• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がおー!のブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

フラットなワイパー

フラットなワイパーそうそう、年末年始の北海道ドライブに際して、
ワイパーを行きでも対応できるものに変更しました!!
リアの画像ですが、フロントも全部交換しました。

選んだのはこれ! カーメイト 撥水フラットワイパーVクリアHF!!
http://www.carmate.co.jp/wiper/

本当はオールシーズンかハイブリッドがほしかったのですが、
神奈川周辺では見つけられず・・・。
形状だけでもフラットにしてみました。
(控え目に”雪でも可”と書いてあったし)

形状は問題なかったですが・・・・やはり。。。フロントガラスが凍るような
さむーいところでは。。。ビビリが激しく出ました(あたりまえ)

替えゴムもあるようなので、とりあえずはこのまま使ってみようかと。

 
フロント用: VS50
リア用: VS38
Posted at 2013/01/18 22:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングーいろいろ | 日記
2013年01月14日 イイね!

2012-2013 年またぎ北海道ドライブ⑦(最終夜)

2012-2013 年またぎ北海道ドライブ⑦(最終夜)2012年12月29日~2013年1月6日までの間、
カングーで北海道に行って来ました。

一日おくれました(爆)が、本日は本州に帰る日です。
そして、札幌に来たので・・・聖地巡礼(笑
これで、夏と冬の写真が手に入りました(爆


札幌で、どうでしょうツアーを行った後は、恵庭市のえこりん村へ。
冬の動物園には、アルパカがいました!!



かわいいよ~アルパカ!!
みらばけっそ!!



その後も、リャマみたり、雪上車に乗ったり、スノーチューブで頭打ったり(泣)
冬の動物たちと触れ合いました!!

その後は、雪の大地のカングーをパシャリ。



そして本日は乗り遅れまいと、足早にフェリーターミナルに向かいました。。。
すると・・・。フェリーが到着遅れ見たく。。。約1時間30分出発が遅れるとのこと(汗

ということで、旅の思い出に浸りながら、ボーっと待ちました。
しかし、出航が遅れても・・・到着は時間通りなのね(笑

ということで、無事?冬の北海道をカングーで走りきってきました!
天候にも恵まれたため、いろいろなところにいけました!!

今後もよろしくね~カングー君!!


そうそう・・・
旅の途中で・・・オルターをまわしているベルトからキュルキュル音が・・・。
(後日、テンショナーが壊れていることがわかりました。)
水温や電圧を気にしながら走っていましたが、旅中は大丈夫でした。

ああ、完全に壊れなくてよかった。
Posted at 2013/01/14 20:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー旅行記 | 日記
2013年01月12日 イイね!

2012-2013 年またぎ北海道ドライブ⑥

2012-2013 年またぎ北海道ドライブ⑥2012年12月29日~2013年1月6日までの間、
カングーで北海道に行って来ました。

その⑥ 本日のたびは、富良野から出発します。
この日の目的地は、旭川は旭山動物園を経由して苫小牧東港に!
そう、いよいよ北海道の大地を離れる日がやってきました・

朝から雪が降っておりましたが・・・すでに感覚が麻痺しているのか・・・
この後に待っている事態をまったく予想しませんでした(笑

まずは富良野を出発し、美瑛経由で旭川に向かいました。
途中、ケンとメリーの木@冬バージョンなどを見たり、ゆっくりと旭川に向かいました。

しかーし、真っ白!!(笑


そして、何事もなかったように旭山動物園に到着。

お目当て?のペンギンパレードを見る!!
か、かわえ~!!!


泳ぐペンギンも見る!!
癒される・・・(笑



地上最強!?の動物。ホッキョクグマもおでまし!!



お約束のアザラシも泳いでました。
知らなかったのですが、ペンギンを食らうこともあるらしい!?


という感じに旭山動物園を堪能し、高速でひとっとび仕様かと思っていたところ・・・
まさかの高速通行止め・・・(後々聞いたところ、よくあるらしい)

国道の12号も激混み・・・動かない。刻一刻と迫る・・・フェリーの時間。。。。

ええ。。。フェリーには・・・間に合いませんでした(爆
ということで、もう一泊旅程を伸ばすことにして、ゆっくり札幌に向かいましたとさ。

本日の教訓
やはり、豪雪地帯は・・・なめてはいけない。
冬の行動は、十分な余裕を持って(泣
Posted at 2013/01/12 17:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー旅行記 | 日記
2013年01月12日 イイね!

2012-2013 年またぎ北海道ドライブ⑤

2012-2013 年またぎ北海道ドライブ⑤2012年12月29日~2013年1月6日までの間、
カングーで北海道に行って来ました。

今日の出発地点は・・・厚岸。
そう、カキを食べにやってきました。

昨日の夕飯は、カキフライに生牡蠣。
さらにはカレイの焼き物など、海の幸堪能。
じっくり?おいしいものを充電できました。

ということで、本日は・・富良野に向けて出発。
(気の向くままのたびなので、行ったり来たり(笑)

しかし、本当に本日は・・・移動日になりました。
ご飯を食べようと、行くお店はお休み・・・。
結局・・・厚岸から富良野までは、トイレ休憩とコンビにのみ(爆
お昼ごはんは・・・スナック菓子という状況(泣

そんなこんなで、富良野に到着。
早速目的地の富良野 歓寒村へ出かけました!


まずは、アイスバー!!
氷でできたバーで、グラスも氷製!(ただし、300円)


次は、スノーチュービング!
夜で空いているのをよいことに、大人がはしゃぎまわっていました(笑



最後は・・・雪の中にホワイトアウト(爆


そんなこんなで、楽しい夜は更けていきました。

本日わかったこと
・アイスバーンの上り坂は・・・すげーすべる。登らない(FFだしね)
Posted at 2013/01/12 00:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー旅行記 | 日記
2013年01月10日 イイね!

2012-2013 年またぎ北海道ドライブ④

2012年12月29日~2013年1月6日までの間、
カングーで北海道に行って来ました。

4日目にて、2013年1月1日となりました。
その記念すべき?朝を迎えたのは、阿寒湖近くの宿。
お土産屋さんの二階部分が民宿となっているところでした。
ここのお風呂は・・・と~っても気持ちがよかったです!
(源泉かけ流し)

さて、この日の目的は・・・凍った阿寒湖の上で開催される、
あいすランド阿寒(http://www.koudai-akan.net/)の氷上アトラクション!!


まずは、ATVに乗ってみました。
氷の出ている部分はとっても滑って、
雪の積もっているところはすげーグリップする!?
友人と追いかけっこを楽しみました。
これは、すげーたのしい!!!

次に、氷上ワカサギ釣りに挑戦!!!
初めての3人組でしたが・・・
2時間で600gを釣り上げ、大漁でした!!
もちろん、つったワカサギはてんぷらに
と~っても美味しくいただきました。



おなかも膨れたので、もうひとつアトラクション(笑
氷上バナナボート。
こ、これは・・・すげースピード感!!
Gを存分に感じました(笑

そんなこんなで、氷上の阿寒湖を楽しみました。

さて、昼を越えたところでふと考える。
本日のお宿は・・・厚岸(笑
結構距離があるので・・・・ひた走ろうと思ったところ・・・。

こんなきれいな景色を見つけたり。


さらには、多和平の文字を見つけてしまった!!
夏の北海道ツーリングでは、天気悪く見晴らしが残念だったのだが・・・
今日は雲ひとつない晴天!日暮れ間際(爆
これはもう、いくしかない!!ということで、舵を取りました。

そこには、すげー見晴らしと、アイスバーンが待っておりました。




そんなこんなで、道東を堪能しつつ、厚岸に向かいました(笑
いやぁ、無事ついてよかった。
Posted at 2013/01/10 22:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー旅行記 | 日記

プロフィール

「[整備] #2008 一年点検行いました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1610519/car/2733545/6341575/note.aspx
何シテル?   04/29 22:37
気ままにふら~っとやってます。 よろしくお願いします。 インドから帰国! 修行の成果か?獅子使いになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6 7 89 1011 12
13 14151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

イギリス様から無事着弾しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 00:14:41
【ガレージハウス】いつかはガレージハウス!を考えてるなら。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 12:25:31
アルファロメオがやって来た!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 19:17:08

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
2019/3/23に納車されました!!
スバル サンバー スバル サンバー
2007年から2009年までお世話になりました! 荷物もつめて車中泊もできる。 とって ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2009年から2011年3月までお世話になりました。 とっても楽しい相棒でした!! 結 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年3月から2012年8月までお世話になりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation