• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきぃ☆彡のブログ一覧

2006年04月16日 イイね!

自作LEDへの道 ~最終章~


本日の千葉DIYオフに向け作成した2列目用室内灯

完成(正確に言えばまだかな)したことにより、とりあえず

このコーナーは終わりかな^^

自分で書いておきながら、どこで止めたらいいかわからなくなってしまいました(^^;;

しかしながら、なんとか自分で作成できたことでかなり達成感を味わってます。

これからもペースは遅いかもしれませんが、どんどん作成して逝きます。

まだまだ初心者の域をでないので、分からない事があったら

教えてください

<(_ _)>
Posted at 2006/04/16 23:31:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自作LED | 日記
2006年04月13日 イイね!

自作LEDへの道 ~第3章~

材料は調達済みだったのですが・・・

休みの日は、義弟の結婚式やらキャリパー塗装オフの準備やらで

時間が取れず、かといって平日は作業時間が息子が寝てからと

なってしまうので翌日の仕事に支障をきたしそうだったので

なかなかふみきれずにいました(^^;;

このままではいかんと思い、ついに昨日(正確には今日)

作成にチャレンジしました。

基盤がうまくカットできなかったり、ハンダ付けができなかったりと

かなり苦戦しましたが、最後にはなんとか点灯しました^^

たったこれだけのものを作るのに・・・

かなり時間を費やしちゃいました(^^;;

まぁ、慣れてくれば解決する問題ばかりかな

といわけで、汚いですが成果がこれです。





大したもんではないんですけど・・・
なんかちょっとはずかしい

Posted at 2006/04/13 21:17:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自作LED | 日記
2006年04月05日 イイね!

自作LEDへの道 ~第2章~

自作LEDへの道 ~第2章~先日、LEDを落札したことは書きましたが

本日残りのブツが到着しました^^

まだ多少足りないものもありますが

これで、とりあえず作成に着手できそうです。

まずは練習として何から作ってみようかな?

う~ん

悩みますね。


嫁さんと息子が寝てからしか出来なそうだから、しばらく寝不足になりそうだなぁ(^^;;
Posted at 2006/04/05 23:18:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作LED | 日記
2006年03月30日 イイね!

自作LEDへの道 ~第1章~

昨日、LEDをなんとか落札しました。

値段は予想を超えて、送料込みで4英世程でした。

白は人気があるんですね。

当初、送料込みで3英世くらいのつもりでしたが・・・

結局我慢できませんでした(^^;;

まぁ~とりあえず一番肝心なものはゲットしました。

で、

次にCRDをと思ったのですが、こちらも意外と単価が

高いんですね(抵抗と比べると)

これだけ、単価が違うとちょっと考え直したくなります。

今回、下記仕様のLEDを60個落札しました。

VF=3.3~3.6v
IF=30mA

これを元に計算すると・・・

LED3個に対して、15mAのCRDが2個必要となるから

TOTALでは40個必要となる?

それに対して抵抗の場合は

(14.4-(3.6×3))/0.03=120

だから、120Ωが20個必要となる?
う~ん、計算あってるのか???

大分差がありますね。ちょっと悩むなぁ~

ちなみに、↑LEDを4個にすると抵抗は不要???


それは、さておき今疑問に思っているのが

LEDとLED、LEDとCRD/抵抗をハンダ付けする際に

間は何でつなげはいいの?

砲弾型とかなら、足が長いから曲げてつなげそうだけど・・・

Fluxは出来そうにないですよね。

それとも、普通にハンダでいいのかな?

いつも教えてくださいばかりですが・・・

よろしくお願いします(^^;;
Posted at 2006/03/31 00:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自作LED | 日記
2006年03月27日 イイね!

自作LEDへの道 ~序章~


先日の呑みオフで、えれヴぉんさんからLED入門編の資料を頂きました。

今まで興味はあれど自分には無理だろうといい聞かせ、あえて避けてきました。

その結果、間接照明フットライトは配線済みのLEDを

ヤフオクでゲットして作成してきました。

が、

まだまだピカらせたいとこはあるのに

単価が高い&一度に大量に購入出来ないためメンドーだなぁ

なんて思い始めました。

こうなったら自作か?

ということで、頂いた資料を途中居眠りしつつも熟読して

ちょっと分かった気になったので

挑戦してみることにしました^^

まず材料を調達しなければ始まらないので

必要なものをリストアップします。

①LED
これがなくちゃはじまりません
現在、物色中

②CRDor抵抗
まずはCRDを使用してみようかと(^^;;

③基板
いくつか種類があるようだけど、片面紙フェノールっていうので
いいのかな?

④ハンダこて
30Wなら持っているけど、20Wのほうがいいのか?

⑤ホットボンド
持っている

⑥9Vの電池
点灯試験には十分かな

あとはなんかあるのかな?

作るものにもよるのだろうけど基本はこんなもん?

そういえば、ハンダづけする時って下になんかひくのかな

初歩的なことですが、どなたか教えてください<(_ _)>
Posted at 2006/03/27 22:28:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自作LED | 日記

プロフィール

「お久しブリーフ http://cvw.jp/b/161071/44552697/
何シテル?   11/08 21:51
2020年 ステップワゴンからフィットへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2010年オフ 
カテゴリ:メモリアル
2011/01/01 20:52:29
 
2009年オフ 
カテゴリ:メモリアル
2010/01/06 00:12:01
 
2008年オフ 
カテゴリ:メモリアル
2009/01/06 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
FIT 1.3 FF タイプ:HOME 型式:6BA-GR1 色:プレミアムクリスタルレ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今から5年程前、納車されたて(ノーマル)のころです。 このあと、いろいろ弄りました。 そ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
●エアロ  グリル :Crave  フロント:Crave  サイド :Crave  リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation