• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大人の不良達の愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2019年6月27日

うっかり八兵衛をリペアしてみたよ-1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ポッケに工具入れたまま乗り降りしてたら…
ガビ〜ン!やっちまいました。
しかも複数の線キズです。

これをタッチアップペイントでリペアしてみたいと思います。

2
まずは補修箇所をシリコンオフでクリーニングします。

キズの1番深いところに平行にマスキングテープを貼ります。
3
タッチアップペイントを押し付ける要領で塗布します。
筆塗りするのではなく厚く盛り上げる感じです。
4
タッチアップペイントはアクリル系ですのでなかなか乾燥しません。一気に重ね塗りしても内部が乾燥してないのでいつまでも柔らかい常態です。
1度目を塗布したらヒートガンで乾燥させます。ない場合はドライヤー等でも良いと思います。自分は先日購入したガスヒートガンを使用しました。

注意点は熱しすぎないことです。自分の目安は熱を入れてる時、手を当てて触っていられる程度です(触ってアッチッチは高すぎです)。

塗料が乾燥したら2度目を重ね塗りします。乾燥の目安はマスキングテープにはみ出した塗料を触って確認します(軽く爪を立てて凹まない程度)。塗料がマスキングテープより高くなるまでタッチアップ&乾燥を繰り返します(深さによりますが2〜3回位の繰り返しです)。
5
次に800番の耐水ペーパーで軽く撫でるようにマスキングテープが擦れるまで研ぎます(研磨の要領は力や圧をかけずにペーパーの目に研いでもらう感じです)。
6
マスキングテープを剥がします。
自分が常用してるマスキングテープの厚さは0.06mmなので塗料の盛り上がりも理論上0.06mmと言う訳です。
7
今回の傷は複数なので次の傷のタッチアップにかかります。
8
深いキズに一通りタッチアップ&荒砥ぎが完了しました。
他のキズは比較的浅いので次の作業でリペアの方法を検討します。

-2に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

US風テールライト〜改良②〜

難易度:

脱!樹脂、そしてなんちゃってメッキリング

難易度:

Aピラー本体色塗装

難易度:

US風テールライト〜改良①〜

難易度:

ドアモール(ステンレススチール)

難易度:

フロアマットのロゴエンブレム塗装を剥がす

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Black-tsumiki様
⑥は狂気 変態 忍耐 快感
状況応じて入れ替えですかね?」
何シテル?   06/22 10:24
大人の不良達です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトレベライザーマニュアル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 00:21:36
80ハリアー Zグレード用 ハイマウントストップランプ移植♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 15:19:39
LEDヘッドライトからHIDへ変更  コンピューター説明編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 11:27:07

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
みなさんの弄りを参考に細々と地味に弄らせていただきたいと思います。
輸入車その他 ???? F-4EJ改440号機。南西航空混成団・第83航空隊 第302飛行隊 (輸入車その他 ????)
航空自衛隊F-4EJ改を作ってます 爆
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
近所の奥様の誘惑に負けて売っちゃいました。
いすゞ その他 いすゞ その他
生輸送中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation