• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトさん。のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

サンタが銀座にやってきたオフ

サンタが銀座にやってきたオフ25年12月23日(月)

サンタが銀座に現れるということで 参加することに。





サンタが集まる秘密の場所へ集合



イルミネーションが他の"ソリ"より地味だなあ。と。



一応こんなサンタ



銀座の写真を撮り忘れた。。。。



大勢のサンタがショッピングセンターのフードコートへ。皆さんたまげるよね。


彩りがクリスマスっぽいタコライス


来年はエレクトリカルパレードをお手本にしないとね。
Posted at 2014/01/05 22:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月05日 イイね!

紅葉間に合ったぜオフ

紅葉間に合ったぜオフ25年11月17日(日)
やっとブログ更新です。 遠い記憶を思い出し・・・

八ヶ岳高原紅葉オフに行きました。





集合場所の談合坂SAへ すでに結構集まってました。



 八ヶ岳高原ラインをぶっとばし、清里のスキー場へ 次回の下見かな。
反対側は小さいけれど富士山が見えた。南アルプス景色がいいですなあ♪
 



そのままぶっ飛ばし塩川ダムへこのあたりが丁度紅葉見ごろでした。


ここで、社長さんと山ちゃん。さんにコーヒー淹れてもらい一服
お湯沸かして飲むコヒーはまたうまい!!!


温泉のゆるキャラ 名前忘れました・・



お昼は石和温泉の「正徳寺温泉 初花」へ
石和は別の意味で興味もありますが・・・



 ここ うなぎが有名らしいのですが、迷ってしゃぶしゃぶ御膳を注文
一人で二人分のスペースが必要なくらいボリューミーw(゚o゚)w


一路柳沢峠から奥多摩湖へ ここで解散 お疲れ様でした。
夜はたしか流星群ピークの日だったかな。



解散後は聖蹟桜ヶ丘近くで長男と落ち合いカリーで〆

天気がすごく良かった。ことを思い出した。
日記はその日に書きましょう。はい。
Posted at 2014/01/05 21:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月04日 イイね!

さくモニから群馬クラッシックフェス

さくモニから群馬クラッシックフェス25年11月3日(日)
今日はさくらモーニングクルーズから移動して
群馬大学で開催されたクラッシックカーフェスティバルに。

ホンダの原点


綺麗です このイベント参加車はナンバーありの自走で参加です
そこがすごかった。


懐かしい LP400もみたかったな。

コスモスポーツ ほ!欲しい 



友人が乗ってました これまた懐かし~



モトコンポ コペンのトランクにいかが



今回一番欲しい車 !! 最高 



群馬は平太麵なうどんが有名です。

帰りは下道で千葉まで4時間半 新幹線だと広島までいける
高速も渋滞が激しかったようだから ま OK!
夜道なら湯布院から佐世保まで4時間半ぐらいだったかな
もう少しかかったか。



Posted at 2013/11/04 21:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月04日 イイね!

逢おう会中止だけどうみえーるに集合オフだ

逢おう会中止だけどうみえーるに集合オフだ25年10月27日(日)
台風の影響により イベント中止でしたが
頭の中が伊豆モード

  30台ぐらい集まりました。



久々の遠出



台風一過で10月終わりなのに暑かった。 
半そでで丁度イイ



さくらえび と 生しらす丼 てっぱんです!



土産はこれ  帰る途中で食べちゃいました


オフ会離脱後、漫画 孤独のグルメで紹介された
わさび丼を求めて伊豆半島を南下!河津桜で有名な
河津へ  
 わさびをおろして薬味のみ、シンプルでやわらかい辛味でgoo!でした。
 ラストは修善寺で温泉で〆ました。

 来年の逢おうかいは、台風に邪魔されないぞ!
Posted at 2013/11/04 21:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月29日 イイね!

ももの次はぶどう狩りとナイトレーザーショー

ももの次はぶどう狩りとナイトレーザーショー25年8月25日(日)


 TWCCのイベントで栃木県小山市の
いちごの里へぶどう狩りとディナー  
 足利フラワーパークでナイトレーザーショー




 7台中5台がガル ガル率高し!



 季節によって色々楽しめます。



種ないし、結構うまかった。 


園内でディナーを頂きました。トマトの冷製パスタです。
冷製は細パスタのイメージでしたが、あっさり裏切られ太かったです。
 食べ応えもあるし、ソースに負けてなかったので、美味しかったです。

 撮影失敗しましたが、前菜もサーモンマリネ、チーズのなんとかのサラダもありました。


 デザートはいちごのムース?だったか アイスやらなんやら。
美味かった。


 場所を足利フラワーパークへ移動 30分くらいかかったかな。
 舞浜の有名テーマパークの、なんとかマウンテンの最初の場面に見えますが、
下は池というか水生植物のエリアで結構ひろいんです。
 ドライアイスバンバンたいてそこにレーザーあててます。
幻想的でした。夏の夜にはもってこい。


 
 参加された方お疲れ様でした。
 
 
Posted at 2013/08/29 00:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「仕事でしばらく熊本に!
来月のおはくま行こうかな。」
何シテル?   08/20 18:05
千葉で活動中です。 皆さん、遊んでやってください。 宜しくお願いします。                        

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:09:00
【解体新書N-ONE】 インパネ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 21:07:46
HIDランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 12:09:07

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
ノーマルライン 気に入ってます!
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
WSFのために購入しましたが、お休み中
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
モーターの力のを試そう

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation