• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2006年6月17日

ウィンドウフィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ルームランプをちょー明るいLED仕様にしたので
ドア開けると車内丸見えなんですよねw
まぁそれ以前からリヤはフィルム貼るつもりでしたが(^^ゞ
暗くするだけならやっすいので充分ですが
今回は奮発して最も高額と思われる断熱タイプにしました
ドアの断熱工作に窓も合わせました(*^_^*)
リヤドア2枚なら1.5Mでまかなえます
透過率13%のダークスモーク
2
外側にフィルムを仮止めして型取り
(画像は型取りして切った後ですがw)
バイザーが邪魔なので型取りはディーラーの展示車で済ませました(o_ _)ノ彡☆
3
こっから先はスピード勝負
窓にたっぷりスプレー噴霧
※スプレー液は水に中性洗剤少々
4
フィルムセパレーターを剥しながらスプレー噴霧
5
位置決めが終ったらスキージでフィルムをしごいて
水抜きして終了
6
裾の部分は一旦たるませてからフィルム先端を
差し込むように入れていくと楽かと
この部分がきちんと中に納まってないと
開閉を繰り返すうちに剥がれます
7
未施工のラゲッジウィンドウとの比較
一目瞭然ですね(*^_^*)
日中は外から中がほとんど見えなくなりましたw
夜間インプレは日が暮れてから(^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水補充

難易度:

車検対策

難易度:

サンバイザー 修理

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation