• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月08日

マジェ☆スターさんにお勧め!!電車とバスで巡るレトロ自販機の旅 埼玉編

先日、マジェ☆スターさんが
私が以前提案させて頂いたルートで
群馬の自販機巡りをされて満足して
頂き嬉しい限りです( ^ω^ )

今年は電車とバスを乗り継ぎ
埼玉県の自販機を巡るプランを
ご提案させて頂きます( ^ω^ )

☆必要な物☆
軍手
小銭100円、10円
運動靴
※クロックスではダメです(>_<)
全店で食べるぞ!という気持ち
☆注意点☆
荷物は出来るだけ軽くしましょう。
タブレットはお留守番させて下さい。
財布の中は英世のみにしましょう
諭吉は崩して下さい。

GW旅行前に行程と運賃を調べたメモが
iPhoneに残っていましたので
メモをベースに書きます。

06:30東京駅から宇都宮線で栗橋駅を目指します。
運賃は970円
07:38栗橋駅に着きます。
栗橋駅からオートパーラーまんぷくまで徒歩で向かいます。
距離は1.1km

オートパーラーまんぷくに着きました!


天ぷらそばと天ぷらうどんが販売されています。
値段も驚異的な価格です。


麺、つゆ、天ぷら、3拍子揃った
美味しい麺です!
名残惜しいですが、
早々にお店を後にします。

09:07栗橋駅から宇都宮線で大宮駅まで戻ります。
09:37大宮駅に着きます。
09:41上野東京ラインに乗り換えて
北上尾駅まて向かいます。。運賃は670円
09:52北上尾駅に着きます。
09:02オートパーラー上尾まで徒歩で向かいます。
距離は900m

オートパーラー上尾に着きました!

トースト、麺類自販機が並ぶ壮観な眺めで
歩いた疲れも吹っ飛びます!


ココで念願のトースト自販機登場です。
太平洋工業の名機です。


ココでしか味わえない
コンビーフトーストを頂きましょう。


点滅するトースト中にうっとり…( ^ω^ )


激ウマなトーストがアッツアツで
出てきます。軍手を忘れずに!
私はハンドタオルで代用しました。


うどん、そばも忘れずに頂きましょう。


出汁、麺、天ぷらの絶妙なバランスです。
本当に美味しい( ^ω^ )
食べ進めると…。


何と!!うずらの卵が出てきます!!
これは嬉しい演出です!!

10:20北上尾駅から吹上駅を目指します。
運賃は320円
10:38吹上駅に着きます
10:56吹上駅前バス停からバスに乗り
下忍上分バス停を目指します。運賃は180円
11:06下忍上分バス停に着きます。
※帰りのバスの時間を確認しましょう。
鉄剣タローはバス停から約500mの距離です。

鉄剣タローは
私の自販機巡りの原点です( ^ω^ )


自販機がズラリと並びワクワクします!


この旅初のハンバーガーと
トーストを頂きました。
お腹に余裕があれば麺類も食べて下さい。


このカウンターが何とも( ^ω^ )


マルイケ食品の激ウマチーズバーガーと
トーストです!
12:11下忍上分バス停からバスに乗り
吹上駅前バス停まで戻ります。運賃は180円
12:44吹上駅から本庄駅を目指します。
運賃は800円
13:22本庄駅に着きました。
13:49本庄駅北口からバスに乗ります。
八斗島南バス停まで運賃は310円
13:58八斗島南バス停に着きました。
14:06自販機食堂へは徒歩で向かいます。
距離は900m


自販機食堂に着きました!


自販機食堂ではラーメンと
てりやきバーガーを食べました!
満腹な筈なのに箸が進みます!
これぞ自販機の醍醐味です。


トーストも頂きました。


バジルのソースとチーズの
相性が抜群です!
自販機食堂にはオリジナルグッズが販売さています!
是非、財布の許す限り購入しましょう!

と、GW時は後々の予定があり
自販機食堂で切り上げましたが、
実は時間的にもう1店舗回れました。
その行程を書きます。

15:54八斗島南バス停からから本庄駅北口バス停までバスに乗ります。運賃は310円
16:08本庄駅北口バス停に着きました。
16:22高崎駅から倉賀野駅へ向かいます。
運賃は320円
16:35倉賀野駅で
八高線児玉行きに乗り換えます。
16:41八高線児玉行で北藤岡駅を目指します。
16:45北藤岡駅に着きます。
北藤岡駅徒歩で目と鼻の先にあるのは…。





オレンジハット新町店です!
※画像は去年訪問時


麺類自販機と


トースト自販機があります!

去年は夏辛トーストを頂きました!


ピリ辛で激ウマでした!

新町店ではトースト補充の
タイミングで自販機の中を
見せていただけました。

帰りは
17:31北藤岡駅 から倉賀野駅で乗り換えて
東京駅へ帰ります。運賃は1,940円
17:35倉賀野駅
17:41通勤快速上野行で上野へ行き、
京浜東北線根岸線で東京駅に着きます。

このルートは線路沿いなので
車でも回れると思います。
出発時刻が仕事並みに早いのが難点です…( ´・ω・` )
車はツライけど是非巡ってみたいとお思いの
猛者の方!!是非巡ってレトロ自販機を堪能して下さい!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/08 20:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

正解は❓️
よっさん63さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年6月9日 0:13
こんばんは☆
これまた素晴らしく興味深いコーディネイトをありがとうございます(*^^*)

自販機&自販機メニューはもちろん、「オートパーラー」「オートレストラン」の響きがたまりません 笑
是非 場内の雰囲気の中で自販機メニューを味わってみたいものです♪
コンビーフトーストも含め、次の目標にさせて頂きます(*^^*)
コメントへの返答
2017年6月9日 7:06
おはようございます!
先日回られた行程はマジェ☆スターさんにとって
有意義な時間となった様で嬉しい限りです!
お洒落やカフェやレストランも良いですが
昭和の古き良き独特なオートレストラン、
オートパーラー等の独特な雰囲気の
スポットも見逃せません!
コンビーフトーストは本当にお勧めです!
いつか食べに行きましょう!!

プロフィール

C32ローレル Z400FX Y30セドリックに乗っています。 全車激渋仕様を目指しています。 レトロ自販機が好きなので 年1で食べに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ローレル レトロ自販機急行 (日産 ローレル)
地元で朽ちかけてたのを救出しました。 関東レトロ自販機制覇の旅の立役者です。 トラック& ...
カワサキ Z400FX 激シブ仕様 (カワサキ Z400FX)
国内E2 近距離晴天専用
日産 セドリック ターボブロアムブイアイピー (日産 セドリック)
理想の激渋仕様 近距離専用
スズキ ワゴンR 初代自販機急行 (スズキ ワゴンR)
3年5万キロを走り抜けてくれました。 今までありがとう!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation