• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月20日

弁護士に会ってきたよ

気がつけば前回このネタをUPしてから3ヶ月も立ってしまった・・・

忘れないようにここまでの経過を記録しておく

物損:
評価損分は修理金額の5%→約13%くらいだったかな

もう2ヶ月くらい検討するからといって放置ちぅ(^^;;

人身:
結局、後遺障害は認定されず・・・
まぁ、予想通りやね

慰謝料は

・自賠責の基準で算出されたもの

・その他(交通費、休業損害等)



で、本題に戻って

今月の初めに人身の示談金の提示を受けたことで

物損+人身の両方が揃ったので、やっと本日相談するはこびとなりました。
資料集めは結構めんどくさかったね

で、結果は・・・

物損:
よくこの金額を引き出しましたねと褒められた?

聞くところによると、なかなかこの金額は提示されないようです。

裁判になったとしても取れるかわからないとまで言われてしまいました。

突っ張って更に交渉(裁判?)することも出来るけど

その場合、最悪0になる可能性もあるらしく・・・

ここらが潮時なのかな???


人身:
こちらは自賠責の基準で算出されているものを

弁護士会の基準?で算出することにより結構アップする可能性があるらしいです。

あくまでも相手との交渉次第でしょうが

実は相場?ってよく分かってません。



で、やっぱり交渉が面倒なのでお願いしようと思ったのですが

ココで物損の扱いが問題となるそうです。

あくまでも予想ということでしたが、こちらが弁護士がたてると、

相手も弁護士を立ててくるわけで、今提示を受けている金額は一旦白紙になるらしく・・・

そうなると今まで私が交渉してきたことは水の泡となり・・・

先に書いたように0になる可能性があるらしく・・・

・・・あぅ

というわけで、選択肢は

ハイリスクハイリターンだけど合わせてお願いするのか?

はたまた、先に物損だけ示談をすませた上でお願いするのか?

という、2択となりました。

さすがにその場で結論は出せなかったので、宿題としました。

う~ん、悩ましいなぁ
ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2007/06/21 00:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年6月21日 0:24
大変ですね
自分も、以前信号待ちでおかま掘られましたが、
その時は、車両の修理代は100%相手持ち
鞭打ちになり、通院6ヶ月その後後遺症障害で○0万円
出ました。(そのおかげで、今は頚椎ヘルニアになっています)
その時はRFのステップで紅白テールにしてありましたが
その部品代も出ました。(購入品より高価な物要求)
保険屋によってかなり違いが有るようですね
参考事例として下さい。
コメントへの返答
2007年6月21日 6:51
書き方が悪かったですね
こちらに過失はないので修理費はすべて相手持ちです。
争点は事故者となってしまったことによる評価損についてなんです。

参考にさせてもらいます<(_ _)>

ヘルニア大変ですね
ウチも気をつけたいと思います。
2007年6月21日 5:57
おはようです♪

なかなか大変ですね。私の場合0:100で相手側100だったので参考になるかどうか判りませんが、私は物損の方を先に示談(全額保障だったので)し人身の方を中心に交渉しました。慰謝料はあくまで基準どうりの算出になりかと思いますが、私の場合後遺症のことを考えて示談書に一筆記載させました(これが大変でしたが・・・)

確かに必要以上に要求すると、保険屋も開き直って来るかも?
ともあれ、体が一番大切なので、自分が納得出来る様頑張ってね。
コメントへの返答
2007年6月21日 6:55
↑に書きましたが物損の争点は評価損についてでして・・・
書き方悪くてすいません(^^;;

参考にさせてもらって示談書に一筆は書かせようと思います。
2007年6月21日 6:17
難しいジャッジですね~
自分は今まで慰謝料って取れたことがないんですが,こういうやり方ができたんですね。
最終的に,納得できる形になるといいですね!
コメントへの返答
2007年6月21日 6:58
う~ん、一晩考えたけど専門家に言われると徹底的にやるつもりだった考えが・・・

かなり妥協?する方向に傾きつつ・・・

さすがに0は辛いもんね(^^;;
2007年6月21日 11:11
もっと頼りになるかと思ったのに、厳しいね

相手は弁護士特約保険に付いての?

自己負担なら・・・チット有利になりそぅだけど

あんま悩むと、ハ○ちゃぅょ(;^ー^)
コメントへの返答
2007年6月21日 21:47
現実はそんなに甘くない?

ギクッ

何故それを・・・

最近生え際が後退したとかしないとか(^^;;

プロフィール

「お久しブリーフ http://cvw.jp/b/161071/44552697/
何シテル?   11/08 21:51
2020年 ステップワゴンからフィットへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2010年オフ 
カテゴリ:メモリアル
2011/01/01 20:52:29
 
2009年オフ 
カテゴリ:メモリアル
2010/01/06 00:12:01
 
2008年オフ 
カテゴリ:メモリアル
2009/01/06 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
FIT 1.3 FF タイプ:HOME 型式:6BA-GR1 色:プレミアムクリスタルレ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今から5年程前、納車されたて(ノーマル)のころです。 このあと、いろいろ弄りました。 そ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
●エアロ  グリル :Crave  フロント:Crave  サイド :Crave  リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation