• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトさん。のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

もう先週ですが IN 大笹牧場でコペンミーティング

もう先週ですが IN 大笹牧場でコペンミーティング25年5月19日(日)
日光にある大笹牧場に行ってきた。
霧降高原の名前どおり霧がすごかった。






参加ショップ 写真はYURU STYLEさん 



霧の中集合でした。


約150台集まってましたね~ 色々参考になりました。


綺麗でした。やっぱすごい。


ガルはにぎやかでイイです。ガルにしたいんですよね~

テールランプも凝ってて 勉強になります!



牧場ですから、やっぱりソフトですよね。

こんなバイクオフも・・いや~ゴリラ モンキー チャッピー DAX 懐かしく
しかもみんなカッコイイ
モトチャンプだったかな~グラビアか表紙か何かの撮影もありました。

お昼過ぎに解散して、日光はゆばが有名です。ということで、湯葉そばをいただきました。
湯葉美味しかった。けど氷ってこんな感じでぶち込みかいな



デザートは、そばの実アイス。

最後は温泉です。久っさびさに温泉 日光やしおの湯へ (‐^▽^‐)

じゃんけん大会もありましたが、かすりもしない。結構景品あったんですけど、運を使い果たしたかも・・・
沢山のコペンを見て刺激を受けた一日でした!


















Posted at 2013/05/26 00:38:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月20日 イイね!

密会ナイトオフ in HUIS TEN BOSCH

密会ナイトオフ in HUIS TEN BOSCH25.3.18(月)

今日は☆snoopy☆さんにお会いしました。

そうです、場所はハウステンボスです!

最近毎日行ってます。



<

ちょっと手ブレてますが、夜は綺麗です(゚∇^d) グッ!!



 結構暗かったんですが、露出UPでなんとか写ってます。
園内を散歩しながら、色々お話しました。




メリー号もおやすみ中(o_ _)o.zZ


 ここから見る景色わたしのお気に入りです。

☆snoopy☆さんも気に入っていただいたようで、ご案内できてよかったです。

ここ、夏にナイトオフするのにもってこいじゃないかな。ちょっと遠いですけど・・・


今更ながら、結構いい街に住んでる。



Posted at 2013/03/20 11:59:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月19日 イイね!

あごだしらーめん求めて何千里(何時間)

あごだしらーめん求めて何千里(何時間)25.3.17(日)

今日はたぴおかぱんださん風屋さんを佐世保でおもてなし。

これ あごらーめん 1730の閉店時間3分過ぎておあずけに(TwT。)


 あごらーめんまでの道のりはいかに。




 お昼から合流 まず佐世保バーガー あいかわ 旨いっす。
あいにくの雨が降ってきた。天気予報より雨早い




食後はメリー号とトランスフォームコラボ
 


護衛艦見学できず 見学時間終わるの早すぎ!



ここはお気に入り倉庫街 倉庫しかないですけどね 
たっての希望とのことで、皆さんをお連れしました。



 パールシーのあごらーめん屋さんへ 閉店時間3分、間に合わず(T△T)

 やむなくたぴおかぱんださんは、佐世保バーガー2食目
わたし、風屋さんはネーミングはアメリカンサンドだったかな。
おやつで頂きました。


 さてどうするかってことで、蜂の家へ移動
 プレミアムカレーを頂く 甘口なのに後から辛くなる。これ
結構うまい。


もちろんデザートは別バラ



佐世保中心街の一角、佐世保バーガービックマン隣のあごらーめん本舗へ

長い?道のりでした。 おなか満腹に近いのにラーメンはするするとイケました。

ラーメン食べるのにカレーを食べて待つ。 うん、次もコレで行く!?

風屋さん、たぴおかぱんださん ハプニングだらけで実に楽しかったです。













 
 





Posted at 2013/03/19 01:30:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月12日 イイね!

おはくま寒っ そして 城 滝 泉

おはくま寒っ そして 城 滝 泉25.3.9(土)~10(日)

今回は熊本城メインでおはくまへ

と、その前に腹ごしらえで だーしゅさんご推薦の
玉名 大輪ラーメンへ 

旨い。 ココにしてよかった(^∇^)


メインの熊本城へ


いきなり団子食べました。 さつまいも入ってます どこでも売ってました。


おはくま、あいにくの天気 しかも寒い 雨 風 いや~っ。

避難した売店で気になるメンチを発見!


おはくま終了後 皆さんといまきんへ 
待ち時間にプリンを頂きました。 濃厚ですね。旨い。


で、みなさんと ”あか牛丼” 毎度旨いです。
ここで皆さんとお別れして

もうひとつの気になる場所
あか牛ベーグル


さすがにはしごできず。 夕食にしました。

今回行きたかった場所最後は

大分の原尻の滝 東洋のナイアガラ んー マチュピチュより
数段良い。 がっかりしない場所


最後はラムネ温泉へ 天然の泡が全身にまとわってくる 不思議
一風変わった温泉でした。

おはくま参加された方お疲れ様でした 
天気悪いほうが色々後から思い出すのかな~。






Posted at 2013/03/12 01:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月05日 イイね!

佐世保バーガーいつ食べる? 今日でしょ!

佐世保バーガーいつ食べる? 今日でしょ!25年3月3日(日)

 SPiCaさんの呼びかけのもと、和珠copenさん、ともさん、ないとれいんさんが
奇跡のヒーロー(笑)に会える場所佐世保に上陸



オープンテラスでバーガーランチ えーっと、店名はラジエーター工業ではありません。
ここのバンズも美味しいんです  



戦艦をバックに佐世保港でショット



黄色3連星参上



デザートは、60年前の味?なのか 一度は入ってみたかったお店です。



和珠copenさんのエンブレム カッコイイ 真似しちゃおm( ̄ー ̄)m



 最後はやっぱり外せない場所 ハウステンボスへ 
やっぱり異国の雰囲気ありますね。 でもどちらかというと こちらのゾーンはONE PIECE
が中心です。
話し込んでしまって、写真撮るの忘れてたので、これだけ(資料提供)ってことで(笑)


 ご来店?された皆さん佐世保を堪能できました?
奇跡のヒーローのオプショナルツアー代金は、相場の3割り増しです。なーんてね。

 わたしも楽しめました。またのご来店をお待ちしていますw(^0^)w







Posted at 2013/03/05 01:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「仕事でしばらく熊本に!
来月のおはくま行こうかな。」
何シテル?   08/20 18:05
千葉で活動中です。 皆さん、遊んでやってください。 宜しくお願いします。                        

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:09:00
【解体新書N-ONE】 インパネ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 21:07:46
HIDランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 12:09:07

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
ノーマルライン 気に入ってます!
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
WSFのために購入しましたが、お休み中
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
モーターの力のを試そう

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation