• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わた子の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2020年6月7日

ワイパーガード 塗装&取付𓇼𓆉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
この度
無事に塗装+取付が終わったことをご報告致します。

この投稿は
https://minkara.carview.co.jp/userid/1611255/car/1197140/10533121/parts.aspx

上記パーツの仕上がる様子をただひたすらグダグダ語るものです。

よござんすね?🎲

それでは
ヒァーウァーゴー \\\└('ω')┘////
2
プラサフ準備(`・ω・´)ゞビシッ!!
①研磨剤入の洗剤で洗う
→ジフでよろしおす(エアロのwax落とすよ)
スポンジでゴシゴシ〜

②水気を飛ばして脱脂
→足付けの前にリセット
#600で弧を描くように✋まんべんなく
⇒箇所によってはめちゃくちゃやりにくい!
ミッチャクロン(必要?1Lあるから使ってみよ yesあたいは素人)

プラサフ用のガンで軽くプシュー

③プラサフ
ようやく写真の段階にきました。
2液のプラサフ使用(カンペ)
シンナー調整してほんの少しだけ濃いめに。

写真上段の穴☆
割と大きいのにこの段階で気づきました(〃ω〃)
アタイトシタコトガ!

【下地を制するものは塗装を制する】
ということでパテ埋め🙄
乾いたら軽くプラサフ。
完璧に凹が無くなったことを確認👌

※大丈夫だ、問題ない精神の方はこんなことすっ飛ばして塗っちゃいましょましょ←

⇒全体的に#1000で撫でるように肌を調整。
水が弾かなくなるまで研磨するわよ\(^o^)/
ここまで終わったらようやくカラー塗装!

念入りに脱脂したら〜?
3
\ハーイ/
※パラパラと吹いて塗料をはじかないこと確認。
おkなら数回に分けて塗ります。
ボンネットで隠れてしまう細かいところまでしっかりと塗りますよ〜。

ガンのエアー圧、吐出量バランスが難しい💦
ダンボールに吹いてみて調整してから塗りました。

※埃対策として地面に水を撒きましょ

続いてクリアーの準備へ。
4
クリアー塗装も1回目は馴染ませるようにパラパラと吹きます。プロを真似て3回で仕上げてみました。

攻めすぎると垂れます。
消極的すぎるとゆず肌になります。
虫が飛んできます。針で摘出します。
風が吹きます。一時中断します。
集中しすぎてニコチンがきれます。
吸いませんけど(*´∀`*)y-゚゚

そんなこんなでfinish

なんか所々?鏡面じゃない(´•ω•`)
磨きで挽回するしかないですね。
ほら、映り込む景色がぼんやりしてます。

※写真はクリアー塗装後
5
完全硬化したら#2000→#3000のやすり。
※ソフト99から出ているコンパウンドシートを愛用しておりますの。

つや消しになったパーツをコンパウンドで復活させます。

使用したのはタミヤコンパウンド。
過去にパーツレビューあげた記憶がありますが
傷消し→細目→仕上げ

この3種類をそれぞれスポンジ(みんなのアストロプロダクツ製)を変えてドリルでウィンウィンやればこの通り。

作業BGM
we are the world〜♪ we are the children♪
完全に選曲ミス ポリッシャーの速度よ(´•ω•`)
6
\鏡☆面/
ピースサインのうつりこみがハッキリくっきり⤴︎

カウルの汚れなど取ってから取付完了!

固定方法は両面テープとビス1本。
フィッティングは良いので吹っ飛ぶ心配はないでしょう。
形状的にもボンネットに覆われてるから無理ですし。

横から見るとこんな感じです。
7
はい
仕上がりました〜(^o^)ソイヤッ
じっくり見るとやや青っぽく見える1g3ですが調色済の塗料なので完璧は無理ですね💦
21年式ですし日焼けもあるでしょう。

ウォッシャーノズルが目立つかなと思ってノズルカバーを買っておいたのですが(塗装前提で)装着しなくても良さそうです。完全に買い損です✌︎('ω') ✌︎
8
めちゃくちゃ気合い入れて塗ってみましたが、これくらい離れるとなんてこたぁない。

目立ちませんよ( ꇐ₃ꇐ )

奥行きが感じられますか?

そういう目で見れば感じますね(^ ^)

でも塗装好きじゃなくてもここまでやれたという達成感満足感でいっぱいです。

もっと大きなパーツはどうでしょう?
メタリックはムラが分かりやすいからムラ消しとか技術的なものも必要になりますよね。あとは塗装環境。

天ぷら塗装だとしても屋外で塗っちゃう人は行動力あるなぁと感心しますね。

とまぁグダグダ語りましたが
なんとか梅雨入り前に仕上がりましたよー。

以上で報告 おしまいです(^▽^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

事故 修理計画

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ウインカーLED化/S25ソケットにT20バルブ流用

難易度:

リアハッチ ケーブルブーツ破れ補修

難易度:

事故 修理計画

難易度:

消臭ビーズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月7日 18:07
(_´皿`) これはけしかる!

わた子さん全然キレイじゃないですか👍🏼
純正OPですとかTRDのやつですで僕なら騙されちゃいますよー✨
統一感があり、ウォッシャーもこのままのがいいと思いますょー😙🌈
コメントへの返答
2020年6月7日 19:42
はい!けしかる いただきましたー🥳🥳

自分に厳しく一切の妥協なしで塗ってみました。このサイズのパーツでさえも神経めちゃくちゃ使うのでバンパーサイズだとどうなることやら🥺
パーツを付けてます感がさほどないので純正OPと言えばそう見えるかもしれませんね♪

買ったノズルカバーはお蔵入りです✌️
2020年6月7日 18:54
こんばんワンU`ω´U

プロの塗装屋の整備手帳を
見ているようですわ(;゜∇゜)

今度塗装することがあったら
依頼するかもね(笑)

しかし、いい仕事しますなぁ~(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年6月7日 19:49
こんばんは〜☆

プロの真似事をする素人です(◜ᴗ◝ )
それなりに塗り方など研究してから挑みましたが、こういうのは習うより慣れろと言いましょうか。経験がものをいう感じがします。

あはは〜(´∀`∩)
アイラインにウレタン吹きましょうか〜

ガン塗装は扱いになれたら缶スプレーより簡単です。
2020年6月7日 20:18
えっ、お約束のポロリは?
それにしても、わた子号は綺麗ですね!
こちらは、コロナのお陰で全ての予定が狂ったので、テニスの猛練習に明け暮れおります。
(コロナが収まれば、敬愛するコーチとダブルスで地方選手兼に出場‼︎)
Go toキャンペーンでも始まれば、"盆栽号" or "無駄使い号"でお邪魔するかも?
因みに"おやじの車"は、未だに完成連絡が、ありません🤣🤣🤣
コメントへの返答
2020年6月7日 21:22
え?ポロリ?ネジカットは今回なしです爆笑
んー!ワックスは塗り塗りしてますが
年式なりに劣化してますよ( ̄▽ ̄;)
特にルーフはえらいこっちや状態です。
何かに打ち込むこといいことですね!
30度を超えるようになってきたので熱中症に気をつけてください✌️

日常生活が取り戻せたらオフ会などもまた計画があるでしょうね♪完成をワク (((ง˘ω˘)ว))ワクしながら待ちましょう!
2020年6月7日 22:10
こんばんは。初めまして。
当方へお越しいただきありがとうございました。
文章の書き方、絵文字、顔文字の使い方などがとてもお上手ですね!
たいへん読みやすく思いました。
we are the world?♪ we are the children♪ に反応してしまいましたのでコメントを残しておきます🎵 車の話でなく申し訳ありませんm(__)m

ヴィッツ嬢は8年目なのですね?
ヤリス嬢が出て気になるところかと思いますが、まだまだ大切にしてあげてください(^▽^)/
コメントへの返答
2020年6月8日 14:28
こんにちは!はじめまして。
コメントありがとうございます。
お褒めの言葉嬉しく思います。
文章考えるのに割と時間かけてるので(≧▽≦)

シンディーローパーのエモーショナルな表現にテンションが上がるんですが完全に選曲ミスでした。車の話でなくても全然大歓迎ですよ。

2009年式なので11歳ですね( ̄▽ ̄;)
今のところこの相棒しか考えられないのでまだまだ愛情込めます〜。
2020年6月7日 22:53
こんばんわ♪(๑´ڡ`๑)
塗装、お疲れ様でーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

手間かけた分、仕上がり綺麗で、
カッコいいです(≧∇≦)b
コメントへの返答
2020年6月8日 14:31
こんにちはヽ(^0^)ノ
塗装好きじゃないのに(せっかちなので)気合いでやってみましたよ〜。

こだわりだけは1人前?笑
なので気の済むまでやりました。

純正色にしたことで
目立たずしっくり来てるのかなと思います(*^^*)
2020年6月8日 19:18
こんばんニャー(=`ェ´=)!

流石、ガンの威力は凄いね~♪
デュフューザー?カナード?の時も綺麗に塗装できてるなぁと思ったけど、今回もかなり綺麗な仕上がり♪
メタリック系を缶スプレーでやるとムラがどーしても目立つからなぁ…f(^^;。
マジ、ガン借りたい…いや塗装をお願いしたい(笑)。

でも、We are the worldは解せん…(-_-)。
そこはガンガンノリノリ速いロックだろ…。
モーターヘッドとかニッケルバックとか…。
いや、待てよ。それだとハード過ぎて素地が見えるまで削れてしまいそうだ…(汗)。
サンタナ辺りのラテンなリズムで行ってみよう~♪
コメントへの返答
2020年6月8日 20:17
こんばんは〜( ˆoˆ )

ガンは圧が一定なので綺麗に吹けます!
最初に温める必要も無いですしね(*^^*)
でもガンをシンナーで洗ったり手間はあります。

そうなんですよ、缶スプレーだとムラが気になってしまうんですよね。ナナフシさんは何か塗りたいものがあるんですか?エアブラシもインパクトもオイルチェンジャーなど買ったから好きに使っていいですよ〜♪塗装とかメンテナンスオフ会 自宅でやりたいです〜。オイル吸い取ってる間に七輪の火を起こしながら(*^^*)

気持ちがたかぶらない曲をチョイスしたんですよね(笑)おかげでなかなか しっとりとポリッシャー使うことが出来ました(≧▽≦)ハードな曲だと調子に乗ってやりすぎてたかもしれません。

ラテン?ジプシーキングスのボラーレしか分かりません(ง `▽´)╯こんな感じの明るく陽気な曲を選ぶべきでしたね爆笑

Amazonミュージックのプレイリストに追加しておきます!
2020年6月9日 20:44
わたこさん、こんばんは。

まだまだ進化中ですね😊
21年式やとうちのより1年後輩ですね。
まだまだこれからよ~👍
またヴィッツくん見せてくださいね。
コメントへの返答
2020年6月9日 21:03
こんばんは☆***

ヴィッツからヤリスになってますが
90系ヴィッツもまだまだ頑張ってます😁
大人シンプルに路線変更したいですが、
もう少し遊びスタイルでいきます😆✌️

プロフィール

「@アズジン☆ さん、まだ完全に決断したわけじゃないですが、気持ちは乗り換えに傾いてます🥲21年式で塗装面や足まわりにガタがきてるので。
もし乗り換えたら車熱が復活するかも?です^^」
何シテル?   08/13 18:05
これまで たくさんのいいねやコメントありがとうございました。手の怪我の後遺症により指先が不自由になりました。 今後いじりに関する更新はしないと思いますのでフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプカバー自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 19:42:22
フロントバンパー ガーニッシュ カーボン化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 22:16:24
はじめてのカーボンクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 19:07:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツRS TRD sports M に乗っています🚗
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
単気筒 250ccです。
その他 その他 ピーキ(桜文鳥)うめ(白文鳥) (その他 その他)
桜文鳥3歳 オス 白文鳥1歳 オス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation