙、あかちゃんも涙の大運動会でした(*^^*)

来年からの小学校の運動会がこれから楽しみです♪

子ども達と一緒に汗流して頑張ってくれた先生達、ありがとうご・・・


しまった!(゜ロ゜ノ)ノ
かわいぃ先生の写真おさめてない!!


来年からの小学校の運動会がこれから楽しみです♪
Posted at 2013/10/07 10:30:23 | トラックバック(0)

プロフィール

「日本自動車博物館!早々で充電切れて写真あんま撮れず!でもしっかりと記憶に残しました!!」
何シテル?   08/24 12:09
みなさんよろしくお願い致します! セレナオーナーになり早いもので〇年になりました! ちょくちょく時間をみつけていじいじしてます☆ ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RINREI 水アカスポットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:51:44
初めてのDIYエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:50:59
自作 リバース連動AVセレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 00:25:44

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
YZ11 後期 2007(平成19)年2月21日納車。 当時ホンダのライフダンク(白 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26 ハイウェイスターVセレクション 2011年秋から乗ってます (^-^)b ☆2 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
奥さんの愛車です。 こちらも自作でちょくちょくいじりました。 室内は白黒使用です。 なん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20Sパールホワイト! ケンスタイルハーフ、18インチホイール、INFINITY ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation