• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大人の不良達の愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2023年2月20日

フロントバンパ交換 YES!高◯クリニック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
一昨年末はオカマ、昨年11月23日、出勤時の渋滞中停車してたらババ◯が突然バック…共に相手損保は損保ジャパン、、一気にBattle station!モードです。
フロントバンパ、フォグランプガーニッシュ、TRDフロントスポイラーに擦過痕。クリアランスソナーステー剥がれが主な被害です。
早速ディーラーさんに見積もりお願いして12月18日ガッチリ協定していただき、今回もセンサー穴の加工代追加の件で12月28日修理費用協定拒否!。翌日こちらの要求が通り協定となりました。年内に着金したのには驚きでした。毎度!
2
年明けに部品発注して、2月に入ってからの作業になりました。
先ずはクリアランスソナーの加工からです。リア同様前期の取り付けに変更しました。
3
翌朝バンパー外して
4
TRDフロントスポイラー、ヘッドライトウォッシャ、クリアランスソナー、フォグランプ、グリル&モールを外します。
5
中期バンパ改後期仕様だったのでカバーのガーニッシュ取り付け穴が痛々しいです。
6
新品バンパーに移植します。後期用バンパーなのでセンサー穴の加工以外は無くスムーズに進みました。
7
いまだ迷ってますが、とりあえずTRDスポイラーは無しにしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアタイヤハウスロードノイズ対策もどき

難易度:

細かい補修

難易度:

クォーターベント ダクトASSY RH交換

難易度:

| ε:) ニョキ!

難易度:

ドアエッジプロテクター (*'▽')

難易度:

Frタイヤ周りロードノイズ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月20日 19:04
こんばんは😃
オカマの手術お疲れ様でした。
摘出した玉はどこでしょう?(笑)

YES!◯◯クリニック
コメントへの返答
2023年2月22日 1:26
Black-tsumiki様
お玉は股の下のポニョでございます。笑

プロフィール

「@Black-tsumiki様
⑥は狂気 変態 忍耐 快感
状況応じて入れ替えですかね?」
何シテル?   06/22 10:24
大人の不良達です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトレベライザーマニュアル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 00:21:36
80ハリアー Zグレード用 ハイマウントストップランプ移植♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 15:19:39
LEDヘッドライトからHIDへ変更  コンピューター説明編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 11:27:07

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
みなさんの弄りを参考に細々と地味に弄らせていただきたいと思います。
輸入車その他 ???? F-4EJ改440号機。南西航空混成団・第83航空隊 第302飛行隊 (輸入車その他 ????)
航空自衛隊F-4EJ改を作ってます 爆
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
近所の奥様の誘惑に負けて売っちゃいました。
いすゞ その他 いすゞ その他
生輸送中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation