• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

感動

EIJU EF-130.02のスピーカー 約10年前のスピーカーなんですけど

その当時 約12万円したスピーカー

私は 約10分の1の値段で買ったんですけど(オクでね)

エッジがウレタンと言う事で 劣化がひどかったんです。。





陥没とコーンの凹み



取り付けした時に、はるとくんには 早めに修理に出した方がいいよと言われてたんですけど

今年の 異常積雪の為 雪が落ち着いてからの修理となりました。


約2週間の修理期間でした。

送られて来る前 作業終了のTELもきました。
いつ頃 送ればいいかと。。

そして、本日



送られてきました。





スピーカーの他に お店のチラシと 鶴岡の観光ガイドと........





なんと!
手書きの お手紙が!!!



こんなの初めてです!


しかも、お金を振り込んだ 後に わざわざ TELがきて 入金確認と お礼の言葉が。。

久々に 感動しました。

すばらしい お店ですね!


見習って欲しい ですね。
色んな お店(毒



修理後




修理内容は エッジ交換 コーンの凹み修理です。
合計 3万円位。

スピーカー代と 修理代で 5万円近い物になってしまいましたが、 
それでも、 価値がある スピーカーだと思ったので  修理しました。




お店の名前は

オーディオラボ・オガワ

〒997-0032山形県鶴岡市上畑町5-27
電話:0235-22-1224(代)
FAX:0235-23-9412
営業時間:9:30〜18:30
定休日:毎週水曜日


ホームオーディオがメインの様です。
大切な スピーカーがあれば 修理して使って 長く愛用していければいいですよね♪


これで、メンテ品は 終わりました。
後は、MOVEの 消耗品メンテで長く乗れるようにするだけですね。

Posted at 2012/03/06 17:50:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | MOVE | 日記
2012年01月01日 イイね!

2012年

明けましておめでとうございます。

今年のMOVEのテーマは原点回帰
改めて ヨーロピアンを軸にいじっていく予定です。

車以外でも いろいろと 忙しくなりそうなので
車いじりは 2の次ですね~。


今年の目標は 

那須オフ 開催 
東北のイベントエントリーです。
初めての方も そうでない方も その時は よろしくお願いしますね!


新年の挨拶は 一言でいいですよ~


今年も よろしくお願いします!
Posted at 2012/01/01 00:02:37 | コメント(46) | トラックバック(0) | MOVE | 日記
2011年12月29日 イイね!

2011年末のご挨拶

今年も残り少なくなりましたね~。


今年をちょっと振り返りたいと思います。






やはり 1番は
3月に震災があったことですかね。
想像もつかない 大震災に 言葉がないです。
山形県内は比較的被害は少なかったですが、
宮城 福島 岩手 のことを考えると 言葉がありません。




4月 ヲだて君より お嫁入りしてきた タイプAを履きました。

今までにない ハミデ具合に 

萌え~~でした。






6月は スタコン見学 この頃からUSDM的なノリに。 キャリアやサイクルキャリアを装着






今年は 第3にも沢山参加させていただきました。






まっつんさんとも 仲良くしていただいて。






6月下旬には 広島からたなちゅーさんご一行様とお会いできることができました。


来年もお会いできればいいな~。




8月には 数年ぶりにイベントにエントリー。

N&Kのみなさんと 仲良くさせていただきました!
やっぱ イベントっていいですね!”





そして、真夏はイベント見学 三昧。

S-1




K-day




2011 LSTD



そして 10月には まっつんさんのS2Kを  STANCE:NATION   に載せるべく
ロッテンさん saitoさんと撮影班を組み 撮影しました。




その結果 見事 載ることができました。  私の写真も少し。
STANCE:NATION




そして 10月 構想約10年の妄想を実現すべく。
憧れのお店 Firstへ 青いカメさん  かめくんありがとうございました。



P様を履くために
変換スペーサーを作成しました。


こちらは、imp12月号に 載りました。



そして12月 ひょんなことから オーディオもシステムUP



無理言って 1日で 配線からアンプ デットニングまで 行いました。
はるとくん あつりんさんに感謝です。



で、年末 風邪を引き 寝込んでおりました。(汗



今年は いろいろな意味で 絆を感じた年でもありました。


来年は、新しい人生のスタートラインに立つ年でもあります。
今年以上に それを感じる年になるかもしれません。
みなさま よろしくお願いします。


MOVEは、P様 履いたら アレもあるんで またいろいろ相談しようと思っています。。

そして、来年は 地元のイベントや東北のイベントに初参加してみようかと思っています。


来年のテーマは「原点回帰」です。
自分なりの ヨーロピアンを突き詰めてみたいと思います。お金かけないですね♪




それでは、みなさん 良いお年を!
Posted at 2011/12/29 22:50:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | MOVE | 日記
2011年12月05日 イイね!

オーディオの見直し

オーディオの見直し今日、銀歯が取れました 僕です。(汗

先日、購入した  EIJU を取り付けるため はるとくんとあつりんさんと密会してきました。

今回、5.1chだった システムを2chに戻しました。

このほうが、「断然 音が良くなる」!との はるとくんの意見の元 作業に取り掛かりました。


私は 諸事情で 午後からの手伝い作業になしましたが。。


 EIJUの13センチのスピーカーです。


市販の13センチのバッフルはないので作っちゃいました(驚



アンプは SONYのXM-10020



バッ直線は シート下まで来ていたので そこから分岐。

配線も 引きなおして


デットニングして。

9時から 作業を始めて 完成したのが夜の8時でした(汗

普通は 1日でやる作業じゃないんですけど、

神の手のはるとくん
匠の あつりんさん
のおかげで 取り付けが完了できました。


まだ 調整ともろもろあるので、ちゃんと聞けるまでもう少しかかりそうですが.......
それでも、十分いい音で聞いています!



本当に はるとくんとあつりんさんには 感謝でございます!



5.1ch用 DEQ-P9外したんで 欲しい方いますか~お売りします~
センタースピーカー付き。

Posted at 2011/12/05 23:24:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | MOVE | 日記
2011年12月01日 イイね!

商品名    eiju OF-130.02 


































セッティングすると 見れなくなるので 写真を。


詳細は 後日



一緒に コレも見てます♪

Posted at 2011/12/01 21:38:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | MOVE | 日記

プロフィール

「飛行機のチケット去年と比べたら3倍以上😭」
何シテル?   10/05 07:08
ドレスアップを初めてから早10年以上 イベント向けの車ではなく、 普段でもかっこよく走れる車を目指したい。 家族もいるので、経済的なドレスアップをして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初心者でも安全に出来るポリッシャーがけでピッカピカに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:45:06
HONEST 17インチてっちんさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:55:10
K-SPEC Silkblaze フロントリップType-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 21:30:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成26年3月16日(日)大安吉日 納車。 メーター3キロ 標準設定 フロント リヤ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2008年6月19日午後1時に納車されました。 MOVEです。 シンプルで おしゃれな ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
国産に戻ってきての1台目 友達沢山乗せて出かけたりしたけど、 毎日乗っているのは、私だけ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
エクステリア デートリッヒFスポ RS純正サイドステップ アクシスリアバンパー加工  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation