
会社から代休を取らされたので、何か平日にしかできないことを・・と考え、BMW TOKYOBAYに行ってきました。目的は、Mシリーズの試乗です。
もちろん、土日でも試乗はできるのですが、Mシリーズは試乗予約が埋まっていることが多く、何台ものMに続けて試乗するのは難しいようです。
お世話になっているディーラでも、いろいろなBMW車に試乗させてくれますが、さすがにMには乗れません。
平日でかなり空いていたこともあり、M140i、M2、M3、M5に加え、i8まで次々に試乗してきました。
Xシリーズも試乗できましたが、本気で欲しくなると困るので、自粛することにしました。
Mのエンジン音、加速、雰囲気、どれをとっても魅力的ですが、
燃費計の数字を見ると・・・。
やっぱり買えない車ですね。
i8も魅力的な車だと思いますが、Mの後で試乗したので、ごく普通のハイブリッド車でした。
お値段とスタイリングは普通ではないですが。
良い経験が出来た一日でした。
個人的には、M140iが乗りやすくて良かったです。
外見は普通のコンパクトカーですが、3Lストレート6のターボエンジンはシルキー&トルクフル。
とても良くできたエンジンと8ATの組み合わせで、コンパクトなボディを自在に振り回せそうです。
ちょっと欲しくなりました。
試乗した夜、しっかりディーラの営業殿から電話がかかってきました。
試乗した情報は、すべて販売店に筒抜けのようです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2017/10/13 22:32:22