• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大人の不良達の愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2022年1月27日

はんだシュッ太郎を電動化したよ!-2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
水色のパーツに穴が開いてるので埋めてください。
試作時の画像ですが自分は爪楊枝で埋めました。
2
ポンプの中にグラスウール、脱脂綿、フィルターを入れて水色のパーツで蓋をします。
3
ポンプと先端チップの差し込み部分にゴム製のシールが使われてます。二次エアを吸い込む場合は
ポンプとシール部はシリコンコーク。シール部と先端チップ部は高熱になりますので高耐熱シリコンを塗布して対策してください。
4
太郎君は連続吸引してると非常に高温になりますのでフットスイッチを使ってバキュームポンプのオンオフを制御してます。
足踏みなので両手は作業に専念出来ます。
自分はパナソニックのフットスイッチを選びました。

電動のはんだ吸引器は2万円近くします。たまにしか出番が無いしメンテナンスも大変です。
はんだシュッ太郎君はコスパ抜群ですが手動ポンプです。
今回の電動太郎君はリサイクルショップで中古の真空ポンプと未使用フットスイッチが2,800円、パーツ類で2,000円でお値打ちに満足出来る性能を手に入れる事が出来ました。

よろしかったらこちらも…
http://nuts5963.livedoor.blog/archives/12518498.html

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後退灯 LED化 バルブ交換

難易度:

洗車(R6.10回目)とギックリ腰と軽い研磨

難易度:

FACOM改Snap-on

難易度:

またまた足周りから異音・・・

難易度:

CT200h Android/Carplay取付 純正オーディオ追加機能

難易度:

防眩 ワイド ブルーミラー交換 社外品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月27日 20:24
もうすごすぎる!!✨
それ売ってください😂💦w
コメントへの返答
2022年1月27日 21:50
Mノルさん こんばんは!
今回は予想以上の出来でした。自分にはこれで充分です。だから譲れませんま。笑

プロフィール

「@Black-tsumiki 様
入校して駐屯地で体力錬成中はまだ人間でした。転地訓練で階級章剥奪式で人間辞めました。最終想定状況終了で人間に戻れました。」
何シテル?   06/10 11:28
大人の不良達です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

80ハリアー Zグレード用 ハイマウントストップランプ移植♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 15:19:39
LEDヘッドライトからHIDへ変更  コンピューター説明編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 11:27:07
ナビモニター液晶交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:22:21

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
みなさんの弄りを参考に細々と地味に弄らせていただきたいと思います。
輸入車その他 ???? F-4EJ改440号機。南西航空混成団・第83航空隊 第302飛行隊 (輸入車その他 ????)
航空自衛隊F-4EJ改を作ってます 爆
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
近所の奥様の誘惑に負けて売っちゃいました。
いすゞ その他 いすゞ その他
生輸送中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation