• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

アドバイスを!

アドバイスを! 永遠のテーマ


お台場まで、フロント車高を5mm~1cm落としたいと 思っているんですが、

インナーカバーに今でも当たっているんです(汗

ってか もう穴開いてるんだけど(汗

皆さんは、こんな時 どうしてますか??

キャンバー付けようにも ギリギリなもんで.....。


何かいいアイディアないですかね??



出来れば、カットしたくないんですが。。



この間 


MKNさんやm-4cさんから言われた事は、

ヒートガンで温めて 変形させれば
って言われたんですが...


そんな 便利な道具ないし。。。

ドライヤー???




今週末に遠出するので 試しに落として行って見たいんですよね。



いいアドバイスお願いします!

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 22:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土岐プレミアムアウトレット
ホワイトベース8号さん

晴天の秋空の中船舶免許を受けてきま ...
myzkdive1さん

この夏のチャレンジ🥗
メタひか♪さん

不老長寿のくだもの⁉️😊
mimori431さん

暑いけど冬支度
ハルアさん

障がい鞭打ち洗車
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 22:10
ドライヤーで曲がるといいですね~^^;;

タイラップで上方向に引っ張るとかどうですかね^^;;?
コメントへの返答
2009年5月24日 22:22
タイラップもいいんだけど、バンプした時に....。

ヲダテくんのRはすごいセッティングで
脱帽です。
2009年5月24日 22:19
オジャマしますぅ~♪

BBQの炭に火を起こす際に使用する
バーナー(ガストーチ)で暖めて
凹ませてからソッコーで水を掛けると
その形に固まってくれる時があります。

根気強く丁寧に作業すれば
たぶん大丈夫だと思うのですが…

その他、良い方法があった際は
またコメントに入れますね♪
コメントへの返答
2009年5月24日 22:24
やはり 直火焼き(笑
なんですかね。。。

ショップに頼めば カバーを凹ませてくれるとは思うんですが...

ベタベタにはしなくて、1,2mm
曲げれればいいんですけどね。。
2009年5月24日 22:21
無いんですよね・・・イタチゴッコです。

理想はキャンバーも付けてタイヤを引っ張り

バネレートを上げる。

ただキャンバー付けても直進と曲がる方向に対して

外輪側のタイヤは良いがハンドル切れば内輪側が

タイヤが平らすぎてアーチに当たる・・・。

間違い無いのはツラウチのタイヤを引っ張るのが簡単な逃げ道。

俺みたいにちょっとのヒットでも5年も乗ると・・・

えらい事になりますよ・・・。早めの対処を!
コメントへの返答
2009年5月24日 22:26
案外 3人乗車率多いので、
今の車高だと 全然余裕なんですけど..
もう少し下げたいんですよね~。。

イベントの時だけ下げるのも
面倒だし(笑

あの車高だったら、当たりまくりの
5年ですね(汗

めくり上がるのが怖いので、
ほんの少しにしようかな。。
2009年5月24日 22:45
ハンドパワー・・・で行ければ苦労しませんがヒートガンか持ち上げがよさそうですね(^^;)


僕のは穴があいたのでインナーレスです(__;)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:54
ヒートガン誰か
貸してくれないかな~(笑

インナーレスだと、ヘッドライト付近の漏電が怖くて。。。。

お台場の時、裏まで見させてください(笑
2009年5月24日 23:01
スタッドレスのせいできれいに
一部分だけ穴開いてますが…(苦笑)

今のところ特に問題は無いようですけど…

ヒートガンもバーナーも無かったら
頑張って100円ライター…無理か(笑)

コメントへの返答
2009年5月25日 6:24
お互い 穴あき なんですね(笑

問題なしなら、このままいこうかな~。

100円ライター何個いるだろう?(笑
2009年5月24日 23:02
じゃあいい方法教えます(^-^)/

フェンダーのミミの部分に、フェンダー内側に7ミリ位のメッキモールをはわせ、その上にライナーが乗っかるようにすれば逃げますよ(^-^)/ それでも当たりが出るなら、ドライヤーでは絶対柔らかくならないので、ヒートガンしかないと思います。ネットなら2千円くらいで手に入れることができますよ~(*^-^)b
コメントへの返答
2009年5月25日 6:25
おお~

なるほど!

いいアドバイス ありがとうございます。。

ちょっと やってみます!

ありがとうございます!
2009年5月24日 23:05
ヒートガンあるよ(笑

当たる部分だけカットするとか・・・・・

S13のときはインナーフェンダーもアンダーカバーも無かったなぁ(爆

で、いつやる?(核爆
コメントへの返答
2009年5月25日 6:26
当たる所だけカットも考えてます!
実際当たるのは、1cm位なので!

じゃあ 火か水で(爆
2009年5月24日 23:22
ばんわぁ~

りあのショックに

バンプラバー取り付けて

沈み込んだ時に天井に

当たらないようにしてあげれば

良いかと…

ただし乗り心地は

犠牲になるので自己責任で!
コメントへの返答
2009年5月25日 6:29
やはり、落とすと乗り心地は犠牲になりますよね。。

アドバイスありがとうございます。
2009年5月25日 3:36
犠牲が付きものって事みたいでつ(汗
コメントへの返答
2009年5月25日 6:28
ハミタイでなければ、全然落とせるんですが(汗
2009年5月25日 19:45
めくれて、前の車の時はツメ折しましたよ。

多少つよめに折ってもらったので微妙にオバフェンになりました。。(笑

アッパーアーム曲げてキャンバーつけるとか。。

もうチョイ落とすと引っこんで丁度いいかも♪
コメントへの返答
2009年5月25日 21:06
もうちょい落としても、
今度は、リムがフェンダーに 当たるかも(笑

やはり、ほどほどか 
当たってても
知らんぷりかな~。
2009年5月25日 20:42
私もヒートガンないんで火で炙った記憶が(爆

私の場合は、外形を小さくして解消しました。
夏仕様は全く当たりません。
タイヤを引っ張ってインナーと同じアールを作るしかないですかね。。。
コメントへの返答
2009年5月25日 21:07
直火経験者ですね(笑

タイヤを交換する方法ですね。。
でも、経済的に..(涙

プロフィール

「飛行機のチケット去年と比べたら3倍以上😭」
何シテル?   10/05 07:08
ドレスアップを初めてから早10年以上 イベント向けの車ではなく、 普段でもかっこよく走れる車を目指したい。 家族もいるので、経済的なドレスアップをして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初心者でも安全に出来るポリッシャーがけでピッカピカに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:45:06
HONEST 17インチてっちんさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:55:10
K-SPEC Silkblaze フロントリップType-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 21:30:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成26年3月16日(日)大安吉日 納車。 メーター3キロ 標準設定 フロント リヤ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2008年6月19日午後1時に納車されました。 MOVEです。 シンプルで おしゃれな ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
国産に戻ってきての1台目 友達沢山乗せて出かけたりしたけど、 毎日乗っているのは、私だけ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
エクステリア デートリッヒFスポ RS純正サイドステップ アクシスリアバンパー加工  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation