• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月09日

お久しぶりです><

お久しぶりです>< 最近は忙しく・・・足跡をつけまくってました(笑)


足入れるか・・・マフラー逝くか迷ってます><
足入れるとアルミが・・・マフラー逝くと吸気が・・・

どんどん構想が。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/09 21:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんとプロスタッフさんのレビューが ...
kuta55さん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

生産予定日
VANさん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

この記事へのコメント

2008年5月9日 21:40
まずパワーアップする前に、足回りでしょう^^
て、高いんですよね!!足回り。

コメントへの返答
2008年5月11日 21:16
遅くなりました><

高いんですよね~想像していた以上に・・・
2008年5月9日 21:49
足回りからいきましょう(^0^)/
でも、普通車のパーツってイイお値段するんですよね(汗)
コメントへの返答
2008年5月11日 21:19
軽自動車の倍倍ですね><

年間1パーツづつの交換になりそうです(汗)
2008年5月9日 22:37
↑皆さんおっしゃるように足周りは重要ですよ(^^)♪

私なら車高調→吸排気→タイヤ&アルミの順かな(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年5月11日 21:20
仰られている通りの順番はいいですね~しかし・・・高いっすね~
2008年5月12日 11:20
どれも金掛かるから大変っすよね~。ボディ補強を一通りしてしまったら、車高調、排気、吸気、ほんでタイヤ(その頃ちびってるだろから)というところでしょうね。
意外とボディは弾力はウレタン注入の効果でいい感じですが、後ろ側で何かしらふにゃふにゃ感があったので、フロアバーとかハンドリングのために筋金君とかあまり高くないパーツを最後に逝ってます。ほぼカチカチ一歩手前で、こんなもんかなという感覚です。タイヤそのままでスプリング固くすると、跳ねてグリップ落ちる恐れを感じているので、まだしばらくはノーマルでがんばっています。
最初は電気系統弱いので、アーシングなどから始めました。そこにブーストコントローラー逝って、エクゼのメンバーブレースセットとその他逝ったところで、ブリッツのスポーツクリーナーに変えただけで、吸気も結構十分いけてます。
事によると、マフラーとリザルトマジックかな・・・。
足は筋金君でワンランク以上の性能アップとなって驚いています。足行くのに15万かける前に筋金君ですね。
コメントへの返答
2008年5月13日 0:47
はじめまして^^

補強系のパーツはそれなりに手ごろな値段ですよね><
前が軽自動車だけに普通車のパーツの値段が・・・って感じです。。。

今回もライトチューンでがんばります~

プロフィール

赤い彗星になるべくがんばります(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初新車にしてMT車です^^
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
懐かしいノーマル^^時代の写真です>< コツコツ弄ってます(*^o^*)

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation